仮想通貨アプリおすすめランキング10選人気比較!テクニカル分析も
この記事はPRを含みます
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品の紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。

仮想通貨の取引はパソコンだけでなくスマホでも可能ですが、小さい画面だと使いにくいのでは?と思っている方もいるでしょう。

しかし、仮想通貨アプリはスマホならではの見やすい仕様や、ちょっとしたスキマ時間で仮想通貨の取引を行うことができるので、便利に利用することができます。

本記事では、仮想通貨の取引にとって欠かせない価格変動を予想するテクニカル分析に優れたアプリも紹介しています。アプリで仮想通貨取引を行うメリット・デメリットにも注目してみてください。

当サイトが仮想通貨投資家150名に独自で調査したアンケート調査をもとに、仮想通貨アプリの最適な選び方や、おすすめの仮想通貨アプリを10つ紹介します。
国内仮想通貨取引所おすすめアプリ評価ランキング
2024年1月最新
おすすめの仮想通貨アプリランキング※1
1位コインチェックcoincheckCoincheck

AppStore評価:
★★★★☆4.3 · ‎9.6万 件のレビュー

2位コインチェックcoincheckbitbank

AppStore評価:
★★★★☆4.6 · ‎3万 件のレビュー

3位


DMM Bitcoin

DMM Bitcoin

AppStore評価:
★★★★☆4.3 · ‎1.2万 件のレビュー

4位
GMOコインGMOコイン

AppStore評価:
★★★★☆4.2 · ‎6,328 件のレビュー

5位
BITPointBITPOINT

AppStore評価:
★★★★☆4.1 · 531 件のレビュー

6位

Huobi JapanのBitTradeBit Trade

AppStore評価:
★★★☆☆3.9 · 396 件のレビュー

7位SBI VCトレードSBI VCトレード

AppStore評価:
★☆☆☆☆1.8 · ‎293 件のレビュー

8位マネックス証券マネックスビットコイン

AppStore評価:
★★☆☆☆2.0 · ‎35 件のレビュー

9位zaifZaif

AppStore評価:
★★☆☆☆2.1 · ‎21 件のレビュー

10位岡三オンライン岡三証券 暗号資産CFD

AppStore評価:
★★★★★5.0 · ‎2 件のレビュー

※1 2024年1月19日時点

なお、当サイトが独自で行ったアンケート調査結果によると、現在仮想通貨取引をしている投資家の中で「最もアプリ人気がありそうな取引所」はCoincheckと回答した方が最多となっており、また、当サイトの中でも一番人気があるのがCoincheckです。




今回は、そんな人気のCoincheckアプリをはじめ、他にもおすすめできる仮想通貨アプリをご紹介してまいります。
新卒で金融機関に勤務後、海外大学院の修士課程に留学。帰国後はWebマーケティング企業でメディアディレクター勤務を経て、2022年6月より仮想通貨専門のフリーランスライターとして独立。2017年にビットコインを購入して以降、仮想通貨投資歴は6年。仮想通貨やNFT、メタバースなどブロックチェーンジャンルを専門としており、これまで300記事以上を執筆。

執筆記事一覧

2023年1月よりWeb3.0専門フリーランスライターとして独立。
2019年にビットコインを購入して以降、仮想通貨投資歴は4年。
仮想通貨やNFT、ブロックチェーンゲームを専門としており、これまで100記事以上を執筆。

執筆記事一覧

編集
小野

2016年より仮想通貨をはじめとする金融ジャンルのコンテンツ制作などに従事。ユーザーの方に正確でフレッシュな情報提供を行うために、各取引所の公式サイトや金融庁などの情報をはじめ、一次情報としての取材アンケート調査の実施に努めています。

執筆記事一覧

本コンテンツは、金融庁の暗号資産交換業者登録一覧に掲載がある事業者が提供するものです。企業様より広告の出稿をいただくこともありますが、コンテンツはKUSHIM HACKが独自に制作しており、各企業様はコンテンツ内におけるランキングおよび内容等に一切関与していません。
詳しくはコンテンツポリシー広告ポリシーをご覧ください。

おすすめの仮想通貨取引所アプリ10選を徹底比較

仮想通貨アプリは、仮想通貨投資をスムーズに行えることからもマストのアイテムといえます。

実際、利用することでいつでも仮想通貨取引が可能な点や、プッシュ通知による価格変動の把握、フレッシュなニュースを得られやすいなど、多くのメリットを享受できます。

現在、仮想通貨取引所から優秀なアプリが多数公開されていますが、各社によって特長も異なるため自分にとって最適な仮想通貨アプリを選ぶことが重要です。

おすすめの仮想通貨アプリランキングの評価基準
  1. AppStoreの評価
  2. 機能性の高さ
  3. チャート分析対応力
  4. 多様な注文設定の可否
  5. 情報収集力の高さ
当記事に掲載しているランキングは、各仮想通貨取引所公式サイトの情報をもとに算出しています。ランキングの評価方法や比較基準の詳細は評価方法・比較基準をご覧ください。

こちらでは、大手仮想通貨取引所がリリースしている質の高いアプリのみ厳選して10選ご紹介します。

Coincheck(コインチェック)

Coincheckアプリの特徴

Coincheckアプリの特徴

Coincheckではスマホでも取引を行えるアプリをリリースしており、仮想通貨アプリの中ではダウンロード数1位を記録しています。

 Coincheckのスマホアプリは、540万以上ものダウンロード数を記録しています。

Coincheckのアプリの特徴としては、操作性がとにかくシンプルだという点です。操作性が複雑なアプリだと初心者には使いこなすのが難しいでしょう。

Coincheckのアプリではチャートの表示・暗号資産の取引・入出金が全てワンタップで行えます。またアプリからのお知らせを通知で受け取ることができるので、取引タイミングを逃すリスクも軽減できます。

パソコンを持っていない人や出先で取引を行いたいという方にも最適でしょう。

Coincheckアプリの評価とメリット・デメリット

Coincheckアプリの特徴

こちらでは、仮想通貨投資家増田真也がCoincheckアプリの評価とメリット・デメリットを紹介します。

Coincheckアプリは仮想通貨取引をはじめる初心者に向けに、徹底的にシンプルに設計されている点が特徴です。仮想通貨の購入・売却は日本円で入力できるため、仮想通貨の単位にまだ慣れていなくても簡単に取引できます。

販売所の仮想通貨は前日比順に表示されており、お気に入り順に並べ変えられる点が特徴です。チャート機能は必要最低限ながらローソク足の表示も可能で、移動や拡大などの操作性がスムーズで使いやすく感じました。

「ディスカバー」ページには大手仮想通貨ニュースサイトの記事が掲載されているので、最新情報がチェックできます。

一方、アプリで取引所機能は利用できないため、普段から取引所を利用して取引している人にはおすすめできません。

増田 真也
取引所を使って手数料を抑えたい人はPC版を利用しましょう。
  • 操作性がシンプルで初心者でも簡単に取引できる
  • チャートはシンプルだが拡大・縮小の操作性がスムーズ
  • ディスカバーページに仮想通貨市場の最新情報が掲載されている
  • アプリでもクイック入金機能が利用できる
  • 販売所の通貨が前日比順にすべて表示されており、お気に入り順にも並べ変えられる
  • アプリでは取引所機能が利用できない
  • 本格的なチャート機能が使えない
  • 日本円の入出金機能が見つけにくい
  • 最新情報が通貨別に記載されていない
  • CoincheckつみたてはWebサービスに移動して利用する必要がある
  • はじめて取引所アプリを利用する人におすすめ
  • 販売所でしか仮想通貨を購入しない人におすすめ
  • 取引所を使って取引をしたい人にはおすすめしない

Coincheckアプリの満足度とおすすめ度

当サイトが独自で開催したアンケート調査結果によると、仮想通貨投資家の90%がCoincheckアプリに満足と回答し、また同数の方が仮想通貨投資初心者にCoincheckのアプリをおすすめすると回答しています。

Coincheckアプリの満足度

アンケート調査結果詳細
Coincheckアプリの満足度は?
とても満足している24名
満足している3名
どちらともいえない2名
不満だ1名
とても不満だ0名
合計30名

アンケート調査結果詳細はこちら

Coincheckアプリを 仮想通貨投資初心者におすすめしますか?

アンケート調査結果詳細
Coincheckアプリのおすすめ度
おすすめする27名
どちらともいえない2名
おすすめしない1名
合計30名

アンケート調査結果詳細はこちら

Coincheckは、公式サイトでも「見やすい画面とシンプルな操作性が仮想通貨初心者におすすめ」と明記していることからも、仮想通貨をこれから始めようと考えている方にベストな選択といえます。

ロック画面や2段階認証といった仮想通貨取引初心者も気になるセキュリティについても万全の対策をとっているため、スマホでも安心して投資ができるでしょう。
Coincheckの特徴・基本情報

Coincheckアプリ

コインチェックのココがおすすめ
  • 豊富な29種類の仮想通貨を取扱い
  • アプリのダウンロード数No.1・取り扱い通貨数国内最大級
    ※公式サイトより
  • 販売所・取引所手数料が無料
  • 使いやすいスマホアプリでAppStore評価星4以上
  • 積み立て投資やレンディングにも対応

Coinckeckは大手金融グループマネックスグループの仮想通貨取引所のため、セキュリティの高さに安心感があります。具体的には、顧客資産の分別管理やコールドウォレットの徹底がなされています。

 万が一ハッキング被害攻撃を受けても、対応できるだけの体制が整っています。

また、アプリがシンプルで使いやすいのも特徴的。保有資産の残高確認や、仮想通貨の売買も容易に行えるため、初心者にもおすすめできます。

アプリは初心者でも非常に使いやすく、国内で最もダウンロードされているだけのことはあります。
取扱通貨数29種類
アプリ評価★★★★☆
評価: 4.3/‎9.6万件
線チャート 5種類 
入金方法 銀行振込 コンビニ入金 クイック(Pay-easy) 
セキュリティ 2段階認証 PINコードロック 
特徴

QRコード読み込みで簡単にビットコインの送金が可能
受け取りもQRコードから可能

※ 2024年1月16日時点

おすすめのアプリランキング一覧に戻る



bitbank(ビットバンク) 

bitbankアプリの特徴

bitbankアプリの特徴

itbankアプリの特徴として、30種類以上の豊富な銘柄を取引所で取引できる点が挙げられます。

 国内取引所では珍しいBNBやBOBAを取り扱っています。

取引所は販売所とは違い、販売価格と購入価格の差額(スプレッド)が存在しません。そのため、販売所に比べて取引手数料を抑えられる点がメリットです。

機能面が充実したチャートツールをアプリでも使える点も魅力的。豊富なインジケーターや描画ツールを利用できるため、外出時でも本格的なトレードが可能です。

販売所はシンプルで使いやすく、これから仮想通貨取引を始める初心者の方でも簡単に利用できます。




初心者から上級者まで幅広いユーザーにおすすめです。

bitbankアプリの評価とメリット・デメリット

bitbankアプリの評価とメリット・デメリット

こちらでは、仮想通貨投資家増田真也がCoincheckアプリの評価とメリット・デメリットを紹介します。

bitbankアプリは初心者でも簡単に利用できるシンプルな販売所と、上級者でも本格的なトレードが可能な取引所まで幅広いユーザーに対応しています。

販売所では購入したい通貨を選んで、購入金額を日本円で入力するだけで簡単に仮想通貨を購入可能です。

取引所では高機能なチャートツールを利用できる点が魅力的。80種類以上のインジケーターや描画ツールが用意されており、PC版と変わらないテクニカル分析が可能です。

しかし、取引所の使い方が慣れないとやや難しく、始めて利用する方は戸惑ってしまうかもしれません。そのため、取引所は上級者向けに感じます。

増田 真也
慣れれば非常に高機能で便利なアプリです。
  • 32種類という豊富な銘柄をアプリで取引できる
  • アプリでも取引所が利用できるため取引コストを抑えられる
  • 高機能なチャートツールを利用できる
  • 通貨一覧を価格順・24時間変動率順に並べ変えられる
  • レンディングサービス「貸して増やす」をアプリでも利用できる
  • 取引所の注文方法がやや難しい
  • レバレッジ取引に対応していない
  • 日本円の出金手数料が必要
  • 仮想通貨の出金手数料がやや割高
  • LINEや電話での問い合わせに対応していない
  • アプリでも取引所で仮想通貨取引をしたい人
  • 外出先でも高機能なチャートツールを利用したい人
  • レバレッジ取引をしたい人にはおすすめしない

bitbankアプリの満足度とおすすめ度

当サイトが独自で開催したアンケート調査結果によると、仮想通貨投資家の90%がbitbankアプリに満足と回答し、また同数の方が仮想通貨投資初心者にbitbankのアプリをおすすめすると回答しています。

bitbank アプリ 満足度

アンケート調査結果詳細
bitbankアプリの満足度は?
とても満足している15名
満足している13名
どちらともいえない2名
不満だ0名
とても不満だ0名
合計30名

アンケート調査結果詳細はこちら

bitbank アプリ 仮想通貨投資初心者におすすめしますか?

アンケート調査結果詳細
bitbankアプリのおすすめ度
おすすめする25名
どちらともいえない3名
おすすめしない2名
合計30名

アンケート調査結果詳細はこちら

bitbankの特徴・基本情報

bitbankアプリ

bitbankのココがおすすめ
  • 取引量が多いので安定している
  • セキュリティ施策が豊富
  • スマホからでも十分に取引可能
  • メイカー注文なら報酬がもらえる
  • レンディングサービスにも対応

bitbankは、テクニカル分析を得意とする投資家に人気の仮想通貨取引所です。充実したチャート分析をPCやスマホからできる上に、アルトコインの板取引も可能です。

取引量も安定して多いので、流動性も担保されているのが良いところです。ただし、流動性が低くなる朝方の時間帯の取引には注意をしましょう。

 充実した仮想通貨投資が行えるのは大きなメリットです。

また、セキュリティ対策も充実しているのが特徴で、ハッキングリスクを考えてコールドウォレットを採用しています。

コールドウォレットに加えて、二段階認証の設定も行えるので第三者からの不正ログインも防ぐことができるでしょう。



多くの強みをもっておりAppStoreでの評判も★4.6をキープしていることからも、おすすめの取引所といえます。
取扱通貨数37種類
アプリ評価★★★★☆
評価: 4.6/3万件
入金方法 銀行 暗号資産(仮想通貨)
セキュリティ 2段階認証 PINコードロックオフラインのコールドウォレット管理 マルチシグ
特徴

70以上のテクニカル分析を備えるTradingView利用可

※ 2024年1月16日時点

おすすめのアプリランキング一覧に戻る

DMM Bitcoin(DMMビットコイン)

DMM Bitcoinアプリの特徴

DMMBitcoinのアプリの特徴

DMM Bitcoinのアプリの特徴として、取引スタイルに応じてモードを切り替えられる点が挙げられます。

 モードは「STモード」「EXモード」の2種類です。

STモードは取引画面が非常にシンプルで、チャートや資産状況を一目で確認できます。初心者やあまり仮想通貨取引に慣れていない方におすすめです。

EXモードではチャート画面のカスタマイズ、トレンドやオシレータ系の指標搭載など、より高度な取引が可能となります。こちらは上級者におすすめです。

最初はSTモードから使い始めると良いでしょう。

DMM Bitcoinアプリの評価とメリット・デメリット

DMM Bitcoinアプリの評価とメリット・デメリット

こちらでは、仮想通貨投資家増田真也がDMM Bitcoinアプリの評価とメリット・デメリットを紹介します。

DMM Bitcoinアプリは初心者向けの「シンプルモード」と上級者向けの「EXモード」があり、幅広いユーザーに対応しています。

シンプルモードでは直感的な操作で仮想通貨が購入可能です。さらに、購入ページには各通貨の初心者向けコラムが掲載されており、初めて取引する通貨の基本的な情報がチェックできます。

EXモードでは本格的なチャートツールが利用できる他、レバレッジ取引やDMM Bitcoin独自の注文方法「BitMach注文」も利用でき、PC版と同等の機能性を備えています。

しかし、EXモードは高機能すぎる故か、すこし操作性が良くない点も見受けられました。そのため、EXモードはかなり上級者向けである印象を受けます。

増田 真也
操作性に慣れれば、どこでも本格的な仮想通貨取引ができる万能アプリと言えます。
  • シンプルモードとEXモードが用意され、初心者から上級者まで対応している
  • 本格的なチャートツールが使える
  • レバレッジ取引に対応している
  • BitMach注文が利用でき取引手数料が抑えられる
  • シンプルモードの販売所には各通貨の初心者向けコラムが掲載されている
  • EXモードの操作が少しわかりにくい
  • EXモードのトレード詳細ページが見にくい
  • EXモードでは日本円・仮想通貨の入出金ができない
  • EXモードには各通貨の情報や最新情報が掲載されていない
  • シンプルモードでの日本円の入出金場所が見つけにくい
  • 初心者の人は簡単に仮想通貨が購入できる「シンプルモード」がおすすめ
  • アプリでも本格的なトレードがしたい人は「EXモード」がおすすめ
  • 完璧な操作性を求める人にはおすすめしない

DMM Bitcoinの特徴・基本情報
DMM Bitcoinアプリ
DMM Bitcoinのココがおすすめ
  • レバレッジ取引できる仮想通貨の種類が№1
    ※2023年4月現在、国内暗号資産交換業者WEBサイト調べ
  • 取引手数料・出金手数料が無料
    ※BitMatch取引手数料を除く
  • 最短1時間以内に取引開始可能
  • スマホアプリもPC版に匹敵する高機能

DMM BitcoinはDMMグループの仮想通貨取引所でFXブローカーや証券会社の運営経験も豊富なため、セキュリティは非常に強固です。顧客資産の95%以上をコールドウォレットで保管し、24時間体制で社内システムを管理しています。

 ログインや出金時にも、不正が無いよう厳格に管理されていますよ。

また、保管・売買が可能な仮想通貨の種類も豊富なのも特徴的。レバレッジ取引可能な通貨ペア数は国内最多を誇ります。

さらに、口座開設速度は相当にスピーディー。スマホからの申し込みで、最短1時間でウォレットとして取引所を利用可能です。

サポート充実しており、365日毎日問い合わせを受け付けています。LINEからも気軽に質問できますよ。
取扱通貨数レバレッジ34種類、現物28種類
アプリ評価★★★★☆
評価: 4.3/1.2万件
取引手数料・仮想通貨送付手数料
無料
注文方法6種類
セキュリティ 2段階認証 仮想通貨の95%以上をコールドウォレットで管理 厳重なセキュリティ対策ウォレット
特徴

1つのアプリで「現物取引」「レバレッジ取引」の仮想通貨管理可能

※ 2024年1月16日時点

※1 2022/05/21時点

GMOコイン

GMOコインアプリの特徴

GMOコインのアプリの特徴

GMOコインのアプリの特徴としては「ノーマルモード」「トレーダーモード」を自由に切り替えられるという点です。

ノーマルモードはワンタップで取引を行えるシンプルなデザインとなっており、暗号資産取引初心者におすすめのモードとなっています。

 ノーマルモードでは、販売所での売買のみ利用可能です。

トレーダーモードは高性能なチャートが搭載されているのはもちろん、取引所・暗号資産FX・販売所すべてで取引可能です。上級者はこちらの利用をおすすめします。

ウィジェットでチャートを簡単にチェックできる機能もあります。

GMOコインアプリの評価とメリット・デメリット

GMOコインのアプリの特徴

こちらでは、仮想通貨投資家増田真也がGMOコインアプリの評価とメリット・デメリットを紹介します。

GMOコインのアプリは、初心者向けの「シンプルモード」と上級者向けの「トレーダーモード」が用意されています。シンプルモードは仮想通貨の購入に特化したシンプルなデザインで、日本円の入金ボタンも大きくわかりやすい点が特徴です。

トレーダーモードでは取引所からレバレッジ取引、暗号資産FXが利用できる上級者仕様。さらに外国為替FXまで幅広い取引が可能です。

高機能なチャートツールも存在し、アプリでも本格的なトレードが可能です。しかし、アプリでは利用できるテクニカル指標が少ないため、普段から多くの指標を参考にしている方はPC版を利用すると良いでしょう。

増田 真也
操作性に慣れれば、どこでも本格的な仮想通貨取引ができる万能アプリと言えます。
  • 取引所機能が使える
  • レバレッジ取引に対応している
  • 暗号資産FXに対応している
  • 外国為替FXに対応している
  • 高機能なチャート機能が利用できる
  • ノーマルモードでは取引所機能が使えない
  • ノーマルモードではチャートが表示されない
  • 通貨売却はアカウントページから行う必要がありわかりにくい
  • トレーダーモードのチャート機能のテクニカル分析機能が少ない
  • 取引所の注文価格は仮想通貨の数量で入力するため、購入金額がわかりにくい
  • 初心者の人は簡単に仮想通貨が購入できる「シンプルモード」がおすすめ
  • アプリでも本格的なトレードがしたい人は「EXモード」がおすすめ
  • 完璧な操作性を求める人にはおすすめしない

GMOコインアプリの満足度とおすすめ度

当サイトが独自で開催したアンケート調査結果によると、仮想通貨投資家の90.0%がGMOコインアプリに満足と回答し、また76.7%の方が仮想通貨投資初心者にGMOコインのアプリをおすすめすると回答しています。

GMOコイン アプリ 満足度

アンケート調査結果詳細
GMOコインアプリの満足度は?
とても満足している15名
満足している12名
どちらともいえない3名
不満だ0名
とても不満だ0名
合計30名

アンケート調査結果詳細はこちら

GMOコイン アプリ 仮想通貨投資初心者におすすめしますか?

アンケート調査結果詳細
GMOコインアプリのおすすめ度
おすすめする23名
どちらともいえない4名
おすすめしない3名
合計30名

アンケート調査結果詳細はこちら

GMOコインの特徴

GMOコイン

GMOコインのここがおすすめ
  • オリコン顧客満足度№1※公式より
  • APIでの自動売買も可能
  • 81種類のインジケーター・70種類を超える描画機能が利用できる
  • 口座開設は最短わずか10分程度で完了

オリコン顧客満足度が№1の取引所。GMOグループの取引所なので、セキュリティは非常に強固です。

 顧客資産の分別管理・コールドウォレットの利用・マルチシグ利用といった点が徹底されています。

スマホアプリ(GMOコイン暗号資産ウォレット)は、保管から売買まで幅広い用途で使用できます。また、取引所・販売所の両方で仮想通貨を売買できるのも、GMOコインの魅力と言えます。

仮想通貨を保管するにも運用するにも、GMOコインのアプリは非常に使い勝手がいいです。
取扱通貨数26種類
アプリ評価★★★★☆
評価: 4.2/6,328件
各種取引手数料
無料
モード2種類/ノーマルモード(初心者向け)・トレーダーモード(高機能搭載)
セキュリティ 2段階認証 資産の分別管理 コールドウォレット管理 マルチシグ対応 サイバー攻撃対策
特徴

暗号資産(仮想通貨)と外国為替FXが1つのアプリで取引可能
ウィジェット機能あり

今だけ!お得なキャンペーン情報
  • 暗号資産(仮想通貨)の購入で毎日10人に1,000円が当たる ※1
  • 暗号資産FXで毎日1人に1万円が当たる ※2

※ 2024年1月16日時点

あああ

BITPOINT(ビットポイント)

BITPOINTアプリの特徴

BITPointのアプリの特徴

BITPOINTのアプリの特徴としては、初心者でも扱いやすいシンプルな操作性・高いセキュリティ性能が挙げられます。

チャート画面も必要以上の情報は盛り込まれておらず、視覚的・直感的に価格変動の動向を把握することが可能です。

 チャート・資産状況・注文スペースなどが項目ごとにわかりやすくレイアウトされています。

またBITPOINTのアプリはセキュリティ対策も万全です。24時間365日監視体制をとっており、ハッキングを許しません。

ホワイトハッカーによる定期的なシステム点検も行われています。

BITPOINTアプリの評価とメリット・デメリット

BITPOINTのアプリの特徴

こちらでは、仮想通貨投資家増田真也がBITPointアプリの評価とメリット・デメリットを紹介します。

BITPointアプリはCoincheckアプリと同様に、シンプルな設定で初心者向けに特化したアプリです。保有資産一覧が円グラフで表示されるのは他のアプリにはない特徴で、複数の通貨に投資している方にとって便利な機能でしょう。

また、価格変動の通知を1円単位で設定できる点も良く、価格変動の細かな動きに対応可能です。保有している通貨の非表示設定もできるので、特定の通貨だけの保有比率を確認できます。

一方で、取引所や高機能なチャートツールは利用できないので、アプリで本格的なトレードをしたい人はPC版を利用すると良いでしょう。

増田 真也
PC版ならプロトレーダーも利用するTradingViewを採用した「BITPOINT PRO」が利用できますよ。
  • 価格変動の通知を1円単位で設定できる
  • 「貸して増やす」サービスが利用できる
  • 保有資産が円グラフで表示され保有比率がわかりやすい
  • 保有資産ページで特定の通貨の表示、非表示機能がある
  • 市況情報ページで仮想通貨市場の最新情報が掲載されている
  • 取引所機能が使えない
  • 高機能なチャートツールが利用できない
  • 購入時に金額を入力しないと通貨のレートが表示されない
  • 通貨売却時は通貨数量で入力する必要がある
  • 最新情報は掲載されているが、各通貨別にまとめられていない
  • 価格通知を1円単位で設定したい人におすすめ
  • 複数の通貨に投資していて円グラフで確認したい人におすすめ
  • 取引所や高機能なチャートツールを利用したい人にはおすすめしない

BITPointアプリの満足度とおすすめ度

当サイトが独自で開催したアンケート調査結果によると、仮想通貨投資家の76.7%がBITPointアプリに満足と回答し、また66.7%の方が仮想通貨投資初心者にBITPointのアプリをおすすめすると回答しています。

BITPoint アプリ 満足度

アンケート調査結果詳細
BITPointアプリの満足度は?
とても満足している9名
満足している14名
どちらともいえない7名
不満だ0名
とても不満だ0名
合計30名

アンケート調査結果詳細はこちら

BITPoint アプリ 仮想通貨投資初心者におすすめしますか?

アンケート調査結果詳細
BITPointアプリのおすすめ度
おすすめする20名
どちらともいえない7名
おすすめしない3名
合計30名

アンケート調査結果詳細はこちら

BITPOINTの特徴

bitpoint

BITPOINTのここがおすすめ
  • 国内で唯一トロン・エイダ・ジャスミーを取扱い中
  • 初めてでも直感的に使用可能なスマホアプリ
  • さまざまな手数料が無料
  • 最短当日から取引スタートできる
  • レンディングで仮想通貨を増やすことも可能

BITPOINTは、出来高ランキングが国内トップの仮想通貨取引所。トロン・エイダ・ジャスミーといった、他では取扱いの無い仮想通貨を売買できるのが特徴的です。※公式より

 数ある国内取引所の中でも、ビットポイントだけが取扱いしている通貨が複数存在します。

また、セキュリティの強固さも魅力の一つです。実は、ビットポイントは2019年にハッキング被害に遭っています。

その時の反省をもとに、セキュリティ体制が大幅に強化されました。顧客資産の100%をコールドウォレットで管理するなど、安全に利用できる環境が整っています。

取扱通貨数21種類
アプリ評価★★★★☆
評価: 4.1/531件
各種取引手数料
無料
入金方法2種類
セキュリティ 2段階認証 パスコード、生体認証による画面ロック可
特徴

AppleWatch対応
「資産推移チャート」や「資産内訳円グラフ」で保有資産を視覚的に管理

※ 2024年1月16日時点

おすすめのアプリランキング一覧に戻る

BitTrade

BitTradeアプリの特徴

Bit Tradeアプリの特徴

Bit Tradeアプリの特徴として、アプリでも39種類の豊富な銘柄を取引できる点が挙げられます。

 シンプルな操作性で初心者でも簡単に利用可能

アプリでも取引所機能を利用できるため、普段から取引所を利用している人でも使いやすいアプリです。また、貸暗号資産サービスも利用できるため、PC版とほぼ変わらない機能性を備えています。

チャート機能もバランスの良い設計がされており、MA(移動平均線)やBOLL(ボリンジャーバンド)など、主なテクニカル分析が利用できるため、上級者にもおすすめできるアプリです。

テクニカル分析は全部で6種類利用できます。

BitTradeアプリの評価とメリット・デメリット

BitTradeアプリの評価とメリット・デメリット

こちらでは、仮想通貨投資家増田真也がBitTradeアプリの評価とメリット・デメリットを紹介します。

Bit Tradeアプリを実際に利用してみると、簡単な操作性で豊富な種類の通貨を取引できる点が好印象でした。

取引所機能もアプリで利用できるため、手数料を抑えて取引できる点もメリットだと言えます。

 2024年2月時点で取り扱い銘柄数は39種類

価格変動を知らせるアラートが設定でき、アラートの種類を価格や上昇率など細かく設定できます。スマホで通知が受け取れるので、外出時でも取引チャンスを逃すリスクが抑えられるでしょう。

チャート機能はシンプルながら6種類のテクニカル指標が利用でき、アプリで取引する分には十分な機能性を備えています。

また、ローソク足は月足(1か月)まで表示できるため、長期間のトレードを得意とする方にもおすすめできるアプリです。

増田 真也
多くの取引所アプリでは、ローソク足は日足(1日)までしか表示できません。
  • 国内NO.1を誇る39種類の銘柄を購入できる
  • アプリでも取引所機能が利用できる
  • アプリで貸し暗号資産サービスが利用できる
  • 価格変動を知らせるアラート機能が利用できる
  • 手数料をHTトークンで支払うと手数料割引が受けられる
  • アプリではレバレッジ取引が利用できない
  • アプリでは高機能なチャートツールが利用できない
  • 日本円・仮想通貨の出金手数料が必要
  • 取引手数料をHTトークンで支払わないと割高になる
  • パスワード変更後24時間出金できない
  • さまざまな仮想通貨を取引したい人におすすめ
  • アプリでも取引所機能を利用したい人におすすめ
  • レバレッジ取引を利用したい人はおすすめしない

BitTradeの特徴
BitTradeアプリ
BitTradeのここがおすすめ
  • 取り扱い通貨数が国内No.1※公式より
  • 入金手数料、レバレッジ取引手数料が無料
  • HTトークンを保有すると手数料割引が受けられる
  • 口座開設後、最短即日で取引可能

BitTradeは、セキュリティ対策が万全で、安心して取引ができる国内取引所です。

 顧客資産は100%コールドウォレットで管理されており、サービス開始依頼ハッキングゼロを実現

取り扱い通貨数が39種類と国内No.1を誇っており、幅広い通貨に投資できる点が魅力です。

他の取引所にはないHTやBOBAなどの珍しい通貨を購入できる点もメリット。また、HTを保有すれば手数料割引の特典が受けられます。

取扱通貨数39種類
アプリ評価★★★★☆
評価: 3.9/396件
各種取引手数料
Maker0.000~0.200% Taker0.000~0.200%※コインにより違います
セキュリティ 2段階認証 100%コールドウォレット管理 システム監視を24時間365日実施
特徴

アラート機能
フローティングウィンドウ機能でアプリを開かずにレート確認可能
収益分析機能


※ 2024年1月16日時点

おすすめのアプリランキング一覧に戻る

SBI VCトレード

SBI VCトレードアプリの特徴

SBI VCトレードのアプリ

SBI VCトレードアプリの特徴として、販売所、取引所、レバレッジ取引、貸コインのすべての機能が利用できる点が挙げられます。販売所はシンプルな設計で初心者でも簡単に仮想通貨を購入可能です。

 販売所でも指値注文が可能で、「この価格になったらこの数量を買う」とわかりやすく表記されているため、初めて指値注文をする人に優しい設計がされています。

セキュリティ対策は万全で、顧客資産はインターネットに接続されていないコールドウォレットに保管されており、日本円資産は運営資金とは分割して管理されています。

万が一取引所がハッキング被害にあったとしても顧客資産は守られます。

SBI VCトレードアプリの評価とメリット・デメリット

こちらでは、仮想通貨投資家増田真也がSBI VCトレードアプリの評価とメリット・デメリットを紹介します。

SBI VCトレードアプリを実際に利用してみると、シンプルな設計ながら取引所やレバレッジ取引にも対応しているなど、非常に高機能なアプリだと感じます。

 レバレッジ取引画面では画面上部に合計評価損益が表示されており、ひと目で投資状況が確認できる

多くの取引所アプリの販売所は成行取引しか対応していませんが、「価格指定注文」で指値取引ができる点が特徴的です。指値取引の専門用語を使わず「このレートになったら」、「この数量を売る」と表記されており、初心者にやさしい設計が好印象です。

また、チャートツールではローソク足を週足まで表示できるため、長期的な投資判断に役立ちます。

増田 真也

貸コイン機能もアプリで利用できるため、通貨を長期保有している方は積極的に利用すると良いでしょう。

  • 販売所で指値取引が利用できる
  • 取引所が利用できる
  • レバレッジ取引が利用できる
  • 貸コイン機能が利用できる
  • レバレッジ取引の評価損益がひと目でわかる
  • チャート機能は簡易版しか利用できない
  • チャート機能が使いにくい
  • 現物取引の評価損益は表示されない
  • 日本円の入金場所がわかりにくい
  • 毎週水曜日の定期メンテナンス時は利用できない
  • 取引所・レバレッジ取引機能を利用したい人におすすめ
  • 貸コイン機能を利用したい人におすすめ
  • 高機能なチャートツールを利用したい人にはおすすめしない

SBI VCトレードアプリの満足度とおすすめ度

当サイトが独自で開催したアンケート調査結果によると、仮想通貨投資家の90.0%がSBI VCトレードアプリに満足と回答し、また70.0%の方が仮想通貨投資初心者にSBI VCトレードのアプリをおすすめすると回答しています。

SBI VCトレード アプリ 満足度

アンケート調査結果詳細
SBI VCトレードアプリの満足度は?
とても満足している6名
満足している21名
どちらともいえない2名
不満だ1名
とても不満だ0名
合計30名

アンケート調査結果詳細はこちら

SBI VCトレード アプリ 仮想通貨投資初心者におすすめしますか?

アンケート調査結果詳細
SBI VCトレードアプリのおすすめ度
おすすめする21名
どちらともいえない5名
おすすめしない4名
合計30名

アンケート調査結果詳細はこちら

SBI VCトレードの特徴

SBI VC トレード


SBI VCトレードのここがおすすめ
  • 大手証券会社・SBIグループの取引所のため信頼性が高い
  • 日本円、仮想通貨の入出金手数料が無料
  • NFTを保管できるSBI Web3ウォレットが無料で作成可能
  • レンディングサービスが利用可能

SBI VCトレードは東証プライム市場上場のSBIホールディングスを親会社に持つ取引所で、セキュリティの水準が高く安心して取引ができます。

 世界統一の厳しい審査基準で発行されるEV SSL認証を採用しており、フィッシングサイト対策も万全

他の取引所に比べて手数料無料項目が多い点が特徴。口座開設・維持手数料、日本円と仮想通貨の入出金手数料、ロスカット手数料など、ほぼすべての手数料が無料で利用可能です。

口座開設時には、NFTマーケットプレイス「SBI NFT Market」で利用できる「SBI Web3ウォレット」が無料で作成できる点も魅力です。

取扱通貨数20種類
アプリ評価★☆☆☆☆
評価: 1.8/293件
各種取引手数料
無料
セキュリティ 2段階認証 24時間365日のセキュリティシステムの監視・運用 
特徴

申込みや手続き無しでステーキング報酬を得ることが可能 
積立、貸コイン対応


※ 2024年1月16日時点

おすすめのアプリランキング一覧に戻る

取引通貨数

20通貨

取扱通貨▼
  1. BTC(ビットコイン)
  2. ETH(イーサリアム)
  3. XRP (エックスアールピー)
  4. LTC (ライトコイン)
  5. BCH(ビットコインキャッシュ)
  6. DOT(ポルカドット)
  7. LINK(チェーンリンク)
  8. ADA (カルダノ/エイダ)
  9. DOGE(ドージコイン)
  10. XLM(ステラルーメン)
  11. XTZ(テゾス)
  12. SOL(ソラナ)
  13. AVAX(アバランチ)
  14. MATIC(ポリゴン)
  15. FLR(フレア)
  16. OAS (オアシス)
  17. XDC (エックスディーシー)
  18. SHIB(シバイヌ)
  19. DAI(ダイ)
  20. ATOM(コスモス)
販売所手数料無料
取引所手数料Maker -0.01・Taker 0.05%
主な通貨の送金手数料無料
入金手数料無料
アプリの評価
★★☆☆☆ 評価: 1.8
270 件のレビュー
レバレッジ取引2倍
レバレッジ取引可能銘柄

8通貨

取扱通貨▼
  1. BTC(ビットコイン)
  2. ETH(イーサリアム)
  3. XRP (エックスアールピー)
  4. LTC (ライトコイン)
  5. BCH(ビットコインキャッシュ)
  6. LINK(チェーンリンク)
  7. DOT(ポルカドット)
  8. DAI(ダイ)
つみたて
レンディング

出典:SBI VCトレード 公式サイト・2023年7月6日時点

Zaif

Zaifアプリの特徴

Zaifアプリ

Zaifアプリの特徴として「かんたん売買(販売所)」と「Orderbook(取引所)」モードを切り替えられる点が挙げられます。

かんたん売買モードでは、日本円を入力して「買い」ボタンをタップするだけで仮想通貨を購入でき、仮想通貨取引初心者でも迷うことなく取引可能です。

 かんたん売買モードでは販売所機能のみ利用可能

「Orderbook(取引所)」モードには高機能なチャートツールが搭載されており、ユーザー同士で取引を行う「取引所」を利用して手数料を抑えて仮想通貨を購入可能です。

主要な分析ツールも利用できるので、アプリで本格的なトレードができます。

Zaifアプリの評価とメリット・デメリット

こちらでは、仮想通貨投資家増田真也がZaifアプリの評価とメリット・デメリットを紹介します。

Zaifアプリを実際に利用したところ、「かんたん売買」の販売所機能が簡単な機能で使いやすく、仮想通貨取引初心者でも迷わず利用できると感じます。販売画面の上部には各通貨の特徴が記載されているため、珍しい通貨を取り扱うZaifならではの親切な設計が好印象です。

Orderbook(取引所)モードでは板情報を見ながら注文でき、表示されている価格をタップすれば注文情報に反映されます。そのため、指値注文をするたびに、板情報の価格を手入力する手間が省ける点もメリットだと言えるでしょう。

ブロックチェーンゲーム「元素騎士オンライン」で利用できるMVとRONDが国内で唯一購入できるため、外出時のゲームプレイ中に通貨を買い足したくなった際でもスマホアプリから購入できます。

増田 真也
ポーカーゲームで仮想通貨が稼げる「SIX POKER」で獲得できるNCXCも購入可能です。
  • ブロックチェーンゲーム用通貨を購入できる
  • かんたん売買モードでは各通貨の特徴が簡潔に記載されている
  • Orderbookモードのチャートでは主要なテクニカル分析指標が利用できる
  • Orderbookモードでは日本円だけでなくビットコインでも通貨を購入できる
  • 保有している通貨の総額が日本円で確認できる
  • 暗号資産FX機能を利用できない
  • 自動売買おてがるトレード機能を利用できない
  • コイン積立機能を利用できない
  • XRP(リップル)の取り扱いがない
  • 本人確認が完了していないと口座管理維持手数料がかかる
  • アプリでもブロックチェーンゲーム用通貨を購入したい人
  • アプリでも取引所機能を利用したい人
  • アプリ暗号資産FXや自動売買おてがるトレードを利用したい人にはおすすめしない
Zaifの特徴

Zaif


Zaifのここがおすすめ
  • Zaifでしか取り扱っていない希少な銘柄を取引可能
  • 販売所手数料が無料
  • 自動売買ツールが無料で利用可能
  • 無料でTwitterに仮想通貨を送金できる「ソーシャルチップ」が利用可能

Zafiはカイカフィナンシャルホールディングスを親会社に持つ取引所で、日本に拠点を持つ仮想通貨取引所です。主な特徴として、他の取引所にはない珍しい通貨を取り扱っている点が挙げられます。

 Zaifでしか取り扱っていない通貨も多く、ブロックチェーンゲーム「元素騎士オンライン」内で利用できるMVやRONDなどを購入できます。

他の取引所にはない仮想通貨自動売買ツール「おてがるトレード」を無料で利用できる点も魅力です。取引金額を設定しておけば自動で仮想通貨を売買できるので、仕事中や就寝中の取引チャンスを逃すリスクを抑えられます。

取扱通貨数21種類
アプリ評価★★☆☆☆
評価: 2.1/21件
各種取引手数料
無料
セキュリティ 2段階認証 コールドウォレットで管理 
特徴

ブロックチェーンゲーム(BCG)、GameFi、NFTに力を入れている


※ 2024年1月16日時点

おすすめのアプリランキング一覧に戻る

マネックスビットコイン

マネックスビットコインアプリの特徴

マネックスビットコインアプリ

マネックスビットコインの特徴はBTC、BCH、ETH、XRPの4種類の暗号資産CFD取引ができることです。マネックス証券に資産を預けて、仮想通貨の価格を参照した取引を行います。

 メジャーな4種類の仮想通貨に投資できるため、マイナー通貨のように価格がゼロになる確率が低い

チャート機能もシンプルながら見やすい設計で、1分足から月足まで幅広く対応しています。チャート画面は拡大しながら表示位置の移動が可能なため、ストレスなく広範囲の値動きを確認できます。

マネックスビットコインはアプリからしか利用できないので「MONEX TRADER CRYPTO」をダウンロードしておきましょう。

マネックスビットコインアプリの評価とメリット・デメリット

こちらでは、仮想通貨投資家増田真也がマネックスビットコインアプリの評価とメリット・デメリットを紹介します。

マネックスビットコインアプリ「MONEX TRADER CRYPTO」を実際に利用したところ、仮想通貨取引所アプリと変わらない操作感で簡単に取引できました。

チャート画面は1画面に4種類表示でき、それぞれローソク足の表示期間をカスタマイズできるのが良い点です。短期的な値動きと長期的な値動きを同時に確認できるため、期間を毎回変更する手間が省けます。

また、チャート画面はローソク足の期間だけでなく、通貨の種類も変更できます。取り扱いのある4種類の通貨をすべて表示できるため、各通貨に分散投資している際にすべてのチャートを1画面で確認できる点は非常に便利に感じました。

テクニカル分析は主要な指標がそろっているので、スキマ時間で短期トレードをするなら十分でしょう。
  • 4種類のローソク足チャートを1画面に表示できる
  • チャート表示画面をカスタマイズできる
  • チャートが月足まで表示できる
  • 取引手数料が無料
  • 同日期間内に決済すればレバレッジ手数料が無料
  • ポジションが日をまたぐとレバレッジ手数料がかかる
  • 投資できる通貨数が岡三証券暗号資産CFDより少ない
  • 仮想通貨取引所と比較すると通貨数が少ない
  • 口座開設に時間がかかる
  • 暗号資産CFDはアプリでしか利用できない
  • マネックス証券で株や投資信託運用をしている人におすすめ
  • 仮想通貨取引所のハッキングリスクを回避したい人におすすめ
  • 長期的な仮想通貨投資をしたい人にはおすすめしない
マネックスビットコインの特徴
マネックスビットコインのここがおすすめ
  • 各種手数料が無料
  • 売り注文ができるので価格の下落時にも利益を出せる
  • 仮想通貨のハッキングリスクを回避できる
  • レバレッジ取引で大きな利益が期待できる

マネックスビットコインは、マネックス証券が提供する暗号資産CFDサービスです。実際に仮想通貨を保有して取引するわけではなく、仮想通貨の価格を対象とした差金決済取引を行う点が特徴です。

 CFDは取引開始時と終了時の価格差益を得られる取引方法

2023年5月現在、仮想通貨はまだ法的に所有権が認められていないので、取引所がハッキング被害にあうと仮想通貨を取り戻すのが非常に困難です。

しかし、暗号資産CFDであれば実際に仮想通貨を保有しないため、取引所のハッキングリスクを回避できます。

仮想通貨を直接購入することに抵抗感を感じる人におすすめできるサービスです。

取扱通貨数4種類
アプリ評価★★☆☆☆
評価: 2.0/35件
各種取引手数料
無料
注文方法8種類
テクニカル指標
トレンド系4種類・オシレーター系6種類
特徴

ブロックチェーンゲーム(BCG)、GameFi、NFTに力を入れている


※ 2024年1月16日時点

おすすめのアプリランキング一覧に戻る

岡三証券 暗号資産CFD

岡三証券 暗号資産CFDアプリの特徴

岡三証券 暗号資産CFDアプリ

岡三証券 暗号資産CFDアプリでは、スマホで手軽に暗号資産CFD取引が可能です。

 暗号資産CFD(差金決済)とは、暗号資産の価格を参照し、取引開始時と終了時の価格差額を受け取れる取引方法

仮想通貨を保有して取引するわけではなく、簡単に説明すると、仮想通貨取引所でのレバレッジ取引だけを利用できるアプリです。

最大2倍のレバレッジに対応しており、「売り」からの注文に対応しているため価格の下落時にも利益を狙えます。

仮想通貨取引所ではあまり利用できないIFD注文やOCO注文を利用できる点がメリットです。

岡三証券 暗号資産CFDアプリの評価とメリット・デメリット

こちらでは、仮想通貨投資家増田真也が岡三証券 暗号資産CFDアプリの評価とメリット・デメリットを紹介します。

岡三証券 暗号資産CFDアプリを実際に利用したところ、マネックスビットコインアプリと非常に似た設計で、直感的な操作で簡単に注文が出せました

チャート画面を4分割でき、表示するローソク足の期間と通貨をカスタマイズできるのが便利なポイントです。欲を言うなら、取り扱っている5種類の通貨をすべてが表示できればより使いやすさが増すのでは、と感じました。

仮想通貨取引所ではあまり利用できないIFD注文やOCO注文ができるので、注文を出すタイミングを細かく設定できます。値動きに対して設定した価格で注文が入るため、何度もアプリを開く手間が省ける点もメリットだと言えるでしょう。

マネックスビットコインはアプリでしか暗号資産CFDを利用できませんが、岡三証券 暗号資産CFDはアプリだけではなく、PC版も用意されています。PC版はスマホアプリよりチャート機能が充実しており、大きな画面で取引ができます。

増田 真也
PC版とスマホアプリを併用して取引できる点が、マネックスビットコインアプリより優れている点だと言えるでしょう。
  • チャートツールが高機能
  • 取引手数料が無料
  • 同日期間内に決済すればレバレッジ手数料が無料
  • 仮想通貨取引所にはない豊富な注文方法が利用できる
  • 下落相場でも利益が得られる
  • 実際に仮想通貨を保有できない
  • ビットコインの最小発注数量が0.01BTC(約3万円)からとやや高め
  • 毎週水曜日の14時〜17時は週次メンテナンスにより利用できない
  • ポジションを翌日に持ち越すと手数料がかかる
  • 口座開設手続きが仮想通貨取引所より複雑
  • 幅広い仮想通貨CFDに投資したい人におすすめ
  • 仮想通貨のハッキングリスクを回避したい人におすすめ
  • 実際に仮想通貨を保有したい人にはおすすめしない
岡三証券 暗号資産CFDの特徴
岡三証券オンライン暗号資産CFD
岡三証券 暗号資産CFDのここがおすすめ
  • 仮想通貨取引所の口座を開設しなくても仮想通貨投資ができる
  • マネックスビットコイン暗号資産CFDと比較して銘柄数が多い
  • 24時間365日取引可能
  • 注文方法が仮想通貨取引所より豊富

岡三証券 暗号資産CFDは、1923年に創業した歴史ある岡三証券株式会社が提供するCFDサービスです。100年近い実績ある証券会社が運営しているため、安心して取引が可能です。

CFD取引では、実際に仮想通貨を保有することなく投資できるため、取引所の口座を開設する必要がありません。そのため、取引所のハッキングリスクを回避できます。

普段から岡三証券株や投資信託を運用している方におすすめのサービスです。

取扱通貨数5種類
アプリ評価★★★★★
評価: 5.0/2件
各種取引手数料
無料
チャートタイプ3種類
チャート種類2種類
足種類7種類
テクニカル指標
10種類
注文方法8種類
特徴

売りからのエントリーも可能


※ 2024年1月16日時点

おすすめのアプリランキング一覧に戻る

テクニカル分析におすすめの仮想通貨アプリ厳選2選

テクニカル分析とは?

テクニカル分析とは過去の価格変動から、今後の価格を予測する分析方法です。

ビットコインなど仮想通貨の価格変動にはある程度の法則性があり、その法則を掴むことによって、高騰・下落するタイミングが予測しやすくなります。

 100%法則に則った動きをするとは限らないので、ご注意ください。

仮想通貨アプリでテクニカル分析をしつつ、ニュースで世界情勢などのファンダメンタルズをキャッチすれば、より正確な価格予想ができるでしょう。

仮想通貨アプリを利用すれば、初心者でもテクニカル分析に取り組めます。

テクニカル分析におすすめのアプリ2選

当サイトが自信を持っておすすめする、テクニカル分析に最適・おすすめなアプリ2選は以下の通りです!

bitbank

bitbankアプリbitbankアプリ

おすすめポイント
・初心者から上級者まで快適に利用できる仕様
・60以上のテクニカル分析を利用できるTrafing View採用

GMOコイン

GMOコイン「暗号資産ウォレット」

おすすめポイント
・4画面チャートをワンタップで切り替え可能

・12種類のテクニカル指標に対応
・時点までのテクニカル分析を描画機能と組み合わせて多様な分析ができる

仮想通貨アプリの選び方の4つのコツ

近年仮想通貨取引所が増えてきており、それに伴って仮想通貨アプリも種類が増えてきています。この章では、仮想通貨アプリの選び方について解説していきます。

特に初心者の方は以下のようなポイントに注目してみてください。

仮想通貨アプリの選び方
  • 実際の利用者に人気で評価が高いか
  • 直感的に操作できるかどうか
  • セキュリティがしっかりしているか
  • 必要な機能が搭載されているか

実際の利用者に人気で評価が高いか

仮想通貨トレーダーが実際に取引所アプリを利用した上での評価は、仮想通貨アプリを選ぶ際の一つの指標になります。

 自分にとって快適に利用できるアプリが理想なので、無料口座開設して実際に触ってみるのがおすすめです。しかし、評価という点においてはAppStoreの評価は参考になるでしょう。

今回、当サイトが徹底調査した大手仮想通貨アプリのAppStoreでの評判・評価をランキングにしてみました。

このように並べてみると、bitbankの評価が特に高いことが分かります。また、Coincheckは高評価が多いうえ、レビュー件数は9万件を超えており、アプリのクオリティの高さがうかがえる結果といえます。

人気が高い仮想通貨アプリを利用するなら
「Coincheck」で無料口座開設がおすすめ!

コインチェック

  • 無料で口座開設、最短5分で申し込み完了!
  • AppStore評価件数ぶっちぎり1位!
  • アプリDL数540万突破!
Coincheckの基本情報
取引通貨数

29種類

取扱通貨▼
  1. BTC(ビットコイン)
  2. ETH(イーサリアム)
  3. ETC(イーサリアムクラシック)
  4. LSK(リスク)
  5. XRP(リップル)
  6. XEM(ネム)
  7. LTC(ライトコイン)
  8. BCH(ビットコインキャッシュ)
  9. MONA(モナコイン)
  10. XLM(ステラルーメン)
  11. QTUM(クアンタム)
  12. BAT(ベーシックアテンショントークン)
  13. IOST(アイオーエスティー)
  14. ENJ(エンジンコイン)
  15. SAND(サンド)
  16. DOT(ポルカドット)
  17. CHZ(チリーズ)
  18. LINK(チェーンリンク)
  19. MKR(メイカー)
  20. MATIC(ポリゴン)
  21. APE(エイプコイン)
  22. AXS(アクシーインフィニティ)
  23. IMX(Immutable X)
  24. PLT(パレットトークン)
  25. FNCT(フィナンシェトークン)
  26. DAI(ダイ)
  27. WBTC(Wrapped Bitcoin)
  28. AVAX(アバランチ)
  29. SHIB(シバイヌ)
仮想通貨入金手数料無料
仮想通貨送金手数料(一例)BTC:変動手数料制
ETH:変動手数料制
XRP:0.15XRP
取引所手数料Taker手数料:0.000%
Maker手数料:0.000%
販売所手数料

取引手数料:無料
手数料相当額:0.1〜5.0%
(カバー先又は当社取引所の価格に対して)

日本円入金手数料

銀行振込:通常無料(振込手数料はお客様負担)
コンビニ入金:770〜円
クイック入金:770〜円

日本円出金手数料407円
アプリの評価
★★★★☆ 評価: 4.3
‎92,762 件のレビュー
レバレッジ取引
つみたて
レンディング

出典:Coincheck公式・※価格の急変時や市場の流動性などにより、上記を超える手数料相当額を含んだ売買価格を提示する場合があります・2023年10月10日時点

直感的に操作できるかどうか

アプリの操作感は非常に重要です。スマホアプリを操作する際に、毎回使い方をネットで調べなければならないようでは、ストレスが溜まってしまいます。

そのため、チャートで値動きを見る・資産状況の確認など、必要な操作を感覚的に行えるかどうかを確認すべきと言えるでしょう。

 アプリを触ってみて使いにくいと感じたら、別のアプリにした方がいいかもしれません。

セキュリティがしっかりしているか

言うまでも無くセキュリティは非常に大切です。セキュリティがしっかりしていないと、大切な資産がハッキング等で盗まれてしまうかもしれません。

仮想通貨取引所の公式ホームページを確認し、どういった体制で仮想通貨を管理しているのかを、しっかりチェックしたほうがいいでしょう。

当記事で紹介している取引所アプリは、いずれも金融庁認可でセキュリティ体制が非常にしっかりしていますよ。

必要な機能が搭載されているか

アプリに必要な機能が搭載されているかどうかも非常に重要です。アプリで利用できる機能としては、以下のものが挙げられます。

仮想通貨アプリに搭載されている機能の一例
  • 安全な仮想通貨の保存機能
  • 仮想通貨の売買機能
  • インジケーター・描画ツールが豊富に利用できる機能
  • ローソク足・バーチャートの切り替え機能

必要なアプリの機能は人によって異なります。そのため、どんな機能を利用したいのかを考えた上で、アプリを選択するといいでしょう。

色々なアプリを実際に試してみれば、最高のアプリを見付けられるはずです。

現役仮想通貨投資家に聞いた!仮想通貨アプリの選び方

ここからは、現在仮想通貨投資を実際にしている投資家に仮想通貨アプリの選び方で特に注目したいポイントを伺いました。投資家のアドバイスをぜひ参考にしてみてください。

2023年1月よりWeb3.0専門フリーランスライターとして独立。
2019年にビットコインを購入して以降、仮想通貨投資歴は4年。
仮想通貨やNFT、ブロックチェーンゲームを専門としており、これまで100記事以上を執筆。

執筆記事一覧

増田 真也さんおすすめの仮想通貨アプリの選び方

当サイトの著者でもある増田 真也さんが考える、仮想通貨アプリの最適な選び方をご紹介します。これから仮想通貨取引を始めたいと考えている初心者の方も選びやすいポイントを教えてくださっているので、参考にしてみてください。

増田さんおすすめのアプリの選び方
  1. 取引所機能を利用できるか
  2. 高機能なチャートツールを使えるか
  3. 価格アラートを細かく設定できるか
  4. 最新情報をチェックできるか

(1)取引所機能を利用できるか

仮想通貨取引所・販売所の違い

1つ目のポイントは、取引所機能を利用できるアプリを選ぶことです。

 アプリで取引所機能を利用できれば、仮想通貨の購入コストを抑えられます

アプリの中には販売所しか利用できないものもあり、スプレッドが存在するため取引所よりも割高となります。

スプレッドとは?
販売所での仮想通貨の販売価格と売却価格の差。仮想通貨取引所の実質的な手数料となる。

取引所は取引手数料が必要ですが、販売所よりも安価で通貨を購入可能。bitbankアプリなら、30種類もの豊富な通貨を取引所でトレードできるのでおすすめです。

取引板に並んでいない価格で指値注文する「メイカー注文」をすれば、-0.02%のマイナス手数料となり、報酬が得られる点も魅力的。

取引板に並んでいる価格で取引する「テイカー注文」の手数料は0.12%です。

(2)高機能なチャートツールを使えるか

2つ目のポイントは、高機能なチャートツールが使えるアプリを選ぶことです。アプリでもテクニカル分析や描画ツールを利用できれば、仮想通貨が今どのような値動きをしているのか、上昇、下降トレンドなのかの判断に利用できます。

おすすめアプリとして、GMOコインのアプリが挙げられます。

 直感的な操作で利用できる「シンプルモード」と本格的なトレードが可能な「トレーダーモード」が存在

GMOコインのチャートツールでは、移動平均線やボリンジャーバンドなどの主要なテクニカル指標が利用でき、細かい設定も可能です。

描画ツールもアプリで利用できるため、外出中でも本格的な取引ができますよ。

(3)価格アラートを細かく設定できるか

3つ目のポイントは、仮想通貨の価格変動を通知できる「価格アラート」が設定できるアプリを選ぶことです。

 価格アラート機能を細かく設定できれば、外出先でも急な価格変動に対応できます

価格の上昇・下降率しか設定できないアプリもある中、BitTradeアプリなら、変動率はもちろん、価格を1円単位まで細かく設定可能です。

また、30分や1時間に1回、現在の価格をプッシュ通知で知らせてくれる機能を備えています。

価格変動が大きく変動すると予想される日は、頻繁に通知がくるようにしてトレードチャンスを逃さないようにしましょう。

(4)最新情報をチェックできるか

4つ目のポイントは、仮想通貨関連の最新情報をチェックできるアプリを選ぶことです。

 アプリで仮想通貨市場や通貨の最新情報がチェックできれば、別ブラウザでニュースサイトを開いて確認する手間が省けます

bitFlyerのアプリなら、購入ページに通貨に関連するニュースがまとめてあるのでおすすめです。

大手仮想通貨ニュースサイトの「CoinPost」や「Cointelegraph」の記事が掲載されているため、買い時・売り時の判断に役立つでしょう。

さらに、「News」ページでは仮想通貨市場全体のニュースも掲載されています。

bitFlyerアプリを利用すれば、市場全体から各通貨の最新情報を得られますよ。

仮想通貨アプリの利点・メリット

仮想通貨アプリには様々な利点・メリットがあり、利用することで仮想通貨取引をスムーズに行うことができます。

この章では仮想通貨アプリの利点・メリットについて解説していきます。仮想通貨アプリには以下のようなメリットがあります。

仮想通貨アプリを利用するメリット
  • パソコンが無くても利用できる
  • プッシュ通知で価格変動を知ることができる
  • 仮想通貨関連のニュースが見られる

パソコンが無くても利用できる

スマホアプリは、時間と場所を選ばずにチャートを確認したり、トレードできるメリットがあります。仮想通貨は価格変動が激しく、利確・損失が遅れると損失を被ることもあるでしょう。

 常にPCの前に張り付いて相場チェックするのは、専業のトレーダーでないと厳しいです。

しかし、アプリがあれば自分のライフスタイルに合わせて取引することができます。

特に、仮想通貨はFXや株式と違い、24時間365日いつでも取引することが可能です。こまめにチェックして売り時・買い時を逃さないようにしましょう。

その点、アプリであれば必要な時にすぐに売買ができます。

プッシュ通知で価格変動を知ることができる

プッシュ通知

アプリのプッシュ通知機能が役立つことがあります。最新ニュースの発表や大きな価格変動の際には、プッシュ通知で即座に情報を知ることができます。

 うまく利用すれば、最適なタイミングで売買を行い、大きな利益を上げられるでしょう。

プッシュ通知を設定しておけば、アプリを開かなくても情報をキャッチできます。スムーズな取引をすることにも繋がりますので、アプリをダウンロードしたらプッシュ通知をオンにしておくことをおすすめします。

アラート機能搭載で売りどき・買いどきを
逃さないなら「Coincheck」がおすすめ!

コインチェック

  • 指定した通貨が指定した価格に到達したら即通知!
  • パーセンテージでも価格でも受け取り条件変更可能!
  • 無料で口座開設、最短5分で申し込み完了!
Coincheckの基本情報
取扱通貨数29種類
アプリ評価★★★★☆
評価: 4.3/‎9.6万件
線チャート 5種類 
入金方法 銀行振込 コンビニ入金 クイック(Pay-easy) 
セキュリティ 2段階認証 PINコードロック 
特徴

QRコード読み込みで簡単にビットコインの送金が可能
受け取りもQRコードから可能

※ 2024年1月16日時点

仮想通貨関連のニュースが見られる

仮想通貨アプリの中には、ニュースを気軽にチェックできるものも存在します。こうしたアプリを利用することで、売買・相場の確認・ニュースの閲覧を一度に行うことができ、投資判断が非常にしやすくなります。

 仮想通貨は些細なことで価格変動しやすく、特に国際情勢の影響を受けやすいです。

実際エルサルバドルがビットコインを法定通貨化した際や、中国のマイニング規制のニュースが出た際は大幅な価格変動が起きました。

仮想通貨に関するニュースは投資をする上で非常に重要なカギを握っていますので、こまめにチェックしましょう。

ニュースサイトをブラウザから開くのは手間がかかるので、ニュースをチェックするという意味でも仮想通貨アプリの利用価値は高いと言えるでしょう。

仮想通貨アプリのデメリット・注意点

仮想通貨アプリには利点・メリットがあるのに対し、デメリットも存在しています。この章では仮想通貨アプリのデメリット・注意点をご紹介します。

これからアプリを利用するという方は把握しておきましょう。

仮想通貨アプリ利用のデメリット
  • セキュリティに気を付ける必要がある
  • PC画面に比べるとチャート分析がしにくい
  • 端末の紛失に注意する

セキュリティに気を付ける必要がある

セキュリティに気をつける必要がある

スマホアプリを会社オフィスやカフェなどの公共の場で使用した場合、まわりから画面を盗み見されるリスクがあります。

その結果、資産状況やログインパスワードなど、大切な情報が漏れる可能性もゼロではありません。

 満員電車など人混みでアプリを使用するのも、リスクが高いと言えます。

また公共のWifiも控えた方がいいでしょう。フリーWiFiを利用すると、端末に侵入されて情報を抜き取られるリスクがあります。

アプリは手軽に使える反面、セキュリティには気を付ける必要があるので、覚えておきましょう。

PC画面に比べるとチャート分析がしにくい

PC画面に比べるとチャート分析がしにくい

スマホアプリはどうしても画面が小さいので、チャート分析がしにくいという欠点があります。まず、インジケーターや描画ツールをチャートに導入する操作自体が困難です。

加えて、画面が小さいことから、インジケーター導入後の画面がどうしても乱雑になりがちです。

 本格的にチャート分析を行うには、スマホは不利と言わざるを得ません。

そのため、本格的なトレードを行うには、やはりPCを用意したほうが無難です。

スマホでインジケーターなどを使えるアプリもありますが、PCと比べるとどうしても使いにくくなってしまうでしょう。

端末の紛失に注意する

仮想通貨アプリを利用する際、アプリをダウンロードしている端末の紛失には十分注意しましょう。万が一、端末を紛失してしまうと、拾った人に仮想通貨を根こそぎ奪われてしまう可能性があります。

 近年ではセキュリティが向上し、第三者のアクセスが難しくなっています。

紛失しても大丈夫なようにロックを複雑にする、他にもログインできる端末を用意しておくなどの対策も心がけましょう。高額の仮想通貨を保有している方は特に注意しましょう。

仮想通貨アプリの種類5つを紹介

仮想通貨アプリと一言で言っても様々な機能を搭載したものがリリースされており、用途によって使い分けることも可能です。

この章では仮想通貨アプリの種類を紹介していきます。仮想通貨アプリには以下のようなものがあります。

仮想通貨アプリの種類
  • 取引所アプリ
  • ポートフォリオ管理用アプリ
  • 仮想通貨のニュースアプリ
  • ウォレットアプリ
  • 価格閲覧・比較アプリ

仮想通貨取引所アプリ

仮想通貨取引所アプリとは、Coincheckなどの取引所が提供しているアプリです。仮想通貨の売買はもちろん、保管することも可能です。

また、仮想通貨のレンディングの申し込みやチャート分析、最新ニュースを確認できるアプリも存在します。

 仮想通貨取引所によって特色が異なり、できることも様々です。

ポートフォリオ管理用アプリ

仮想通貨のポートフォリオを管理するためのアプリです。保有中の仮想通貨の情報を入力すると、アプリを開いただけで資産の増減が一目で把握できます。

様々な場所に仮想通貨を置いていると、資産が増えているのか、減っているのか分からなくなりがち。そんなときにこのアプリが非常に役にたちます。

様々な取引所やウォレットに仮想通貨を分散して保有している場合に、管理用アプリが重宝します。

仮想通貨のニュースアプリ

仮想通貨のニュースを集めた専用アプリです。アプリによっては世界中のニュースを幅広く扱っており、マイナーな情報も仕入れることができます。

 いち早く情報を仕入れたい場合などに、こういったアプリが役にたつかもしれません。

仮想通貨取引所が配信しているアプリでもニュースの配信機能を搭載していますが、それでは不十分と感じる方は利用してみると良いでしょう。

ウォレットアプリ

metamask

仮想通貨を保管する専用のアプリです。モバイルウォレットと呼ばれることもあります。代表的なウォレットアプリにMetamaskなどが挙げられます。

秘密鍵をスマホの端末内に保管する点が、取引所とは異なっています。仮想通貨取引所よりもさらに、セキュリティが強固だと言われています。

 ただ、秘密鍵を無くしてしまうと資金を引き出せなくなるリスクもあり、注意が必要です。

ウォレットアプリを利用する際、ダウンロードしている端末の紛失には十分注意しましょう。

価格閲覧・比較アプリ

世界中に存在する、10000種類以上の仮想通貨の価格一覧をリアルタイムで見ることができるアプリです。有名な価格閲覧・比較アプリとしては、CoinMarketCapなどが挙げられるでしょう。

草コインも含めた様々な通貨の情報を把握したい場合には、こういったアプリが役に立つでしょう。

仮想通貨投資家に聞いた!仮想通貨アプリに関するアンケート調査

当サイトでは、現在仮想通貨投資を実際に行っている投資家150名に次の2つのアンケート調査を実施しました。

仮想通貨アプリに関するアンケート調査
  • アプリ人気がありそうな仮想通貨取引所
  • 今最も利用している仮想通貨取引所のアプリ

それぞれの結果をご紹介します。

アプリ人気がありそうな仮想通貨取引所

アプリ人気がありそうな仮想通貨(暗号資産)取引所はどこだと思いますか?

結果、仮想通貨投資家の中でアプリの人気が高い仮想通貨取引所はCoincheckが24.7%と、全体のおよそ4分の1を占める結果となりました。

 Coincheckのアプリは540万ダウンロードを突破しており、AppStoreでの評価も常に4.3以上、レビュー数は国内取引所の中でも最も多い9万以上と脅威の人気です。

初心者にも使いやすいシンプルな画面設計と直感的な操作で、仮想通貨取引上級者にもマストなアプリとして認知されています。

スマートフォンを利用して手軽に仮想通貨取引が可能な点が評価されています。

今最も利用している仮想通貨取引所のアプリ

いま最も利用している取引所のアプリは何ですか?

いま最も利用している取引所アプリについても、アプリ人気と同様Coincheckが24.1%と回答者のおよそ4分の1の票を集めました。

Coincheckのアプリは、チャートはシンプルでありながらも拡大や縮小といった操作性もスムーズに行え、アプリ内でもクイック入金機能が搭載されているため使い勝手に困ることはありません。

販売所の通貨表示も前日比順になっているほか、お気に入りの通貨の順にカスタマイズできるなどかゆいところに手が届く機能が愛されています。

仮想通貨のおすすめアプリに関するよくある質問

仮想通貨のおすすめ取引所アプリを教えて下さい。
コインチェック・DMM Bitcoin・GMOコイン・BITPOINTといった取引所アプリがAppStoreでも評価が高く、おすすめといえるでしょう。特にCoincheckはDL数540万ダウンロードを突破している人気アプリになりますので、一度DLして利用してみることをおすすめします。
テクニカル分析をしたい場合はどのアプリがおすすめですか?
bitbank・GMOコイン・DMM Bitcoinの3つの取引所アプリは、分析ツールが充実しておりおすすめできます。
仮想通貨アプリを利用するメリットは?
パソコンが無くとも仮想通貨の売買ができ、プッシュ通知などの機能も便利です。また、場所を選ばず資産状況が把握できるメリットもあります。
仮想通貨アプリを利用するデメリットは?
セキュリティに気を付ける必要がある・PC画面に比べるとチャート分析がしにくい、などのデメリットがあります。
仮想通貨アプリの選び方を教えてください。
直感的に操作できるか・セキュリティ・必要な機能があるか、といった点を確認し選択しましょう。
仮想通貨アプリにはどのような種類がありますか?
取引所アプリ、ポートフォリオ管理アプリ・ニュースアプリ・ウォレットアプリ・価格閲覧アプリなどがあります。
仮想通貨のウォレットアプリを使う必要はありますか?
ウォレットアプリを使うと仮想通貨取引所よりも、セキュリティが高まる可能性があります。安全に仮想通貨を保管したい方は、利用を検討してみてもいいでしょう。

まとめ

この記事では、おすすめの仮想通貨アプリ4選や、アプリのメリット・デメリット選び方のポイント仮想通貨アプリの種類を解説しました。

アプリは場所を選ばずに仮想通貨の情報を仕入れたり、売買ができたりと、使いこなせば非常に便利なものです。

ぜひこの記事を参考に、最適なアプリを見付けてみてください。

取引所アプリは仮想通貨の売買・保管・ニュースの閲覧ができ、使い勝手がよくおすすめです。

おすすめの仮想通貨アプリ記事に関する出典

  1. Coincheck
  2. SBI VCトレード
  3. BITPoint
  4. GMOコイン
  5. bitbank
  6. BitTrade
  7. Zaif
  8. DMM Bitcoin
  9. BitFlyer
  10. マネックスビットコイン
  11. 岡三証券 暗号資産CFD
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。
おすすめの記事