コインチェックの口コミ評判27個から分かるメリット・デメリット徹底解説!
この記事はPRを含みます
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品の紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。
当コンテンツについて
本コンテンツは、金融庁の暗号資産交換業者登録一覧に掲載がある事業者が提供するものです。企業様より広告の出稿をいただくこともありますが、コンテンツはKUSHIM HACKが独自に制作しており、各企業様はコンテンツ内におけるランキングおよび内容等に一切関与していません。
また、評価根拠や基準となる項目および口コミ評判は弊社による独自アンケート調査の遂行およびAppStoreによる第三者評価CoinMarketCapによる客観的スコアを基に作成しています。

詳しくはコンテンツポリシー広告ポリシーをご覧ください。

仮想通貨取引を開始するにあたって必要になってくるのが、仮想通貨取引所の口座開設。現在金融庁が仮想通貨交換業者登録一覧に掲載している取引所は29社にのぼります。

当サイトが独自で調査したアンケートによると、仮想通貨投資経験者がCoincheckの使用感に「満足している」と回答した割合は全体の8割を超える結果となっています。

コインチェックは、国内でもトップクラスに人気のあるおすすめの仮想通貨取引所として知られており、アプリDLはNo.1の540万ダウンロードを突破。

本記事では、コインチェックに登録しようか悩むあなたに向けて、コインチェックの特徴やメリット・デメリット、口コミ評判や利益を出すコツについても解説します。

コインチェックがどんな取引所なのか5分で分かりますので、ぜひ最後までご覧ください!
20秒でわかる!
コインチェックで快適な仮想通貨投資

仮想通貨ーCoincheckとは

  • 良い口コミ評判:アルトコインの取扱数が多く、流動性が高い。初心者でも扱いやすい機能性の高さも強み。
  • コインチェックは、アプリの使いやすさや流動性の高さからも仮想通貨取引をこれから始める人にうってつけの取引所。
  • 最短1日の審査で取引開始可能!今すぐ無料口座開設
コインチェックの基本情報
取扱通貨数29種類
口座開設費無料
口座開設時間最短5分
アプリ評価★★★★☆
評価: 4.3/‎9.6万件

※2023年1月24日時点

新卒で金融機関に勤務後、海外大学院の修士課程に留学。帰国後はWebマーケティング企業でメディアディレクター勤務を経て、2022年6月より仮想通貨専門のフリーランスライターとして独立。2017年にビットコインを購入して以降、仮想通貨投資歴は6年。仮想通貨やNFT、メタバースなどブロックチェーンジャンルを専門としており、これまで300記事以上を執筆。

執筆記事一覧

編集
小野

2016年より仮想通貨をはじめとする金融ジャンルのコンテンツ制作などに従事。ユーザーの方に正確でフレッシュな情報提供を行うために、各取引所の公式サイトや金融庁などの情報をはじめ、一次情報としての取材アンケート調査の実施に努めています。

執筆記事一覧

コインチェック(Coincheck)とは?

コインチェックがおすすめな人

Coincheck(コインチェック)とは、マネックスグループの傘下であるコインチェック株式会社が運営している金融庁の仮想通貨交換業者に登録されている仮想通貨取引所です。

2022年3月22日には公式サイトにて、以下のような発表をしました。

コインチェック株式会社(以下、コインチェック)は、本日、マネックスグループ株式会社(以下、マネックスグループ)の完全子会社であるCoincheck Group B.V.(以下、CCG)及びナスダック(以下、NASDAQ)に上場している特別買収目的会社(SPAC)であるThunder Bridge Capital Partners Ⅳ, Inc.等との間でBusiness Combination Agreement(事業統合契約)を締結し、これによりCCGはNASDAQへのDe-SPAC上場を目指します(以下、本取引)。今後、コインチェックはグループ内組織再編によりCCGの100%子会社となり、CCGは2022年中を目途にティッカーシンボル「CNCK」としてNASDAQに上場する予定です。

コインチェックの取り扱い銘柄数は、国内最大級の29種類です。ビットコインはもちろん、比較的時価総額の高いアルトコインにも投資できます。
※2024年1月18日時点アルトコインとは

アルトコインとは、ビットコイン以外の仮想通貨を指し、具体的な銘柄にはイーサリアムリップルなどが挙げられます。

また、アプリの取引画面が非常に使いやすいため、知識の少ない人でも迷わず売買できるのが嬉しいポイントです。

他にも、少額から取引できて積立投資もできるため、お試しで仮想通貨取引を始めてみたい人に適しています。

コインチェックの基本情報

総合評価
4.3
口座数

約192万口座※2024年1月時点

取扱通貨数(販売所)26通貨
取扱通貨数(取引所)8通貨
取引手数料(販売所)無料※スプレッドあり
取引手数料(取引所)0.000%~0.100%※通貨によって異なる
送金手数料BTC:0.001BTC
ETH:0.005ETH
入金手数料(税込)

【銀行振込】

無料※振込手数料は、お客様負担

【コンビニ入金】※入金額から手数料が差し引かれます

  • 3万円未満:770円
  • 3万円〜30万円未満:1,018円

【クイック入金】※入金額から手数料が差し引かれます

  • 3万円未満:770円
  • 3万円〜30万円未満:1,018円
  • 50万円〜:入金金額×0.11% + 495 円
出金手数料(税込)407円
レバレッジ取引
スマホアプリ
PC取引ツール
貸暗号資産
積立暗号資産
送金可能な国内取引所bitFlyer
トラベルルールへの対応
運営会社株式会社コインチェック

コインチェック(Coincheck)の評判・口コミ

仮想通貨投資初心者にCoincheckをおすすめしますか?

アンケート調査結果詳細
仮想通貨投資初心者にCoincheckをおすすめするか
おすすめする83.3%25名
どちらでもない13.3%4名
おすすめしない3.3%1名
合計100%30名

それでは、実際にコインチェックを利用して仮想通貨取引をしている投資家はどのような感想を持っているのか、リアルな口コミ評判を見ていきましょう。

総合的な口コミ評判

まずはコインチェックの総合的な口コミ評判です。

Coincheckのメリットは?

アンケート調査結果詳細
Coincheckのメリットは?
流動性が高い23.3%7名
アプリの機能性が高い・使い勝手が良い23.3%7名
少額から投資ができる16.7%5名
取扱通貨が豊富16.7%5名
安全性が高い10.0% 3名
手数料が安い10.0%3名
合計100%30名

当サイトで独自調査したアンケート調査結果においても、Coincheckを利用するメリットとして一番多くのユーザーが「流動性が高いこと」に価値を見出していることがわかります。

【総合】良い評判
  • ★★★★☆ 20代・男性
    アプリ、パソコンサイトもビギナーの方でも扱いやすい設計になっており、初めて利用する人でも悩まずに利用できると思います。
    また、取引きできる通貨が国内の同業他社さんと比較すると、非常に多くて通貨の管理もしやすいデザインになっています。
    アプリ版は使いやすく、ビットコイン積立やNFTマーケットなど、多彩なサービスも利用できますので投資対象の選択肢が広いですし、なによりワンコインから投資も可能なのでストレスフリーで仮想通貨取引を楽しむことができます。
  • ★★★★★ 40代・男性
    アルトコインの取扱数が多く、一攫千金を狙うチャンスがありますし、ここでしか扱っていないものもあります。
    マネックスグループに入っているので、大手という安心感もあります。
    「日本で一番簡単にビットコイン(BTC)を買える取引所」を掲げているだけあって、チャート画面や取引画面が見やすく、初心者でも扱いやすいのも良いです。
    貸暗号資産サービスで10種類の暗号資産を貸し出すことができます。
    また、すべての通貨を日本円あるいはビットコインで直接購入することができる。
  • ★★★★★ 30代・男性
    初心者でも問題なく気軽に仮想通貨を使用できると思います。
    取り扱いの銘柄数が非常に多く、コインチェックのみでの運用で十分に可能というところが非常にいいなと感じました。手数料もほぼ無料であり、初心者が手をつけやすい仮想通貨はだいたい手数料が無料であるというのも魅力的です。
    また、サポートが非常に使いやすく、LINEでのサポートも利用できます。そのため、いつでも気軽に色々な質問をすることができるため、とても役立ちます。

Coincheckの満足度は83.3%の人が満足と回答

アンケート調査結果詳細
Coincheckの満足度は?
とても満足23.3%16名
満足23.3%9名
どちらともいえない16.7%4名
不満16.7%1名
とても不満10.0% 0名
合計100%30名

当サイト開催の独自調査結果では、Coincheckの満足度として満足と回答した方は全体の(83.3%)にまで及びました。

【手数料】に関する口コミ評判

次に、コインチェックの手数料に関する口コミ評判です。

【手数料】口コミ評判
  • ★★★★☆ 20代・男性
    ビットコインをトレードする場合に限り、手数料はとても魅力的な水準だと思います。小額から投資をスタートする事もできますし、キャッシュバックキャンペーンなども随時提供してくれます。
    また、貸仮想通貨サービスがかなり良く、コインチェックに預けるだけで金利をゲットできます。もちろん手数料は無料。ただ、預けたビットコインはある一定の期間、拘束されますので自分の意思では瞬時にトレードはできなくなりますが、それ以上に魅力の方が上回ります。
  • ★★★★☆ 30代・男性
    積立サービスを利用する際に、口座振替手数料と積立サービス手数料が無料なので、コツコツと積み立てることができる。元手がそれほどない人も、チャートの上下に一喜一憂するのに疲れた人も、やはり投資と考えると積み立てることが大切なので、積立に関する手数料が無料なのは助かると思う。
    また、取引所での扱いであれば、扱える銘柄がかなり限られてしまってくるが、手数料は無料になってくるので、使い方次第では手数料を抑えることができる。
  • ★★★★☆ 30代・男性
    海外の取引所ですと、この部分で利益を上げようとするため、たくさん取引をした場合、割安になるなどがあるんですが、手数料自体が無料なんで取引する量に関係なく、手数料がかからないので取引しやすいです。
    海外の場合、取引量を頭に入れて、手数料がかかりすぎるなとか、手数料を入れるとひょっとしたら売買成立しても損んじゃあないかといろいろ考えないといけないためかなりしんどいんですね。そうしたしんどさがないのがとてもよかったです。

【アプリ・ツール】に関する口コミ評判

次に、コインチェックのアプリ・ツールに関する口コミ評判です。

【アプリ・ツール】口コミ評判
  • ★★★★★ 30代・男性
    テクニカル分析するために必要なツールが充実し、MACDや移動平均線、ボリンジャーバンドといった、トレードには欠かせないインジケーターを搭載しており、サクッと投資戦略を立てる事が可能です。
    また、通常のトレンドラインに加えてフィボナッチ、リトレースメントなどの特殊な描画まで利用できます。
    なにより、サイトのデザインがシンプルなので誰にでもわかりやすい作りになっており、ビギナーの方にも、中級者維持の方にも便利機能が充実しています。
  • ★★★★★ 20代・男性
    アプリではチャートや時価評価額の確認だけでなく、日本円の入出金、暗号資産の購入や売却、受け取りと送金ができます。
    総資産画面やチャート画面が見やすく、ウィジェット機能やプッシュ通知機能があるため、いつでもどこでもタイミングを逃すことなく暗号資産の取引が可能な点も魅力となっています。
    サイトにしろ、アプリにしろ、見やすく、扱いやすいところに力を入れて開発されており、初めて触る人でも直感的に操作することができます。
  • ★★★★★ 40代・男性
    リアルタイムチャートが非常に使いやすいかなと感じています。
    自分の購入している銘柄や気になっているような銘柄があればそれに応じたカスタマイズが可能であり、チェックの周期も1分、5分、15分、1時間、4時間、1日とチャートの周期をカスタマイズできます。
    その他、チャートをページごとに複製できます。それによって様々な組み合わせをすることができ、比較検討したい銘柄を自由に組み合わせることによって比較検討できます。

【サポート】に関する口コミ評判

次に、コインチェックのサポートに関する口コミ評判です。

【サポート】に関する口コミ評判
  • ★★★★☆ 30代・男性
    サポートのメリットとしては、迅速な対応に尽きます。 取引を始めたばかりの頃、操作が分からずチャットボットで確認したら該当するページを迅速に紹介してくれました。 デメリットとしては、電話での問い合わせが分かりにくいことで、結局チャットボットで聞くというスタイルでしかサポートを受けられませんでした。
  • ★★★★☆ 40代・男性
    自分は仮想通貨初心者で使い始めたので、24時間のサポートチャットがあるということは大きいです。世代的には直接電話で連絡したいと思うこともありますが、コンスタントにつながる連絡先としてサポートチャットがあるというのは心理的に安心感が大きいです。
  • ★★★★☆ 40代・男性
    電話による対応もあるしすぐに問い合わせて確認したり解決したいことがある時には便利で良いなと感じました。しかし問い合わせが集中するタイミングなのか、なかなかつながらないこともあったのでその点はイマイチかなと思います。

サポートに関しては大きな不満は見られませんでした。仮想通貨取引所だけでなく、どの業界でもサポートに関する不満に「なかなか繋がらない」「スタッフの力量不足を感じた」といった声はよく聞きますよね。

その点を踏まえると、コインチェックではスタッフの対応力や力量に不足を感じたといった類の口コミは見られませんでした。

また、チャットボットがあっても役に立たないといった口コミが見られる場合もありますが、コインチェックではチャットボットの不満も見られませんでした

 最新の公式サイトからの情報によると、HDI-Japan(運営:シンクサービス株式会社)が主催する HDI 格付けベンチマークの「問合せ窓口格付け(メール窓口)」において、暗号資産交換業で初めて最高評価である三つ星を獲得したとの情報もあります。
もし、コインチェック利用時に困ったことが発生した場合でも、安心できることがわかる評価ではないでしょうか。

※2022 年 10 月現在、マネックスグループ調べ。インターネットの公開情報を基に、認定企業および認 定企業の業種・カスタマーサポート手法を調査。

【セキュリティ】に関する口コミ評判

Coincheckはセキュリティが高い

次に、コインチェックのセキュリティに関する口コミ評判です。

【サポート】に関する口コミ評判
  • ★★★★★ 30代・男性
    マネックス証券の傘下に入ったことにより、経営基盤も安定しましたし、セキュリティ対策も万全です。アプリ版では2段階認証を導入しており、安心して利用できます。
  • ★★★★★ 40代・男性
    セキュリティは、過去に通貨流出をしてしまったことから、きちんとしたセキュリティになっています。 二段階認証が当然実装されているので、安心でした。 ただ、この手間が面倒と感じる方には反対にデメリットとして感じるのではないでしょうか。
  • ★★★★★ 20代・男性
    コインチェック事件のこともありセキュリティ面はかなり強固になっています。SSL暗号化通信をコインチェック以降すぐに対応したり、IDでのセルフ撮影による認証やSNS認証などの一般的なセキュリティ面も確立しているため以前よりは安心感を感じます。

やはり、数年前に起こったコインチェックによる仮想通貨流出事件を踏まえて、現在のコインチェックのセキュリティは非常に強固になったと感じているユーザが多く見られました。

 実際、前述の事件以降コインチェックは被害を出すことなく慎重な運営をしており、仮想通貨の流出等の事件は起こっていません。

仮想通貨取引をする際は、取引所のセキュリティの強靭さはマストの項目です。そういったことを考えると、コインチェックは安心して利用できる取引所だといえるでしょう。

【情報量・情報の質】に関する口コミ評判

最後に、コインチェックの情報に関する口コミ評判です。

【情報量・情報の質】に関する口コミ評判
  • ★★★★★ 30代・男性
    先進性が高く、新しいものをどんどん取り入れているところがメリットだと思います。
    取扱銘柄が多いことはもちろんですが、NFTマーケットプレイスも用意されており、新しい情報に乗って、こちらもアップデートされていく様子なので、そこはメリットだと思います。
  • ★★★☆☆ 40代・男性
    リアルタイムでの情報が随所入ってきますが、信憑性には少し疑問も感じます。それらの情報の多くは仮想通貨よりのポジティブなニュースが多いように感じられ、内容が偏っている気もします。正直、中立性はどうなの?と思うことが多々あります。
  • ★★★★☆ 20代・男性
    自社でブログによる情報発信をしているので、アプリの操作などの情報はとても分かりやすい印象がありました。
    しかし、デメリットとしては動画による学習コンテンツなどが用意されていないので、仮想通貨の知識や技術は、外部のコンテンツを利用しました。

コインチェックは、自社ブログによる情報発信を行っていたり、NFTをどこよりも早く取り扱ったりと先駆的であることに高評価があがっています。

一方、ネガティヴなニュースなどは多く取り扱っていないことや、近年ではマストに近い存在になっている動画によるコンテンツがない点にイマイチという口コミが散見されました。

実際、コインチェック公式はYouTubeで「Coincheck Academy」と謳った動画を作成していましたが、作成は3年前から止まっており、現在では動画コンテンツに力入れていないようです。

ですが、コインチェックのかんたん本人確認の方法動画は2022年の5月にアップロードされているので、今後動画による学習コンテンツが再開することもありえるかもしれません。

口コミ調査の概要はこちら

コインチェック(Coincheck)を利用するメリット

Coincheckのメリットは?

アンケート調査結果詳細
Coincheckのメリットは?
流動性が高い23.3%7名
アプリの機能性が高い・使い勝手が良い23.3%7名
少額から投資ができる16.7%5名
取扱通貨が豊富16.7%5名
安全性が高い10.0% 3名
手数料が安い10.0%3名
合計100%30名

アンケート調査結果・詳細はこちら

実際にコインチェックを利用して仮想通貨取引をしているユーザーのリアルな口コミ評判や、当サイトが独自で調査したアンケート調査結果をもとにわかる、「コインチェックを利用するメリット」は、次の5つです。

コインチェックのメリット
  • 取扱い銘柄数が多い
  • 取引所の手数料が無料
  • アプリが使いやすく評判が高い
  • 少額から取引できる

取扱い銘柄数が多い

コインチェックは、取引できる通貨数が比較的多いのがメリットです。現在、29もの銘柄を取り扱っており、国内取引所の中でも最大級となっています。

以下は、現時点での大手仮想通貨取引所が上場させている銘柄が多い順のランキングです。

もちろん、数だけ見るのではなく、自分が取引したい通貨を扱っている取引所を選ぶことが大前提ではありますが、取り扱っている銘柄が多いほど投資の幅が広がります。

取引所の手数料が無料

コインチェックは、取引所の手数料がかからないのがメリットです。まず、仮想通貨の取引方法には「取引所」と「販売所」の2通りあります。

仮想通貨取引所・販売所の違い

取引所と販売所の違いは?
「取引所」はユーザー間で直接やり取りする方法。
「販売所」は仮想通貨取引所を相手に仮想通貨を売買する方法。いつでも取引が成立する代わりに取引所よりも高額な手数料(スプレッド)が発生する。

他の一般的な仮想通貨取引所では、取引所での売買に手数料がかかります。一方、コインチェックの取引所なら手数料がかからないため、他社よりお得に取引できますよ。
※一部の銘柄は取引手数料が発生

ただし、取引所は相手ユーザーがいないと取引が成立しない点に注意が必要です!

アプリが使いやすく評判が高い

コインチェックはアプリが非常に使いやすいのもポイントです。実績として、アプリダウンロード数は国内の仮想通貨取引アプリの中でNo.1を記録しています。
※ 対象:国内の暗号資産取引アプリ、期間:2022年1月〜2022年12月 データ協力:AppTreak

購入・売却の際も金額を入力してボタンを押すだけですので、非常にシンプルです。

少額から取引できる

コインチェックは、わずか500円程度からビットコインが取引できます。

投資初心者にとって、大金を注ぎ込むのは難しいはずです。特に、仮想通貨は比較的価格変動が大きい投資対象ですので、不安も大きいでしょう。

仮想通貨は値動きも大きいですので、まずは失ってもいいと思えるようなお小遣い程度の金額から投資してみましょう。

コインチェック(Coincheck)を利用するデメリット

コインチェックのデメリットは次の3つです。

コインチェックのデメリット
  • スプレッドが広い
  • レバレッジ取引に対応していない
  • 仮想通貨を直接送金できない取引所がある

スプレッドが広い

スプレッドが広い

スプレッドとは、通貨売買時の買値・売値の差です。取引の際はスプレッドが引かれるため、実質的に手数料のようなものだと言えるでしょう。

コインチェックは、販売所のスプレッドがやや広いのがネックです。そのため、手数料のかからない「取引所」での取引がおすすめです。

2023年8月現在、コインチェックの取引所で対応している通貨は下記の8種類です。コインチェック公式サイトより

  1. ビットコイン(BTC)
  2. ラップドビットコイン(WBTC)
  3. リスク(LSK)
  4. モナコイン(MONA)
  5. ダイ(DAI)
  6. パレットトークン(PLT)
  7. フィナンシェトークン(FNCT)
  8. イーサリアムクラシック(ETC)

(2)レバレッジ取引に対応していない

仮想通貨のレバレッジ取引とは?

レバレッジ取引とは、自分の資金にレバレッジ倍率をかけて取引する方法です。例えば、手持ち資金10万円の人が5倍のレバレッジをかけると、50万円分の取引ができるようになります。

コインチェックはレバレッジ取引に対応していません。少額から大きな利益を狙いたい、短期取引で利益を出したいという場合、他の取引所を利用した方が良いでしょう。

(3)仮想通貨を直接送金できない取引所がある

2023年6月に「犯罪による収益の移転防止に関する法律」が改正され、トラベルルールが適用される見込みです。

トラベルルールとは、仮想通貨を送金する際に受取先の取引所に対して、ユーザーの情報を通知しなければいけないルールです。このルールが適用されると、取引所によってはコインチェックから仮想通貨を直接送金できないケースが出てきます。

 具体的には、DMMビットコインやGMOコイン、bitbank、LINE BITMAXなどへの直接送金が制限される予定です。

これは取引所によって採用する「情報通知システム」が異なることが原因となっています。

どうしても上記の取引所に送金したい場合は、MetaMaskなどの個人のウォレットから送金する必要があるでしょう。

非常に面倒ですがマネーロンダリングなどの対策として、すべての仮想通貨取引所に適用されるルールとなっています。

コインチェック(Coincheck)の特徴を他社取引所と比較

コインチェックの特徴

コインチェックを他社と比較して、大きく違う特徴は次の3つです。

コインチェックと他社取引所の違い
  • 取り扱っている仮想通貨の銘柄数が国内最大級
  • マネックスグループの傘下
  • 独自サービスを提供している

(1)取り扱っている仮想通貨の銘柄数が国内最大級

コインチェックは、現在取り扱い銘柄数が下表のとおりとなっており、他のメジャーな国内取引所と比較しても引けを取りません。

仮想通貨の銘柄は25,000種類以上もあるとされており、海外の仮想通貨取引所の方が取り扱う仮想通貨の銘柄数は圧倒的に多くなっています。

しかし、海外の仮想通貨取引所は初心者が手を出すべきでない信頼性の低い通貨も含まれているため、通貨数が少ないのは逆にメリットとも言い換えられます

Coincheckをはじめとする国内取引所では、ある程度信頼性の高い銘柄しか扱っていないので安心ですね。

(2)マネックスグループの傘下

コインチェックはマネックスグループの傘下にあるため、安定感があります。2017年、コインチェック株式会社ではNEMの流出事件が発生し、その直後にマネックスグループに買収されました。

 マネックスグループ傘下になってからはセキュリティも一段と強靭になり、流出やハッキングとは縁なく運営されています。

ご存知のとおり、マネックスグループはマネックス証券などを運営しているため、一定の安定感も実績もあります。買収されたことによって、以前より信頼性も高く知名度もある取引所になりました。

(3)独自サービスを提供している

Coincheckでんき

コインチェックでは、次の独自サービスを展開しています。

コインチェックの独自サービス(一例)
  • コインチェックでんき・ガス
  • 貸仮想通貨サービス
  • コインチェックつみたて
  • Coincheck NFT

「コインチェックでんき」とは、コインチェックと提携している電力会社と契約することで、お得な料金になるサービスです。

国内・海外で実績豊富な電力会社である丸紅グループの電力会社「丸紅新電力」と提携しており、ほぼ全てのエリアに電力供給が可能です。
※対象外地域:沖縄電力、その他離島

コインチェックでんきには2つのお得なプランがあります。参考に、東京&中部地方で従量電灯Bの40Aで契約すると、ビットコインの付与率・決済時の割引率は4%です。

ビットコイン付与プランビットコイン決済プラン

毎月電気料金の1~7%分のビットコインがCoincheckウォレットに貯まる

電気料金をビットコイン支払いすると通常の電力代よりも1〜7%割引される

Coincheckの貸仮想通貨サービス

「貸仮想通貨サービス」とは、コインチェックに仮想通貨を貸し出して最大年率5.0%の利子を得られるサービスです。

ビットコインはもちろんのこと、イーサリアムやリップル、ネムなどコインチェックで取り扱いのある通貨が貸付可能です。
※一部貸付対象外の通貨あり

注意点として、預けている間は一切売却できません。取引する気のない通貨があるなら、預けておくことをおすすめします。

【画像あり】コインチェック(Coincheck)の口座開設の流れ

コインチェックの口座開設の方法

コインチェックでは、パソコンとスマホのどちらからでも口座開設できます。スマホからであれば、アプリを利用して口座開設できるため、公式アプリをダウンロードしましょう。

コインチェックでの口座開設の流れ
  • メールアドレスとパスワード設定
  • 基本情報の入力
  • 本人確認手続き
  • 口座開設完了

メールアドレスとパスワードを設定

コインチェックでの会員登録

まずは、口座開設するためにコインチェックの公式サイトにアクセスします。コインチェックの公式サイトで「会員登録」から口座開設手続きを開始しましょう。

登録画面では、メールアドレスと任意のパスワード設定の入力が必要です。そのまま確定すると、入力したメールアドレスに認証メールが届きます。

届いたメールの認証URLをクリックして会員登録を完了させましょう。

基本情報を入力

認証URLで会員登録が完了できたら、次に氏名や住所などの基本情報を入力します。ここで入力した基本情報をもとに、次の手順の本人確認書類と照会します。

 必ず、基本情報に間違いがないように注意しましょう。

コインチェックでのSMS認証

電話番号での認証手続きも必要になるため、SMSで届いた6桁の数字を入力しましょう。

本人確認手続き

コインチェックでの本人確認

コインチェックをはじめ国内の仮想通貨取引所では、本人確認が必須になっています。本人確認に利用できる身分証明書を手元に準備しましょう。

身分証明証の例
  • 運転免許証
  • マイナンバーカード
  • パスポート
  • 住民基本台帳カード

スマホのカメラで身分証明書と自分の顔を撮影して、提出するだけで簡単に本人確認手続きができます。

口座開設完了

提出した身分証明書と顔写真に問題がなければ、本人確認手続きは完了します。本人確認手続きが完了すると、登録したメールアドレスにメールが届きます。

本人確認手続きが完了すると、口座開設が完了して、すべての取引を制限なく利用できるようになります。

もし、本人確認手続きで不備があった場合にも、メールで通知が届くため、再度提出し直すといいでしょう。

コインチェック(Coincheck)で初心者が利益を出す3つのポイント

コインチェックに登録したら、早速取引を始めましょう。とはいえ、実際にどうやって取引すればいいかわからないと思いますので、まずは次の3点を押さえておいてください。

初心者が利益を出すポイント
  • メジャーな仮想通貨を選ぶ
  • 積立投資を活用する
  • 余剰資金から投資する

(1)メジャーな仮想通貨を選ぶ

メジャーな仮想通貨を選ぶ

仮想通貨はビットコインに始まり、現在は約25,000種類以上あるといわれています。しかし、初心者が取引するなら、まずはメジャーな仮想通貨を選びましょう。

なぜなら、マイナーな仮想通貨は値動きが大きくリスクも大きいからです。

 国内取引所であればそこまで危険な銘柄は少ないですが、それでも一晩にして価格が半分以上になってしまうという事例は珍しくありません。

まずは「ビットコイン」や「イーサリアム」等、誰でも知っているような仮想通貨に投資することを強くおすすめします。

アルトコインのようなマイナーコインは夢もありますが、その分リスクも非常に大きいです。

(2)積立投資を活用する

初心者ならまずは積立投資から始めてみましょう。積立投資は、一定間隔で通貨を買い付ける方法です。価格が高いときも安いときも関係なく購入することで、購入価格を平準化できます。

こういった積立の手法は、いわゆる「ドルコスト平均法」とも呼ばれています。ただし、これはあくまで長期目線の投資です。したがって、きちんと将来性のある通貨でなければ意味はありません。

積立投資ならタイミングを見計らう必要がなく、放置できるので忙しい人にも最適です!

(3)余剰資金から投資する

(3)余剰資金で投資する

仮想通貨に投資する際は、必ず余剰資金で行いましょう。どんな通貨にも暴落のリスクは多かれ少なかれあります。これは仮想通貨に限らずどんな投資にも言えることですが、仮想通貨は特にボラティリティが大きいため危険です。

ボラティリティとは?
投資における値動きの大きさ。ボラティリティが大きければ大きいほど、ハイリスク・ハイリターンになる。
ボラティリティ

生活資金を投入してしまうと、一夜で通貨が暴落して大損してしまう可能性もありますので、その点を十分理解して投資しましょう。

 ビットコインですら暴落のタイミングはあります。

コインチェック(Coincheck)に関するよくある質問

コインチェックとはどんな取引所?
国内最大級の取扱銘柄数を誇る取引所です。
他にも、コインチェックでんきや貸仮想通貨サービスなど、他社にないサービスを数多く展開しています。
コインチェックはハッキングを受けたから危険なの?
コインチェックは安全な取引所だと言えるでしょう。
なぜなら、事件以降はマネックスグループが親会社についており、より信頼性高まっているからです。セキュリティについても、当時より補強されています。
コインチェックのデメリットは?
最大のデメリットはスプレッドが広いことです。
取引所で取引すればスプレッドはありませんが、コインチェックは取引所の銘柄数が少ないのがネックですね。
銘柄によっては、他社で取引した方が良いケースもあるでしょう。
コインチェックと同等に大手で取扱銘柄数も多くセキュリティも高い取引所は、こちらからチェックして徹底比較してみてくださいね。
コインチェックを他社取引所と比較したポイントは何ですか?
コインチェックが他社と大きく異なる点は、取り扱い銘柄数が多い点、マネックスグループの傘下であること、そして独自のサービスを提供している点が挙げられます。詳しくはこちらをチェック

まとめ

コインチェックは国内でも有数の取引所です。取扱銘柄数は国内最大級の29種類で、扱いやすいスマホアプリや積立投資の存在から、初心者に適した取引所だと言えるでしょう。

最後に、コインチェックの特徴をおさらいします。

コインチェックがおすすめな人
  • さまざまな仮想通貨を取引したい
  • 仮想通貨に関する知識が少ない
  • 取引の資金があまり多くない

これから仮想通貨取引を始めるなら、ぜひコインチェックに登録してみてください!



コインチェックの口コミ評判の概要

調査対象者コインチェックを利用したことがある方
調査時期2022年10月
対象者数5名
調査方法インターネットリサーチによる記述式回答
コインチェックを実際に利用したことがある方限定口コミを募集
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。
おすすめの記事