仮想通貨取引所の手数料比較ランキング!安く抑えるポイントも紹介
この記事はPRを含みます
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品の紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。

仮想通貨取引所で取引をするにあたり、どうしても気になるのが手数料の高さです。可能な限り仮想通貨取引の手数料を抑えたいと思いますよね。

仮想通貨取引所でかかる手数料を抑えることができれば、余計なコストを削減してより多くの利益を出すことができます。ここでは、国内の大手仮想通貨取引所の現在の時点で必要となる手数料を一覧で紹介します。

国内仮想通貨取引所にかかる手数料一覧  

この記事では、手数料が安いおすすめの取引所5選、手数料の種類、手数料を安く抑えるポイントについて解説します。

取引所を利用する際のコストが不安な方、もっと安くしたい方におすすめの内容です。ぜひ参考にしてください。

手数料が安い国内仮想通貨取引所

新卒で金融機関に勤務後、海外大学院の修士課程に留学。帰国後はWebマーケティング企業でメディアディレクター勤務を経て、2022年6月より仮想通貨専門のフリーランスライターとして独立。2017年にビットコインを購入して以降、仮想通貨投資歴は6年。仮想通貨やNFT、メタバースなどブロックチェーンジャンルを専門としており、これまで300記事以上を執筆。

執筆記事一覧

編集
小野

2016年より仮想通貨をはじめとする金融ジャンルのコンテンツ制作などに従事。ユーザーの方に正確でフレッシュな情報提供を行うために、各取引所の公式サイトや金融庁などの情報をはじめ、一次情報としての取材アンケート調査の実施に努めています。

執筆記事一覧

本コンテンツは、金融庁の暗号資産交換業者登録一覧に掲載がある事業者が提供するものです。企業様より広告の出稿をいただくこともありますが、コンテンツはKUSHIM HACKが独自に制作しており、各企業様はコンテンツ内におけるランキングおよび内容等に一切関与していません。
詳しくはコンテンツポリシー広告ポリシーをご覧ください。

取引手数料が安い!おすすめの仮想通貨取引所5選を徹底比較

当サイトが厳選しておすすめする仮想通貨取引所のうち、どの取引所を利用するとどういった手数料がどの程度必要となってくるのか、以下の表にまとめました。

徹底比較して、ご自身の望む手数料を提示している取引所を見つけてみてくださいね。
手数料が安い国内仮想通貨取引所

また、取引手数料が安い仮想通貨取引所の評価基準として、当サイトでは以下の5つの項目を軸に配点しています。

取引手数料が安い仮想通貨取引所の評価基準
  1. 総合力
  2. 日本円の入出金手数料の安さ
  3. 販売所手数料の安さ
  4. BTC(ビットコイン)の送金手数料
  5. 評判

各種手数料が発生するのは、日本円の入金や出金時、また販売所での売買やBTCをはじめとする仮想通貨を送金する際が主といえます。

取引所の公式サイトには一口に「手数料無料」と書かれていますが、実際の詳細は各取引所によってかかってくる手数料の種類は異なるため、当サイトで紹介する手数料の比較を参考にしてください。
当記事に掲載しているランキングは、各仮想通貨取引所公式サイトの情報をもとに算出しています。ランキングの評価方法や比較基準の詳細は評価方法・比較基準をご覧ください。

BITPoint

手数料がおすすめの仮想通貨取引所BITPoint

BITPointのここがおすすめ
  • 取引手数料や入出金手数料が無料
  • 500円以下の少額投資にも対応
  • 初心者でも使いやすい取引アプリ
  • レンディングで賃借料を得られる

BITPointは東証2部上場企業「株式会社リミックスポイント」によって、2016年に創設された仮想通貨取引所です。

BITPointでは取引手数料・入出金手数料・即時入金手数料・口座管理手数料が全て無料に設定されています。そのためコストを抑えた取引ができるでしょう。

 日本円などの法定通貨を入出金する際、銀行口座に支払う振込・出金手数料は利用者負担となるのでご注意ください。

仮想通貨売買にかかる取引手数料は無料ですので、デイトレードなど1日に複数回の取引をしても、手数料はかかりません。

日本円だけでなく仮想通貨の入出金手数料も無料なので、頻繁に取引所間で資金移動をする方にも好評となっています。

BITPointの基本情報

取引通貨数

21通貨

取扱通貨▼
  1. BTC(ビットコイン)
  2. ETH(イーサリアム)
  3. BCH(ビットコインキャッシュ)
  4. XRP(リップル)
  5. LTC(ライトコイン)
  6. BAT(ベーシックアテンショントークン)
  7. TRX(トロン)
  8. ADA(エイダ)
  9. JMY(ジャスミー)
  10. DOT(ポルカドット)
  11. LINK(チェーンリンク)
  12. DEP(ディープコイン)
  13. IOST(アイオーエスティー)
  14. KLAY(クレイ)
  15. SHIB(シバイヌ)
  16. MATIC(ポリゴン)
  17. FLR(フレア)
  18. ATOM(コスモス)
  19. GXE(ゼノ)
  20. TON(トンコイン)
  21. TSUGT(ツバサガバナンストークン)
仮想通貨入金手数料無料
仮想通貨出金手数料無料
販売所手数料無料
取引所手数料無料
日本円入金手数料即時入金サービス:無料
入金:お客様負担(振込手数料実費分)
日本円出金手数料お客様負担(振込手数料実費分)
アプリの評価
★★★☆☆ 評価: 2.9
‎205件のレビュー

レバレッジ取引
つみたて
レンディング

出典:BITPOINT公式サイト・2023年11月17日時点

Coincheck(コインチェック)

手数料がおすすめの仮想通貨取引所Coincheck

Coincheckのここがおすすめ
  • 販売所・取引所手数料がBTCは無料
  • 豊富な23銘柄の仮想通貨を取扱い
  • 使いやすいスマホアプリ
  • 積み立て投資やレンディングにも対応

コインチェックは、マネックスグループ傘下の仮想通貨取引所。大手グループなので、手数料に注力しており安心感があります。

販売所だけでなく、取引所に関してもビットコインなどの主要銘柄は取引手数料が完全無料に設定されています。そのため、コストを抑えた取引が可能です。

 取引所の手数料がBTCは無料というのは、かなり珍しいです。※一部の銘柄は手数料あり。

さらに、取り扱い仮想通貨の種類の豊富さにも特徴があり、国内最大級の27種類の仮想通貨を売買可能です。また、500円から仮想通貨を購入できるため、少額から取引したい初心者の方にもおすすめできます。

コインチェックはアプリの見やすさも魅力的です。初めて仮想通貨を購入する際には、まずはコインチェックを使うといいでしょう。

Coincheckの基本情報

取引通貨数

29種類

取扱通貨▼
  1. BTC(ビットコイン)
  2. ETH(イーサリアム)
  3. ETC(イーサリアムクラシック)
  4. LSK(リスク)
  5. XRP(リップル)
  6. XEM(ネム)
  7. LTC(ライトコイン)
  8. BCH(ビットコインキャッシュ)
  9. MONA(モナコイン)
  10. XLM(ステラルーメン)
  11. QTUM(クアンタム)
  12. BAT(ベーシックアテンショントークン)
  13. IOST(アイオーエスティー)
  14. ENJ(エンジンコイン)
  15. SAND(サンド)
  16. DOT(ポルカドット)
  17. CHZ(チリーズ)
  18. LINK(チェーンリンク)
  19. MKR(メイカー)
  20. MATIC(ポリゴン)
  21. APE(エイプコイン)
  22. AXS(アクシーインフィニティ)
  23. IMX(Immutable X)
  24. PLT(パレットトークン)
  25. FNCT(フィナンシェトークン)
  26. DAI(ダイ)
  27. WBTC(Wrapped Bitcoin)
  28. AVAX(アバランチ)
  29. SHIB(シバイヌ)
仮想通貨入金手数料無料
仮想通貨送金手数料(一例)BTC:変動手数料制
ETH:変動手数料制
XRP:0.15XRP
取引所手数料Taker手数料:0.000%
Maker手数料:0.000%
販売所手数料

取引手数料:無料
手数料相当額:0.1〜5.0%
(カバー先又は当社取引所の価格に対して)

日本円入金手数料

銀行振込:通常無料(振込手数料はお客様負担)
コンビニ入金:770〜円
クイック入金:770〜円

日本円出金手数料407円
アプリの評価
★★★★☆ 評価: 4.3
‎92,762 件のレビュー
レバレッジ取引
つみたて
レンディング

出典:Coincheck公式・※価格の急変時や市場の流動性などにより、上記を超える手数料相当額を含んだ売買価格を提示する場合があります・2023年10月10日時点

出典:コインチェック公式サイト

GMOコイン

手数料がおすすめの仮想通貨取引所GMOコイン

GMOコインのここがおすすめ
  • オリコン顧客満足度№1※公式より
  • 即時入金・出金手数料が無料
  • APIでの自動売買も可能
  • 口座開設は最短わずか10分程度で完了

インターネット系のサービスで有名な、GMOグループの仮想通貨取引所。2021年のオリコンでは、人気№1に選ばれています。公式より

GMOコインでは、口座開設、即時入金、出金など、様々な手数料が無料です。そのため、コストを抑えた取引ができます。

 また、レバレッジ取引可能な銘柄数は10種類となっています。

さらに、口座開設のスピードにも特徴があり、スマホからの申し込みで最短10分で取引開始できます。

運用方法もふんだんに用意されています。レンディングや積み立てで仮想通貨をコツコツ増やすことも可能です。

GMOコインの基本情報

取引通貨数

26通貨

取扱通貨▼
  1. BTC(ビットコイン)
  2. ETH(イーサリアム)
  3. BCH(ビットコインキャッシュ)
  4. LTC(ライトコイン)
  5. XRP(リップル)
  6. ネム(XEM)
  7. XLM(ステラルーメン)
  8. BAT(ベーシックアテンショントークン)
  9. XTZ(テゾス)
  10. QTUM(クアンタム)
  11. ENJ(エンジンコイン)
  12. DOT(ポルカドット)
  13. ATOM(コスモス)
  14. XYM(シンボル)
  15. MONA(モナコイン)
  16. ADA(カルダノ)
  17. MKR(メイカー)
  18. DAI(ダイ)
  19. LINK(チェーンリンク)
  20. FCR(FCRコイン)
  21. DOGE(ドージコイン)
  22. SOL(ソラナ)
  23. ASTR(アスター)
  24. FIL(ファイルコイン)
  25. SAND(ザ・サンドボックス)
  26. CHZ(チリーズ)
仮想通貨入金手数料無料(マイナーに支払う手数料はお客様負担)
仮想通貨出金手数料無料
販売所手数料無料
取引所(現物取引)手数料
  • BTC・ETH・XRP・DAI…Maker:-0.01%、Taker:0.05%
  • その他銘柄…Maker:-0.03%、Taker:0.09%
日本円入金手数料
  • 銀行振込:無料
    ※振込手数料の負担あり
  • 即時入金:無料
日本円出金手数料無料(大口出金:400円)
アプリの評価
★★★★☆ 評価: 4.2
‎4,339件のレビュー

レバレッジ取引2倍
レバレッジ取引可能銘柄

8通貨

取扱通貨▼
  1. BTC(ビットコイン)
  2. ETH(イーサリアム)
  3. BCH(ビットコインキャッシュ)
  4. XRP(リップル)
  5. XLM(ステラルーメン)
  6. BAT(ベーシックアテンショントークン)
  7. XTZ(テゾス)
  8. LTC(ライトコイン)
つみたて
レンディング

出典:GMOコイン・2023年8月22日時点

今だけ!お得なキャンペーン情報
  • 暗号資産(仮想通貨)の購入で毎日10人に1,000円が当たる ※1
  • 暗号資産FXで毎日1人に1万円が当たる ※2

bitFlyer(ビットフライヤー)

bitflyer

bitFlyer(ビットフライヤー)のここがおすすめ
  • BTCの取引量が国内№1
    Bitcoin 日本語情報サイト調べ。国内仮想通貨交換業者における 2021 年の年間出来高(差金決済/先物取引を含む)」
  • 取引手数料など様々な手数料が完全無料
  • 21種類の仮想通貨を1円から売買可能
  • 創業以来ハッキング被害無しの、強固なセキュリティ

ビットコインの取引量№1の仮想通貨取引所。セキュリティに注力しており、2014年以上の創業以来、一度もハッキング被害に遭っていません。

bitFlyerでは、様々な手数料が無料に設定されているところが特徴的。販売所の売買手数料やビットコインFXの取引手数料などが無料です。

 ほかにも、アカウント維持手数料や、住信SBIネット銀行からの日本円入金手数料も無料に設定されています。

また、操作をかんたんに行えるのも強みと言えます。スマホアプリ・パソコンいずれからでも、シンプルな操作感で仮想通貨を売買可能です。

bitFlyerの基本情報

取引通貨数

22通貨

取扱通貨▼
  1. BTC(ビットコイン)
  2. ETH(イーサリアム)
  3. ETC(イーサリアムクラシック)
  4. LTC(ライトコイン)
  5. BCH(ビットコインキャッシュ)
  6. MONA(モナコイン)
  7. LSK(リスク)
  8. XRP(リップル)
  9. BAT(ベーシックアテンショントークン)
  10. XLM(ステラルーメン)
  11. XEM(ネム)
  12. XTZ(テゾス)
  13. DOT(ポルカドット)
  14. LINK(チェーンリンク)
  15. XYM(シンボル)
  16. MATIC(ポリゴン)
  17. MKR(メイカー)
  18. GPG(ジパングコイン)
  19. FLR(フレア)
  20. SHIB(シバイヌ)
  21. PLT(パレットトークン)
  22. SAND(ザ・サンドボックス)

仮想通貨送付手数料(一例)
※bitWire を除く

BTC:0.0004BTC
ETH:0.005ETH
XRP:無料

販売所手数料無料
取引所手数料約定数量 × 0.01 ~ 0.15%(単位: BTC)
日本円入金手数料クイック入金(住信SBIネット銀行から):無料
クイック入金(住信SBIネット銀行以外):330円(税込)/件
日本円出金手数料三井住友銀行の場合:220円(税込)
三井住友銀行以外の場合:550 円(税込)
アプリの評価
★★★★☆ 評価: 4.3
‎11.2万件のレビュー

レバレッジ取引2倍
レバレッジ取引可能銘柄

1通貨

取扱通貨▼
  1. BTC(ビットコイン)
つみたて
レンディング×

出典:ビットフライヤー公式・2023年7月21日時点

今だけ!お得なキャンペーン情報
  • 友達を招待してビットコインをゲット! 招待 URL から友達や家族が口座開設すると、あなたに 500 円分、友達や家族には 1,000 円分のビットコインをプレゼント!

出典:ビットフライヤー公式サイト

DMM Bitcoin(DMMビットコイン)

手数料がおすすめの仮想通貨取引所DMMBitcoin

DMM Bitcoinのここがおすすめ
  • レバレッジ取引のアルトコイン取り扱い暗号資産種類国内No.1
    ※2023年4月現在、国内暗号資産交換業者WEBサイト調べ
  • 取引手数料・出金手数料が無料
    ※BitMatch取引手数料を除く
  • 最短1時間以内に取引開始可能
  • BitMatch注文でスプレッドが狭くなる

DMM Bitcoinは、DMMグループの仮想通貨取引所です。大手企業が運営していることもあり、セキュリティを高める努力がなされています。

また、様々な手数料が無料に設定されているのも魅力的です。口座維持手数料、出金手数料、販売所での売買手数料など、各種手数料が完全無料になっています。

 仮想通貨売買の際にかかる取引手数料も、完全無料に設定されています。※スプレッドは別途あります。

さらに、Bitmatch注文というスプレッドを安く抑える独自システムを提供しています。利用客同士の注文をマッチすることで、スプレッドを気にしない取引ができるでしょう。

口座開設速度は非常に素早く、スマホからの申し込み・本人確認で最短1時間程度で取引開始可能です。

サポートの充実度も嬉しいポイント。365日無休でLINEからの問い合わせを受け付けています。

DMM Bitcoinの基本情報

現物取引通貨数

23通貨

取扱通貨▼
  1. BTC(ビットコイン)
  2. ETH(イーサリアム)
  3. XRP(エックスアールピー)
  4. LTC(ライトコイン)
  5. BCH(ビットコインキャッシュ)
  6. NIDT(ニッポンアイドルトークン)
  7. ALGO(アルゴランド)
  8. SAND(サンドボックス)
  9. AXS(アクシーインフィニティ)
  10. MATIC(ポリゴン)
  11. LINK(チェーンリンク)
  12. MKR(メイカー)
  13. AVAX(アバランチ)
  14. CHZ(チリーズ)
  15. TRX(トロン)
  16. ZPG(ジパングコイン)
  17. XLM(ステラルーメン)
  18. ETC(イーサリアムクラシック)
  19. BAT(ベーシックアテンショントークン)
  20. ENJ(エンジンコイン)
  21. OMG(オーエムジー)
  22. MONA(モナコイン)
  23. FLR(フレア)
仮想通貨入金手数料無料(マイナーへの手数料はお客様負担)
仮想通貨出金手数料無料
販売所手数料現物取引:無料(BitMatch取引手数料を除く)
レバレッジ取引:無料
BitMatch取引手数料詳細はこちら
取引所手数料-
日本円入金手数料振込入金手数料:無料(銀行手数料はお客様負担)
クイック入金手数料:無料
日本円出金手数料

無料

アプリの評価
★★★★☆ 評価: 4.3
‎1万件のレビュー

レバレッジ取引2倍
レバレッジ取引可能銘柄

31通貨

取扱通貨▼
  1. BTC(ビットコイン)
  2. ETH(イーサリアム)
  3. XRP(エックスアールピー)
  4. LTC(ライトコイン)
  5. BCH(ビットコインキャッシュ)
  6. ALGO(アルゴランド)
  7. SAND(サンドボックス)
  8. AXS(アクシーインフィニティ)
  9. MATIC(ポリゴン)
  10. LINK(チェーンリンク)
  11. MKR(メイカー)
  12. AVAX(アバランチ)
  13. CHZ(チリーズ)
  14. TRX(トロン)
  15. ZPG(ジパングコイン)
  16. XLM(ステラルーメン)
  17. ETC(イーサリアムクラシック)
  18. BAT(ベーシックアテンショントークン)
  19. ENJ(エンジンコイン)
  20. OMG(オーエムジー)
  21. MONA(モナコイン)
  22. DOGE(ドージコイン)
  23. SOL(ソラナ)
  24. ATOM(コスモス)
  25. ADA(カルダノ)
  26. DOT(ポルカドット)
  27. XTZ(テゾス)
  28. XEM(ネム)
  29. QTUM(クアンタム)
  30. XYM(シンボル)
  31. IOST(アイオーエスティー)
レバレッジ手数料ポジション金額の0.04% / 日のレバレッジ手数料がロールオーバー時に発生
つみたて
レンディング

出典:DMM Bitcoin公式サイト・2023年9月26日時点

仮想通貨取引所の手数料とは?どんな種類があるのかを解説!

仮想通貨取引所を利用する際に発生する手数料は、実は以下に挙げるように多くの種類があります。

各取引所の手数料
  • 口座開設手数料
  • 日本円の入出金手数料
  • 仮想通貨の入出庫手数料
  • 取引手数料
  • スプレッド
  • レバレッジ手数料

口座開設手数料

口座開設時にかかる手数料です。口座開設の際に、金融機関によっては手数料が発生することもあります。仮想通貨取引所は多くの場合無料に設定されています。

 仮想通貨取引所に関しては、口座開設時に手数料がかかることはほぼないと考えていいでしょう。

日本円の入出金手数料

日本円の入金手数料

日本円の入金手数料

入金手数料には以下の2種類が存在します。

入金手数料
  • 銀行の振込手数料やコンビニ入金手数料
  • 業者に支払う手数料

このように、銀行やコンビニでかかる手数料と、業者に払う手数料の両方存在します。そのため、入金方法によっては、二重に手数料が発生することがあります。

 ネットバンキング入金の利用や入金手数料が0円の業者を選択することで、無料にできる可能性もあります。

日本円の出金手数料

日本円の出金の際にも手数料が発生することがあります。しかし、入金手数料と同様に出金手数料を無料にしている業者もあるので、そのような業者を選ぶことで0円にできる場合もあります。

入手金無料※1の国内取引所なら「BITPoint」

bitpoint

  • 無料&3ステップで口座開設完了
  • 日本円の入出金のほか、販売所手数料、送金手数料も無料!
  • 約500円から仮想通貨が買える
BITPointの基本情報
取引通貨数

21通貨

取扱通貨▼
  1. BTC(ビットコイン)
  2. ETH(イーサリアム)
  3. BCH(ビットコインキャッシュ)
  4. XRP(リップル)
  5. LTC(ライトコイン)
  6. BAT(ベーシックアテンショントークン)
  7. TRX(トロン)
  8. ADA(エイダ)
  9. JMY(ジャスミー)
  10. DOT(ポルカドット)
  11. LINK(チェーンリンク)
  12. DEP(ディープコイン)
  13. IOST(アイオーエスティー)
  14. KLAY(クレイ)
  15. SHIB(シバイヌ)
  16. MATIC(ポリゴン)
  17. FLR(フレア)
  18. ATOM(コスモス)
  19. GXE(ゼノ)
  20. TON(トンコイン)
  21. TSUGT(ツバサガバナンストークン)
仮想通貨入金手数料無料
仮想通貨出金手数料無料
販売所手数料無料
取引所手数料無料
日本円入金手数料即時入金サービス:無料
入金:お客様負担(振込手数料実費分)
日本円出金手数料お客様負担(振込手数料実費分)
アプリの評価
★★★☆☆ 評価: 2.9
‎205件のレビュー

レバレッジ取引
つみたて
レンディング

出典:BITPOINT公式サイト・2023年11月17日時点

仮想通貨の入出庫手数料

仮想通貨の入出庫の際にも、手数料が発生することがあります。入庫手数料は、自分のウォレットや外部の取引所などから仮想通貨を入金した場合に、発生する手数料を指します。

また、出庫手数料は利用している仮想通貨取引所の口座から、外部に送金する際にかかる手数料のことです。「送金手数料」と呼ばれることも多く、一般的に送金したい仮想通貨銘柄ごとに手数料が設定されています。

 出庫(送金)手数料が安い仮想通貨で送金することで、手数料を節約することができます。

なお、同じ仮想通貨取引所のユーザー同士での送金であれば、手数料がかからない場合もあります。

同じ取引所でも仮想通貨の種類によって、入出庫手数料は異なります。

取引手数料

取引の際にも手数料が発生します。仮想通貨の売買の際には取引所・販売所の二通りの選択肢があります。

仮想通貨取引所・販売所の違い

取引所を利用した際に発生するのが、ここで言う取引手数料です。

 販売所では取引手数料を無料にしていることが多いですが、代わりにスプレッドという購入と売却時の価格差が発生します。

そのため、販売所を利用すると結局コストが大きくなるケースが多いでしょう。

販売所は一般的に手数料無料と記載されていますが、スプレッドは存在します。そのため、結局取引コストが高い傾向があります。

スプレッド

スプレッドスプレッドとは、買値と売値の価格差のことをいいます。一般的に、スプレッドは買値が高く、売値が安く設定されます。そのため、仮想通貨を購入してすぐの時点では、売値との価格差の関係で含み損の状態になります。

 スプレッドは、仮想通貨取引のときの隠れコストとしてかかってくるということ覚えておきましょう。

スプレッドが大きく設定されている取引所を利用すると、購入した時点での含み損の金額が大きくなります。

レバレッジ手数料

仮想通貨のレバレッジ取引とは?

レバレッジ取引可能な取引所では、多くの場合レバレッジ手数料が設定されています。

 レバレッジ手数料は注文時に発生するものではなく、ポジションを持ったまま日をまたぐと初めて発生します。

この手数料は、ポジションを決済するまで24時間おきに発生します。手数料は0.04%程度と低く設定されているケースが多いため、通常はそれほど気にする必要はありません。

しかし、長期間ポジション保有し続けた場合、手数料は無視できない金額に膨れ上がる可能性があります。気をつけましょう。
当サイトがおすすめしている大手仮想通貨取引所のなかで、レバレッジ取引が可能な取引所は以下のとおりです。

表は右にスクロールできます。

レバレッジ取引可能な取引所銘柄数ランキング
名称DMM BitcoinGMOコインSBI VCトレードBitTradebitFlyer
DMM BitcoinGMOコインSBI VCトレードHuobi JapanのBitTradebitflyer
取扱銘柄数31種類10種類8種類1種類1種類
取扱銘柄

銘柄

BTC/JPY
ETH/JPY
XRP/JPY
LTC/JPY
BCH/JPY
ALGO/JPY
SAND/JPY
AXS/JPY
MATIC/JPY
LINK/JPY
MKR/JPY
AVAX/JPY
CHZ/JPY
TRX/JPY
ZPG/JPY
XLM/JPY
ETC/JPY
BAT/JPY
ENJ/JPY
OMG/JPY
MONA/JPY
DOGE/JPY
SOL/JPY
ATOM/JPY
ADA/JPY
DOT/JPY
XTZ/JPY
XEM/JPY
QTUM/JPY
XYM/JPY
IOST/JPY

 

銘柄

BTC/JPY
ETH/JPY
XRP/JPY
BCH/JPY
LTC/JPY
XLM/JPY
XEM/JPY
BAT/JPY
OMG/JPY
XTZ/JPY
銘柄

BTC/JPY
ETH/JPY
XRP/JPY
LTC/JPY
BCH/JPY
LINK/JPY
DOT/JPY
DAI/JPY
銘柄

BTC/JPY
銘柄
BTC /JPY
詳細
※出典:各取引所公式サイト・2023年11月15日時点

手数料を安く抑えるポイントを紹介

次に、仮想通貨取引で発生する手数料を安く抑えるポイントをご紹介していきます。以下の6つのポイントについて、順番に確認していきましょう。

手数料を抑えるポイント
  • 入出金・取引回数をできるだけ少なくする
  • 手数料無料の項目が多い業者を選択する
  • 販売所を利用せず取引所を使う
  • 複数の仮想通貨取引所に登録する
  • 価格の変動が激しい時に取引をしない
  • スプレッドが最安の業者は存在しないことを理解する

入出金・取引回数をできるだけ少なくする

基本的に、入出金や取引の際には、その都度手数料が発生します。そのため、頻繁に入出金や取引を行うと、多くの手数料がかかることになります。

従って、手数料を安くするには、入出金や取引の回数をできるだけ抑えることが効果的です。

 あらかじめ計画を建てて、入出金や取引の回数は必要最小限にするようにしましょう。

手数料無料の項目が多い業者を選択する

手数料の設定は仮想通貨取引所によって様々です。手数料が無料に設定されている項目が多い取引所を利用すると、コストを気にせず利用できる場面が増えます。

手数料の金額は取引所によって大きく異なるので、以下の各取引所の手数料の比較表を参考にしてみてください。

特に日本円の入金については、インターネットバンキング入金を利用すれば手数料が無料になることが多いです。そのため、インターネットバンキングに必要な銀行の口座を用意するのもおすすめできます。

インターネットバンキング入金に対応した銀行は、取引所によって異なります。使用中の取引所の、対応銀行名を確認しましょう。

販売所を利用せず取引所を使う

仮想通貨取引所・販売所の違い

仮想通貨取引を行う場所には、上記の2通りがあります。販売所は、業者と仮想通貨取引をする場所です。操作が簡単で、初心者でも使いやすいのがメリットと言えます。

しかし、スプレッドの存在により、取引コストが大きくなる傾向があります。

一方取引所は、トレーダー同士が取引を行う場所です。取引所では、売買の際に安価な手数料しか発生しないため、取引コストを抑えることが可能です。

 販売所のスプレッドは、取引所の手数料に比べ、圧倒的に高額なことが多いです

複数の仮想通貨取引所に登録する

仮想通貨取引所によっては、取引手数料や送金手数料が無料に設定されている場合があります。

そのため、複数の仮想通貨取引所で口座開設して、そのときの用途に合わせて、一番手数料が節約できる仮想通貨取引所を利用するといいでしょう。

もし、なにか仮想通貨取引所に不具合があった場合にも、ほかの仮想通貨取引所を利用できるため安心です。

価格の変動が激しい時に取引をしない

仮想通貨取引所のスプレッドの特性として、相場が不安定で価格変動が激しいときほど、スプレッドが大きくなる傾向があります。

 もし、価格変動が激しいタイミングで取引をしてしまうと、普段よりも多くスプレッドとして手数料がかかります。

特に、販売所での取引の場合は、スプレッドの影響を普段以上に受けやすいでしょう。そのため手数料を抑えたい場合は、価格変動が激しいタイミングでの取引は避けたほうが無難です。

スプレッドが最安の業者は存在しないことを理解する

スプレッド最安の業者がどこか気になりますが、残念ながら存在しません。

 為替のFXブローカーとは違い、仮想通貨取引所のスプレッドは固定されておらず、最安業者はその都度変わるからです。

そのため、可能であれば取引時には所有している口座をすべて見比べるといいでしょう。そうすることで、スプレッドが狭い業者を選択できます。

多少手間がかかりますが、手間を惜しまないようにすることで取引コストを抑えられますよ。

仮想通貨投資家150人に聞いた!手数料が安いと思う仮想通貨取引所に関するアンケート調査

当サイトでは、現在仮想通貨投資を実際に行っている投資家150名に、手数料が安いと思う仮想通貨取引所をアンケート調査でうかがいました。

結果、GMOコインの28.7%に次いでDMM Bitcoinが26.0%、Coincheckが22.0%と並ぶ結果となりました。

手数料が安いと思う仮想通貨(暗号資産)取引所はどこですか?

先述したとおり、GMOコインでは日本円の入出金手数料も仮想通貨の入出金手数料も無料となっており、余計なコストがかかりません。さらに、取引所でメイカー注文で取引が成立すると、-0.03%の手数料報酬が獲得することができます。

手数料をなるべく抑えて仮想通貨投資をしたいと考える方は参考にしてみてくださいね。

仮想通貨の手数料に関するよくある質問

仮想通貨の手数料が安い取引所を教えてください。
BITPoint、Coincheck、GMOコインがおすすめです。コインチェックは取引所の手数料が無料です。
※一部の仮想通貨銘柄は取引手数料が発生します。
手数料を抑えるにはどうしたらいいですか?
手数料無料の項目が多い業者を利用する、販売所を使わず取引所を利用する、入出金・取引回数を減らす、などが考えられます。
手数料にはどんな種類がありますか?
口座開設手数料、日本円・仮想通貨の入出金手数料、取引手数料、レバレッジ手数料などが挙げられます。
スプレッドを安くする方法はありませんか?
できる限り、値動きが激しい際には売買を控えるようにしましょう。また、販売所ではなく取引所を利用すれば、スプレッドは発生しません。
取引所と販売所にはどんな違いがありますか?
取引所はユーザー同士で仮想通貨の売買を行う取引スタイルです。一方、販売所はユーザーと業者(取引所)が仮想通貨の売買を行う取引形式となります。
販売所のメリットはありますか?
販売所は操作がかんたんで初心者の方でも扱いやすいです。また、仮想通貨取引所によっては、販売所でしか売買できない銘柄があるケースも存在します。
取引所にはメリットがありますか?
なんといっても取引コストが安いのがメリットです。スプレッドが存在しないため、安価な取引手数料のみで仮想通貨売買ができます。

まとめ

当記事では、手数料の安いおすすめ取引所5選、手数料の種類、手数料を安く抑えるポイントについて解説しました。

手数料が発生するのは、取引所の運営上やむを得ないことではあります。しかし、利用する上ではできるだけ抑えたいのが当然です。

ぜひ今回の内容を参考に取引所を上手に利用し、余計なコストを省いていきましょう。

今回紹介した取引所を組み合わせて上手に使ってみるのも、手数料を抑える上で有効ですよ。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。
おすすめの記事