【2024年2月】簿記通信講座おすすめランキング18社を徹底比較
この記事はPRを含みます
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品の紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。

簿記検定は、大手資格通信講座資格の学校TAC」の「2022年人気資格ランキング」で1位を取得するほどの人気資格です。就職・転職などのために取得を目指している方も多いでしょう。

簿記検定試験の学習に通信講座の受講を考えていても、通信講座は数多くリリースされているため「どの通信講座を利用すれば良いのか」と不安に感じる方も多いはず。

そこで今回は当サイト独自のアンケート調査をもとに簿記の通信講座はどこがおすすめなのかを徹底比較解説するとともに、簿記の学習には独学や予備校と通信講座どれがベストなのか、合格するために必要といわれる勉強時間や合格率、難易度といった簿記試験合格のために必要な知識も解説していまいります。

簿記検定試験におすすめの通信講座フローチャート

2024年2月最新!
簿記通信講座ランキング

表は右にスクロールできます。

名称 クレアール フォーサイト STUDYing ユーキャン 資格の
キャリカレ
たのまな LEC
東京リーガルマインド
クレアール フォーサイト スタディング ユーキャン キャリカレ たのまな LEC東京
2級・3級
受講費用※1
\キャンペーン中/
¥50,000
公式をチェック!!
\キャンペーン中/
¥41,800〜
公式をチェック!!
¥22,000 3級:¥39,600
2級:¥49,400
(セットなし)
¥47,400 ¥86,726 ¥66,000〜
合格率 3級41.0%
・2級
38.1%
・3級:45.8%
・2級:26.9%
・3級:71.2%
・2級:47.9%
サポート
合格特典
アマギフ2千円

アマギフ500円〜1万円

不合格なら全額返金

・3級:5,000円
・2級:8,000円
教育訓練給付制度
想定学習期間 2ヶ月 2ヶ月 3ヶ月 3ヶ月 6ヶ月 ・3級:5ヶ月
・2級:7ヶ月
詳細
※出典:各社公式サイト・2023年5月17日時点
※1:初学者対象講座のうち可能な限り同等の講座内容で比較

2月のおすすめ講座は「クレアール」の簿記講座!

クレアール簿記講座

  • 簿記3級パック単体の価格が16,000円
    キャンペーン価格9,920円!
  • 2級・3級講義パックが申込月から2年間で50,000円
    キャンペーン価格33,500円!
  • 質問が無料+無制限なのはクレアールだけ!!
クレアールの簿記講座の基本情報
主な講座の価格※1
  • 最安:16,000円(一般価格)今だけ限定キャンペーン9,920円
    (3級パック
    Web通信)
  • 53,000円(一般価格)今だけ限定キャンペーン35,510円
    (2
    級パックWeb通信
  • 50,000円今だけ限定キャンペーン33,500円
    (3級・2級目標講義パックWeb通信)
教材の特長
  • スマホやPCがあればどこでも学習ができる通信制講座
  • 合格に必要な情報を凝縮したコンパクトな教材
サポート体制
  • 質問対策(上限なし)
  • 1年間保証制度
  • 就職サポートあり
合格率・合格実績 非公開
合格者の声のみ掲載
学習スタイル 通信
対応地域 全国

※簿記の検定は日商・全商・全経の全部で3種類ありますが、就職・転職に有利な試験は、社会的認知度が高く年間50万人以上が受験する「日商簿記」である※ことから、本記事で指す「簿記」は「日商簿記」に関するものとします。

編集・著者
小野

2016年より資格取得とそれを生かした転職のコンテンツ制作などに従事。ユーザーの方に正確でフレッシュな情報提供を行うために、各資格や通信講座の公式サイトや法務省商工会議所などの情報をはじめ、一次情報としての取材アンケート調査の実施に努めています。

執筆記事一覧

本コンテンツは企業様より広告の出稿をいただくこともありますが、コンテンツはKUSHIM HACKが独自に制作しており、各企業様はコンテンツ内におけるランキングおよび内容等に一切関与していません。
詳しくはコンテンツポリシー広告ポリシーをご覧ください。

簿記の試験合格におすすめの通信講座18選徹底比較

簿記の資格試験におすすめの通信講座

ここからは、実際に簿記の試験に対応している各社の通信講座を紹介していきます。ご自身に最適な簿記の通信講座を選ぶ際には、以下のような点を比較すると良いでしょう。

簿記の通信講座の選び方
  • 受講料
  • 学習サポートの充実度
  • 教材のクオリティ
  • 合格実績

上記4点に焦点を当てた、おすすめの講座は以下のとおりです。

表は右にスクロールできます。

名称 クレアール フォーサイト STUDYing ユーキャン 資格の
キャリカレ
たのまな LEC
東京リーガルマインド
クレアール フォーサイト スタディング ユーキャン キャリカレ たのまな LEC東京
2級・3級
受講費用※1
\キャンペーン中/
¥50,000
公式をチェック!!
\キャンペーン中/
¥41,800〜
公式をチェック!!
¥22,000 3級:¥39,600
2級:¥49,400
(セットなし)
¥47,400 ¥86,726 ¥66,000〜
合格率 3級41.0%
・2級
38.1%
・3級:45.8%
・2級:26.9%
・3級:71.2%
・2級:47.9%
サポート
合格特典
アマギフ2千円

アマギフ500円〜1万円

不合格なら全額返金

・3級:5,000円
・2級:8,000円
教育訓練給付制度
想定学習期間 2ヶ月 2ヶ月 3ヶ月 3ヶ月 6ヶ月 ・3級:5ヶ月
・2級:7ヶ月
詳細
※出典:各社公式サイト・2023年5月17日時点
※1:初学者対象講座のうち可能な限り同等の講座内容で比較

当記事に掲載しているランキングは、各通信講座公式サイトの情報をもとに算出しています。ランキングの評価方法や比較基準の詳細は評価方法・比較基準をご覧ください。当サイトで紹介している簿記講座は、掲載簿記通信講座一覧をご参照ください。

クレアール

クレアール

クレアールの簿記講座のおすすめポイント
  • 簿記3級パック単体の価格が16,000円
    キャンペーン価格9,920円!※1
  • 2級・3級講義パックが申込月から2年間で50,000円
    キャンペーン価格33,500円!※1
  • オリジナル教材と学習法で、たった2ヶ月合格可能
  • 質問が無料+無制限
  • 不合格の場合は、受講期限が1年間延長

クレアールの簿記講座は完全通信制で、講義は動画で配信されています

 教材もPDF上で閲覧することができるため、スマホ一つあればどこでもいつでも資格勉強に取り組むことができるのが特徴です。

テキストを読むよりも動画で視聴したい人、通勤時間にスマホで講義が見たい人、さまざまな方に合わせた学習ができるでしょう。学習期間中の質問などは、メールや電話以外にもスカイプも対応しています。

受講生一人一人の質問に、講師が丁寧に回答してくれる安心のサポートもポイントです。簿記の講座内容は級数に合わせて数種類用意してあります。

3級・2級・1級と継続して学習ができる「簿記検定マスター」は、1年間の保証制度付きで確実に合格を目指すことができます。

クレアールの簿記講座のメリット・デメリット

クレアール 簿記 おすすめ度

アンケート調査結果詳細
簿記講座受講者にクレアールをおすすめするか
おすすめする 93.3% 28名
どちらでもない 6.7% 2名
おすすめしない 0.0% 0名
合計 100% 30名

アンケート調査結果詳細はこちら

メリット デメリット
受講者のレベルに合わせた講座 テキストは白黒印刷
キャンペーン・割引制度が豊富 満遍なく学習したい場合には不向き
Web講義で時間のない人でも学習しやすい 講師の質にバラつきがある

クレアール簿記講座の基本情報

クレアール簿記講座

主な講座の価格 ※1
  • 最安:16,000円(一般価格)
    期間限定割引価格9,920円
    『3級パック
    Web通信』
  • 53,000円(一般価格)
    期間限定割引価格34,980円
    『2
    級パックWeb通信』
  • 58,000円
    期間限定割引価格38,280円
    『3・2級マスターWeb通信』
    教材の特長
    • スマホやPCがあればどこでも学習ができる通信制講座
    • 合格に必要な情報を凝縮したコンパクトな教材
    サポート体制
    • 質問対策(上限なし)
    • 1年間保証制度
    • 就職サポートあり
    合格率・合格実績 ※1 非公開(合格者の声のみ掲載 )
    学習スタイル 通信
    対応地域 全国
    出典:クレアール
    ※1:2023年9月15日時点
    クレアールの特長▼

    たのまな

    クレアールは、資格受験指導歴53年という長さから、難しい資格でも短期合格にこだわった「非常識合格法」というカリスマ講師による特別なセミナーが有名です。

    教材もリーズナブルで、受験に必要な内容をギュッとまとめたものとなっています。受講内容だけではなく料金もこだわりたい人は必見です。

     このカリキュラムにより短期間での合格を実現しています。

    53年という歴史から生み出した合格直結のカリキュラムを開講しているので、普段の講義だけでなく、手厚いサポートも充実しているところがポイントです。

    セーフティーコースを申し込んでおくと、万が一の場合でも1年間サポート期間が継続されます。

    クレアールの簿記講座の口コミ評判

    クレアールの簿記講座の口コミ評判
    • 講師の先生の質が高く、講義がわかりやすい
    • 最短距離で合格ができた
    • モチベーションを保つことができた

    • 実力派の講師が多数在籍している
      私は現在大学生で、概ね単位は取り終わったので何か資格を取得したいと思い、クレアールの簿記講座を受講しました。
      簿記の勉強をしたことがない初心者でしたが、クレアールの講義はかなりわかりやすいと思います。
      現役の公認会計士などの実務経験豊富な人たちが多く、複雑な説明も実務経験の話を交えて説明してくれるので、私のような初心者でも置いていかれるようなことはなかったです。
      また講義は重要なポイントを丸暗記するのではなく、演習などを交えてしっかり知識として定着するように指導してくれるので、最後まで挫折することなく学習できました。
      今年簿記2級に合格したので、来年は簿記1級合格を目指してクレアールで学習していきたいと思います。
    • 非常識合格法がすごい!
      全くの初心者から半年クレアールの簿記講座を受講し、簿記1級に合格しました。
      クレアールの簿記講座には非常識合格法を元にカリキュラムが作成されており、無理なく学習を続けることができました。
      まずテキストは合格に必要な知識のみが網羅されており、コンパクトで全体像が把握しやすかったです。
      知識のインプット→アウトプットという流れが徹底されているので、単なる暗記ではなくしっかり知識として覚えられるように講義を進めてくれるので、一回一回の講義で達成感を味わえるのがよかったです。
      また講義中、先生が強弱をつけて講義を進めているのが伝わってきました。そのため絶対覚えるべきポイントがわかりやすかったです。
      独学で勉強しようか通信講座を受講しようか迷っていましたが、クレアールの簿記講座を受講してよかったです。
    • コスパが良い通信講座だと思う
      簿記2級に合格するべく独学で学習していましたが、思うように学習を進めることができず、結局落ちてしまいました。
      これ以上独学で勉強しても合格できないと思ったので、ネットで通信講座をリサーチしていたところ、クレアールの評判が良かったのでそのまま受講することにしました。決して安い買い物ではありませんでしたが、結果的にかなりコスパは良かったと思います。
      テキストは合格に必要なポイントがコンパクトにまとまっているので、自分が今どれくらいの地点まできているのかをすぐに把握できました。
      また講義も非常にわかりやすく、1時間半で終わるコンパクトさが良かったです。
      受講生のモチベーションを落とすことなく、最後まで学習できるようにサポートしてくれるので受講して良かったです。

    フォーサイト

    フォーサイト

    フォーサイトの簿記講座のおすすめポイント
    • 簿記2級+3級+過去問解き方講座が56,400円
      キャンペーン価格40,800円※1
    • 業界トップクラスの合格実績
    • 最短での合格を目指すカリキュラム
    • 簿記2級と3級に合格すればAmazonギフトコード最大2,000円分プレゼント

    フォーサイトの簿記講座は、全国平均の4.14倍の合格率を輩出しています。一般的に4カ月の学習期間が必要とされる簿記2級試験も、フォーサイトでは2か月で合格を目指せるカリキュラムになっています。

    学習効果が高く記憶に残りやすい紙のテキストと、利便性に優れたデジタルのテキストを併用しているのが特徴です。スマホやタブレットでも学習ができるため、スキマ時間を有効的に活用した学習ができます

     eラーニングの「ManaBun(マナブン)」を使うと、自分に合った学習スケジュールを自動で立ててくれるので、初めての方や忙しい方にもおすすめです。

    簿記講座は、教育訓練給付制度(一般教育訓練)対象講座になっています。公式サイトから対象かどうかチェックしてみてくださいね。

    フォーサイトの簿記講座のメリット・デメリット

    フォーサイト 簿記 おすすめ度

    アンケート調査結果詳細
    簿記講座受講者にフォーサイトをおすすめするか
    おすすめする 73.3% 22名
    どちらでもない 23.3% 7名
    おすすめしない 3.3% 1名
    合計 100% 30名

    アンケート調査結果詳細はこちら

    メリット デメリット
    最短4ヶ月から合格可能 質問に回数制限を設けている
    返金制度あり 通信講座のためモチベーションの維持が難しい
    テキストがフルカラーで見やすい 最短で合格を目指せるように講義と知識が必要最低限

    フォーサイト簿記講座の基本情報

    フォーサイト 簿記講座

    主な講座の価格 ※1
    • 37,800円
      『バリューセット1:2級+過去問解き方講座』
    • 41,800円
      『バリューセット2:2級+3級+過去問解き方講座』
    教材の特長
    • テキスト・オンライン講義・eラーニングの付いたコスパ良い教材
    • 暗記しやすいフルカラーの紙テキストと利便性に優れたデジタルテキストの併用
    サポート体制
    • 質問対応
    • 個別カウンセリング
    • フォローメルマガ
    • 教育訓練給付金制度(一般教育訓練)※バリューセット1・2のみ
    合格率・合格実績 ※2
    • 2級:86.4%
    • 3級:87.5%
    学習スタイル 通信
    対応地域 全国
    フォーサイトの特長▼

    フォーサイト

    フォーサイトは、業界でもトップクラスの合格実績をもつ通信講座となっています。簿記試験の合格率も非常に高く、簿記3級では85.7%、簿記2級では91.3%という脅威の合格率を叩き出しています。

     どちらの合格率も全国平均の3倍もの数値となっています。

    フォーサイトのカリキュラムはあくまで合格点を目指すもので、満点を取るようには作られていません。そのため要点を絞って繰り返し学習を進めていくことができるのです。

    サポート体制も充実しているので初学者でも安心です。

    フォーサイトの簿記講座の口コミ評判

    • 「道場破りシステム」がかなり便利
      フォーサイトの簿記3級講座を受講して、無事合格することができました。フォーサイトの簿記講座を受講していて「これは良い!」と思ったのは、道場破りシステムです。道場破りを利用すれば、確認テストや単語カードなどをスマホ・PCで完結できるのでかなり利用していました。私は机に向かって勉強するのがかなり苦痛に感じてしまうので、家では講義DVDで知識をインプットして、アウトプット作業はカフェなどで行っていました。また道場破りアプリを利用すれば、何人学習中という他の受講者の学習状況も表示されているので、学習のモチベーションを保つことができました。個人的にはもう少しサポート体制が充実していれば言うことなしでしたが、受講して良かったと思っています。
    • テキストや講義がわかりやすい
      完全初心者でフォーサイトの簿記2級講座を受講しました。簿記に関する知識が全くなかったので最後まで学習を続けられるか心配でしたが、フォーサイトの教材が非常にわかりやすかったので、最後まで学習を続けることができました。テキストは初心者でもわかりやすいように重要な部分が強調して記載されているので、「ここは絶対覚えよう」という気持ちになりました。複雑な説明などは特になく、図・イラストが豊富に書かれているのでかなりわかりやすかったです。講義も先生の説明がわかりやすく、例え話や実務経験を交えて話してくれます。アウトプット用の問題集は、様々なパターンの問題が出題されるので買い足す必要がなかったです。価格も他の通信講座よりも安かったので、大満足です。
    • 実績で選ぶならフォーサイト一択
      私は現在大学生で、少しでも就職を有利に進めるため、簿記1級合格を目標にしていました。1人で勉強する自信がなかったのでネットで評判の良い通信講座を探していたところ、突出した合格実績を持っていたフォーサイトを見つけたので受講することにしました。直近の簿記試験で、フォーサイトの簿記講座受講者10人中9人が合格しているとのことでしたが、実際受講してみるとそれも納得できました。まず教材がすごくわかりやすく、試験合格に必要な知識がピックアップされているので、学習計画が立てやすかったです。eラーニングシステムも充実しており、出先でも問題なく学習することができました。今年無事簿記2級に合格できたので、受講して本当に良かったです。次はフォーサイトの簿記1級講座で、合格を目指します。

    今だけ!お得なキャンペーン情報
    • 資料請求すると通常セット価格から5,000円割引

    STUDYing

    STUDYing

    STUDYingの簿記講座のおすすめポイント
    • 2級・3級セットで費用は22,000円(税込)
      キャンペーン価格:19,800円!
    • 隙間時間でも学習しやすいスマホ学習スタイル
    • 低価格でバッチリ学べる
    • 教材は全てデジタル化

    スタディングの簿記講座はスマホで受講ができる「学べるビデオ/音声講座」が特徴です。講義動画がメインの学習プランなので、映像授業に特に力を入れています。

     1講義が5分〜10分程度なので、短い時間で簡単にインプット学習ができます。

    音声講座もあるので、車通勤や家事をしながら学習することも可能です。本試験と同じ問題構成の検定対策模試も用意されているので、問題のパターンを把握することもできるでしょう。

    スタディングでは、テキストやノートも全てデジタル化しています。講義内容の詳しい説明と補足的な内容もついているため、板書を取る必要がないのも特徴です。

    メモしたいことをスマホ・PC上で簡単にまとめられる「マイノート機能」を使えば、パソコンやスマホに自動的に同期され、いつでも確認することができます。

    STUDYingの簿記講座のメリット・デメリット

    STUDYing 簿記 おすすめ度

    アンケート調査結果詳細
    簿記講座受講者にSTUDYingをおすすめするか
    おすすめする 80.0% 24名
    どちらでもない 20.0% 6名
    おすすめしない 0.0% 0名
    合計 100% 30名

    アンケート調査結果詳細はこちら

    メリット デメリット
    スキマ時間を活用して効率よく学べる 添削サポートや答練対策がない
    最小限の学習時間で合格を目指せる
    人によっては内容が簡単すぎる
    授業スライドは見やすく勉強しやすい

    STUDYing簿記講座の基本情報

    STUDYing簿記講座の基本情報

    主な講座の価格 ※1
    • 『1次2次合格コースミニマム』
      53,900円
      ⇒48,400円
    • 『1次2次合格コーススタンダード』
      59,400円
      ⇒53,900円
    • 『1次2次合格コースコンプリート』
      80,300円
    教材の特長
    • テキストなしでもインプット学習ができるビデオ/音声講座
    • 学習環境を問わない効率的なオンライン学習
    • 実践力アップにつながる過去問題を徹底的に分析した問題集
    サポート体制
    • 勉強仲間機能
    • 学習フロー
    • 学習レポート
    • マイノート機能
    • スタディングアプリ
    合格率・合格実績 ※2 1,000名以上
    学習スタイル 通信
    対応地域 全国

    出典:STUDYing
    ※1:2023年9月15日現在
    ※2:2022年度

    STUDYingの特長▼

    スタディング

    STUDYingは、スマホ学習で受けることができる通信講座となっており、スキマ学習したい人におすすめの教材です。

    もちろん簿記の講座も開講されており、スマホ1台で簿記試験学習を行うことが可能です。通学・通勤などの隙間時間でも学習しやすいでしょう。

     短時間でも学習しやすいように講義もコンパクトにまとまっています。

    またSTUDYingは他の講座の中でもトップクラスに低価格で利用できますので、「今はまとまったお金を用意できない」という方にもおすすめです。

    働きながら隙間時間にSTUDYingで学習し、合格した受講生も多くいます。
    また、簿記2級に合格すれば、お祝い金としてAmazonギフト券3,000円がもらえます!対象は2022年6月試験~2023年2月試験までに日商簿記検定2級試験に合格した方です。迷っている方はこの機会に申し込んでみましょう。

    STUDYingの簿記講座の口コミ評判

    • スマホ1台で学習が完結する
      STUDYingの簿記講座を選んだ理由は、スマホで学習を完結できるという点が魅力的に感じたからです。私は机に向かって長時間学習するのが苦痛に感じてしまうので、なるべくスマホやタブレットなどを利用して学習したいと思っていました。STUDYingで配信されている全ての教材はスマホでの閲覧に最適化されているので、外出先でも気軽に学習できるのが良かったです。またアプリで学習の進捗管理を行ってくれるので、自分が今どの地点にいるのか、後どれくらい学習すれば良いのかが一目でわかりました。この機能のおかげで学習のモチベーションを最後まで維持できたと思っています。家で講義動画を見てインプットし、通学中に問題集などでアウトプットするという学習スタイルで、無事簿記2級に合格できました。
    • とにかく受講費用が安い!
      簿記2級に合格したいと思っていましたが、独学で合格する自信はなく、かといって多額のお金をかけられる訳ではなかったので、受講費用が安い通信講座を探していました。STUDYingの簿記講座は他の通信講座と比べると圧倒的に受講費用が安く、スマホで簡単に学習できるという点に惹かれて受講しました。最初は受講費用が安かったので「質が低かったらどうしよう」という思いもありましたが、受講してみるとそんな不安は吹き飛びました。教材は基礎から実践的な内容まで一通り網羅していますし、スマホで学習しやすかったです。学習進捗管理や勉強仲間機能などモチベーションを上げてくれるようなサポート機能もあったので、最後まで学習を続けることができました。個人的にはもう少し対人サポートがあると良いなと思いましたが、かなり満足しています。
    • 初心者でもわかりやすい通信講座
      簿記の勉強をしたことはありませんでしたが、就職に有利になると聞いたのでSTUDYingを受講して簿記3級の合格から目指すことにしました。私は数字に弱く、簿記の勉強を続けられるか不安でしたが、とにかく教材が初心者でもわかりやすいように作られていたので、問題はありませんでした。イラストや図が豊富に使われたテキストや、短時間で要点のみを解説してくれる講義など、初心者でも学習を続けやすくするための取り組みがかなり施されていると思います。学習サポート機能も利用できるので、モチベーション維持もできます。

    今だけ!お得なキャンペーン情報
    • 【スタディング学割】学生認証をするだけ!全講座対象20%OFFクーポンプレゼント ※1
    • 【合格お祝い制度】対象コースを受講して日商簿記3級・2級・1級に合格された方に、Amazonギフト券あるいは合格お祝い金を進呈 ※2
    • 【スキルアップ割引制度】過去に受講もしくは現在受講中の方が他のコースを申し込む場合に受講料を割引 ※3

    ユーキャン

    ユーキャン

    ユーキャンの簿記講座のおすすめポイント
    • 費用は簿記3級:39,000円/簿記2級:49,000円(どちらも税込)
    • 初学者でも学びやすい
    • 最大12ヶ月間のサポート期間
    • 圧倒的な知名度と信頼度

    ユーキャンの簿記講座のテキストはすっきりと読みやすいレイアウトにこだわり、適度な余白スペースがあるのでメモを加えて復習もしやすい仕様になっています。

     本試験に対応した実践力の付くトレーニング本や持ち運びにも便利なサイズ感の「一問一答集」など魅力的な教材がそろっているのが特徴です。

    ユーキャンでは問題集の他に、テキストの演習問題、5回の添削課題、Webテストと問題演習が多くあります。問題を繰り返し解くことで理解を深め合格を目指すことができるでしょう。

    受講生専用インターネットサービス「学びオンライン プラス」では、講義動画や復習に役立つミニテストを用意してあります。

    スマホやパソコンを使って空いた時間で知識の確認ができるのもポイントです。

    ユーキャン簿記講座の基本情報

    ユーキャン簿記講座の基本情報

    主な講座の価格 ※1
    • 最安:39,000円
      『簿記3級講座』
    • 49,000円
      『簿記2級講座』
    教材の特長
    • 丁寧な添削指導も(5回付き)でサポートも充実
    • レッスン内容をまとめたマンガもあり取り組みやすい仕様
    • イラスト・図解入りのパッと見て分かりやすいフルカラーテキスト
    • コンパクトサイズの一問一答集でスキマ時間の復習に役立つ
    サポート体制
    • 質問対応(1日3問まで)
    • 添削指導あり
    • 指導サポート期間延長
    • 学びオンラインプラス
    • 教育訓練給付制度(一般教育訓練)対象(2級のみ)
    合格率・合格実績 ※2 10年間の合格者11,800名突破!
    学習スタイル 通信
    対応地域 全国
    出典:ユーキャン
    ※1:2023年6月5日時点
    ※2:2023年6月5日時点・簿記3級
    ユーキャンの特長▼

    ユーキャン

    ユーキャンといえば、CMや広告チラシで見かけることもある大手通信講座なので、知名度が高い通信講座でもあります。

    低価格で講座を受講できるのも魅力ですが、顧客満足度が非常に高いのが特徴で、オリコン顧客満足度調査では「通信講座 簿記」部門で2年連続1位を獲得しています。

    簿記講座も、初学者でも学習しやすいように作られていることから、0から簿記試験の学習をしたいという方におすすめです。

    ユーキャンの簿記講座のメリット・デメリット

  • ネット試験対応の模試がある
  • 楽しく学習するためのテキストが充実
  • 受講開始から1年間サポートの全てが受けられる
  • 2級・3級セットがない
  • 合格率が公表されていない
  • 合格特典がない
  • 添削指導が全4回と上限がある
  • ユーキャンの簿記講座の口コミ評判

    • 初心者でも学習を続けられる!
      簿記3級の合格を目指し、CMでも名前を聞いたことがあるユーキャンの簿記講座を受講することにしました。現在受講して3ヶ月ほど経ちますが、ユーキャンの簿記講座は初心者でも続けやすい通信講座だと思います。まずテキストですが、簿記特有の難しい用語などは図・イラストを豊富に使ってわかりやすく説明してくれているので、理解しやすかったです。また個人的には受講者に合わせた学習計画を自動で作成してくれるのが良かったです。私は社会人なので、日中にまとまった学習時間を確保するのが難しかったのですが、それも考慮して無理のないような学習計画を組んでいただいたのでびっくりしました。現在も問題なく学習を続けられているので、この調子で続けていきたいと思います。
    • スマホ・PCでの学習が便利
      ユーキャンは紙テキストでの学習がメインだと思っていましたが、スマホ・PCでの学習ツールが充実していてびっくりしました。ユーキャンでは合格デジタルサポートというシステムがあり、受験目標日・学習進度に合わせて毎週課題を出してくれるので、学習するモチベーションが湧いてきました。テキストや一問一答問題集などがスマホ・PCに対応しているので、机に向かわなくても学習できるのでありがたかったです。初心者でも無理なく学習できるので、迷っている人がいれば自信を持っておすすめしたいと思います。
    • 添削指導が良い
      簿記3級は独学で合格したのですが、2級でつまずいてしまい、ユーキャンの簿記2級講座を受講することにしました。ユーキャンの簿記講座を受講していて思ったのは、添削指導が充実しているという点です。添削指導付きの課題が全部で5回あり、「せっかく添削してもらえるのだからしっかりやらなきゃ」という気持ちにさせてくれました。添削が返ってくるまでに1週間ほどかかりますが、自分の課題点をしっかり指摘してくれるのでその後の学習モチベーションも上がります。こんなに丁寧に添削してくれる通信講座は他にないと思います。

    資格のキャリカレ

    キャリカレ

    資格のキャリカレの簿記講座のおすすめポイント
    • お得な受講料!簿記2級3級:37,400円(税込)
      ※web申し込み限定価格
    • 分割払いなら月々1,800円×24回
    • 万一不合格なら全額返金!!
    • わずか90日・一発合格に特化したカリキュラム
    • 返金保証やサポート体制が充実している

    資格のキャリカレでは、最短90日で簿記3級・簿記2級のダブル合格を目指せる通信講座です。

     初心者でも一発合格が目指せる、要点を絞った分かりやすいテキストで基礎からしっかり学ぶことができます。

    簿記試験に精通した選任の講師による映像講座も視聴ができます。何度も繰り返して講義を視聴できるので、内容を理解しながら学習を進めることができるでしょう。

    サポート体制が充実しているのも特徴で、講師への質問は回数の制限なく無料で質問ができます。受講生の学習状況に合わせて定期的に応援メールが届くので、学習中のモチベーションアップにも役立っています。

    LINEのともだち登録で10%割引がもらえたり、その他キャンペーンも開催しているので公式サイトをチェックしてみてください。

    資格のキャリカレ簿記講座の基本情報

    資格のキャリカレ簿記講座の基本情報

    主な講座の価格 ※1
    • ハガキ申込価格47,400円→期間限定割引価格34,900円
      『簿記3級・2級日商簿記』
    教材の特長
    • イラスト・図表で分かりやすくまとめたテキスト
    • 各章ごとに付属の問題で、確実に理解しながら進められる
    • 映像講義の視聴で繰り返しの学習にも最適
    サポート体制
    • 全額返金保証
    • 無料質問サポート
    • 添削指導あり
    • 長期学習サポート
    • 就職・転職サポート
    合格率・合格実績 ※2 71.2%
    学習スタイル 通信
    対応地域 全国
    出典:資格のキャリカレ
    ※1:2023年9月15日時点
    ※2:2023年6月5日時点・簿記3級
    資格のキャリカレの特長▼

    資格のキャリカレ簿記講座の基本情報

    資格のキャリカレは、お得な受講料と充実したサポート体制が人気の通信講座です。

    簿記3級は入門的な出題内容になっているので、初心者の受験者も多いです。初学者でもサポート体制が充実しているので、安心して学習することができるでしょう。

     返金保証も完備されています。

    資格のキャリカレは最短で合格を目指せるようなカリキュラムが組まれています。そのため「なるべく早く簿記資格を取得したい」という方には心強いでしょう。

    ネット申し込みの方が受講料が安くなります。

    資格のキャリカレの簿記講座のメリット・デメリット

  • 万一不合格なら全額返金
  • 試験に合格したら2講座目が無料受講可能
  • 基礎から学べ得るわかりやすさにこだわったテキスト
  • 講師への質問が何度でも無料
  • 合格率が公表されていない
  • デジタルテキストや問題集がない
  • 資格のキャリカレの簿記講座の口コミ評判

    • 手厚いサポートで安心
      簿記初心者だったので、できるだけサポート体制が手厚い通信講座を探していました。講師の先生方がこちらの質問に丁寧に回答してくれるので、何かわからない点があればすぐに解決できます。しかも質問回数は無制限です。半年ほど簿記講座を受講して、簿記試験2級に合格することができました。合格報告でサポートセンターに電話したところ「おめでとうございます!今までよく頑張りましたね」と声をかけていただいて嬉しかったです。今度は簿記1級合格を目指したいと思います。
    • 教材がわかりやすい
      資格のキャリカレの簿記講座の教材は非常にわかりやすいと思います。受講する前は市販のテキストで勉強していたのですが、専門用語などが多く、なかなか理解できないでいました。資格のキャリカレのテキストはイラストや具体例が豊富に記載されているので、なんとなく読んでいるだけでもかなり理解しやすかったです。知識をインプットしたらすぐに練習問題でアウトプットするような流れになっているので、知識として定着しやすいです。かなりテキストはわかりやすいので、初心者でも問題なく利用できると思います。
    • モチベーションを維持しやすい
      資格のキャリカレの簿記講座は、受講者のモチベーションを上げてくれるようなサポートが多いので、一度学習で挫折した人でも最後まで続けられると思います。特に「チャレンジシート」がかなり便利で、各章のポイントや添削の提出目標を簡単に自分で設定できます。自分自身で目標を立てることで責任感のようなものが芽生えてくるので、しっかり課題や学習を進めることができました。また質問サポートが非常に充実していて、専門講師に無制限で質問できます。わからないことがあればすぐに解決できるのが個人的にありがたかったです。

    今だけ!お得なキャンペーン情報
    • 【選べるセット割】2講座セットでお得に学べる! ※1
    • 【LINE】ともだち登録で10%OFFクーポンプレゼント! ※2
    • 【受講生割引制度】お得に学んで複数資格GET!スキルアップ! ※3
    • 【団体割引制度】5名以上の同時受講で30%OFF! ※4

    たのまな

    たのまな

    たのまなの簿記講座のおすすめポイント
    • 簿記検定2・3級セット:79,500円 (税込)
    • 無料の質問・添削サポートあり
    • お得なキャンペーンを度々開催!

    たのまなでは「簿記検定2・3級講座」という簿記資格講座を開講しています。こちらの講座を受講すると簿記2・3級の学習を進めることが可能です。

    会計業務を行う上で簿記2級を取得しておくことが好ましいとされており、会計の仕事をしたい方はたのまなの簿記検定2・3級講座の受講をおすすめします。

     2・3級セット:79,500円 (税込)と非常にお得です。

    たのまなの簿記検定2・3級講座では頻出ポイントを押さえ、バランスよく学習することで、短期間の学習で合格を目指すカリキュラムとなっています。

    図解・イラストを豊富に利用することで、初心者でも挫折しにくいテキストに仕上がっていますので、3級から挑戦する方でも安心です。

    模試が付属しているので実践演習もできます。

    たのまな簿記講座の基本情報

    主な講座の価格 ※1
    • 71,550円
      『簿記検定2・3級セット』
    教材の特長
    • イラスト・図表で分かりやすくまとめたテキスト
    • DVDによる映像講義でわかりやすい
    • 4回分の直前答練・公開模試が付属
    サポート体制
    • 無料質問サポート
    • 添削指導あり
    • 長期学習サポート
    • サポート期間の延長
    • 就職・転職・独立サポート
    合格率・合格実績 非公開
    学習スタイル 通信・通学
    対応地域 全国
    出典:たのまな
    ※1:2023年6月5日時点
    たのまなの特長▼

    たのまな

    たのまなは「ヒューマンアカデミー」が運営する通信講座です。資格から趣味まで多種多様な通信講座を提供しています。

    サポート体制の充実度には定評があり、質問サポート・サポート期間の延長・プロ講師による添削指導などサポートの内容が幅広いです。

    講座によっては道具が必要になる場合がありますが、たのまなでは講座で利用する道具を安く販売しているので、非常に便利です。

    割引制度も豊富に取り揃えられています。
    • サポート体制が充実している
      たのまなはかなりサポート体制が充実している通信講座だと思います。簿記の勉強をしたことがなかったので、できるだけサポート体制が充実している通信講座を受講したいと考えていました。通信講座だとわからないところを自分で調べなくてはならないかと思っていたのですが、講師への質問サポートが無制限なので、学習でつまずくようなことはありませんでした。また添削課題もあり、自分の弱点・これからの課題などをしっかり指摘していただけるので、モチベーションが上がります。就職・転職・独立サポートもあるそうなので、資格を取って就職・転職を有利に進めたいという方にはおすすめできます。
    • 初心者から合格も十分狙えるカリキュラム
      たのまなの簿記講座は、初心者でも十分合格できるカリキュラムが組まれていると思います。テキストや講義は簿記試験合格に必要なポイントがピックアップされており、全体像がしっかり把握しやすくなっています。テキスト・講義はイラスト・図・具体例などを交えて説明されており、簿記初心者だった私でも最後まで学習を続けられました。実際初心者から半年程度受講していましたが、簿記3級試験に合格しました。今度は簿記2級講座を受講して合格を目指したいと思います。
    • eラーニングシステムが便利
      たのまなの簿記講座は紙テキストでの学習に加えて、スマホ・PCなどの端末で学習できるeラーニングシステムがあったのが便利でした。私は社会人なので平日に長時間の学習時間を確保するのが難しく、基本的には平日のスキマ時間にeラーニング、休日に長時間紙テキストを利用して学習するスタイルでした。スマホで講義動画を閲覧できますし、簡単な確認テストで理解を深められるので、無理なく学習を進めることができました。わからないことがあってもスマホからすぐに質問機能を利用できるので安心です。私のように日中忙しい社会人にぜひおすすめしたいです!

    今だけ!お得なキャンペーン情報
    • 教育訓練給付制度 受講料の20%が支給されます

    LEC東京リーガルマインド

    LEC東京リーガルマインドの簿記講座

    LEC東京リーガルマインドの簿記講座のおすすめポイント
    • 3級パーフェクトコース:17,600円(税込)
    • 講義スタイルを選ぶことができる!
    • ネット試験対策・ペーパー試験対策で実践演習!

    LEC東京リーガルマインドの簿記講座は、担当講師によって時間・回数・レベルが変化するバリエーション豊かな講義を提供しており、同じ科目で複数の講師の講義を受講できる点が特長です。

     3級完全マスター講座では2.5時間×10回・15分×69回のどちらかを選ぶことが可能です。

    そのため「忙しくて学習にあまり時間を避けない」「初心者なので基礎レベルから学習したい」などといった受講者のニーズに答えることが可能です。

    学習範囲・テキストはどちらも同じですので、自分のレベル・学習スタイルに合わせて講義を選んでみてください。

    お試し講座が無料で公開されているので、気になる方はぜひ試聴してみてください。

    LEC東京リーガルマインドの基本情報

    主な講座の価格 ※1
    • 15,950円
      『2023年度検定向け 3級パーフェクトコース(
      通信Web・音声DL可・スマホ視聴可 答練・模試自宅受験【テキストなし】)』
    • 59,950円
      『2023年度 3・2級パーフェクトパック(
      通信Web・音声DL可・スマホ視聴可 答練・模試自宅受験【テキストなし】)』
    教材の特長
    • たくさんのキャラクターが登場し、楽しく学べる
    • 基本・応用の2段階構成で無理なく学習できる
    • 付属の模試で実践演習可能
    サポート体制
    • 無料質問サポート
    • 添削指導あり
    • 長期学習サポート
    • 奨学生試験
    • 合格お祝い金
    • イベント・講習会
    合格率・合格実績 非公開
    学習スタイル 通信・通学
    対応地域 全国
    出典:LEC東京リーガルマインド
    ※1:2023年6月5日時点
    LEC東京リーガルマインドの特長▼

    LECリーガルマインド

    LEC東京リーガルマインドは、1979年創業の古い歴史をもつ資格予備校・通信講座です。元々は通学制予備校でしたが、通信講座でも学習ができるようになりました。

    業界でも有名な講師が数多く在籍しており、行政書士など法律系難関資格ではトップクラスの実績を上げています。

    長年培ってきたノウハウを生かして、どんな難関資格でも受講者を合格まで導いてくれます。

    講義のわかりやすさには定評があります。
    • 工夫をこらしたテキストがもらえる
      独学で簿記2級合格を目指していたのですが、結局合格することなく挫折してしまいました。そこで今度は絶対に合格したいと思い、LEC東京リーガルマインドの簿記2級講座を受講することに。LEC東京リーガルマインドを受講し始めて感じたのは、受講者が学習しやすいような工夫が凝らされているという点です。毎回テキストのページ冒頭に目次が記載されているので、自分が今日なんの学習をすべきなのかをはっきりさせてくれます。図やイラストが多く利用されていて、難しい用語でもすぐに理解できました。初心者でも無理なく学習できるので、迷っている方は無料体験講座だけでも受講してみてください。
    • 実力派講師が勢揃いしている
      LEC東京リーガルマインドは講師の質がかなり良いと感じました。以前は他の通信講座で簿記試験勉強を進めていたのですが、講義がかなりわかりにくく、結局すぐに退会してしまいました。LEC東京リーガルマインドは業界でもトップクラスに有名な講師が勢揃いしていると公式サイトに記載されていたので、受講しましたがその通りだと思います。公認会計士などの実務経験がある先生や、簿記試験のスペシャリストの先生が指導してくれるので安心感がありました。説明がかなりわかりやすいので、講義があっという間に終わっているという感覚です。決して受講料は安くありませんが、後悔はしないと思います。
    • 熱意ある先生が多い
      LEC東京リーガルマインドで3ヶ月ほど簿記試験の勉強をしていますが、熱意のある先生が多いと思います。勉強をしていてわからないことがあった時に質問サポートを利用したのですが、質問の回答が返ってくるのがかなり早かったです。また理解しやすいようなアドバイスなども記載されていたので、個人的にはかなり嬉しかったです。また勉強に行き詰まって、サポートに連絡した時も親身に相談に乗ってくれました。受講者を絶対に試験に合格させるという心意気がこちらにも伝わってくるので、こちらも絶対合格できるように頑張ろうと思わせてくれます。とにかく手厚いサポートを求めているという方にはおすすめできる通信講座だと思います。

    資格スクール 大栄(DAIEI)

    資格スクール 大栄(DAIEI)の簿記講座

    資格スクール 大栄(DAIEI)の簿記講座のおすすめポイント
    • 簿記3級SkiP:58,850円(税込)
    • 「挫折させない」「続けられる」にこだわった指導方針
    • 説明会・無料体験が充実している

    資格スクール 大栄(DAIEI)は「とにかく続けること」を第一に掲げており、簿記講座においては初心者でも経験者でもスムーズに理解できる教材や楽しみながら学習ができる教材を提供しています。

     ロールプレイング方式を採用、各セクションの確認テストで知識の定着、答案練習・弱点補強を完備など様々な工夫が凝らされています。

    また資格スクール 大栄(DAIEI)の簿記講座では、専門講師やカウンセラーによるサポートが手厚いことでも有名です。

    カリキュラムはもちろんですが、初心者でも挫折しにくいような学習スケジュールを組んでくれるので、多くの方が最後まで学習を続けられるでしょう。

    簿記講座では年間1,000人以上の合格者を輩出しています。

    資格スクール 大栄(DAIEI)の基本情報

    主な講座の価格 簿記3級SkiP:58,850円(税込)
    教材の特長
    • 理解が進みやすいロールプレイング学習
    • 各セクションで確認テストを実施
    • 答案練習と弱点補強
    サポート体制
    • 無料質問サポート
    • 添削指導あり
    • オーダーメイドスケジュール
    • 担当カウンセラー制度
    • 合格エスコート
    • モチベーション診断
    • キャリアナビゲーター
    合格率・合格実績 1,310名(2019年度日商簿記3級・2級合格者延べ人数)
    学習スタイル 通信・通学
    対応地域 全国
    資格スクール 大栄(DAIEI)の特長▼

    資格スクール 大栄(DAIEI)

    資格スクール 大栄(DAIEI)は、「株式会社リンクアカデミー」が運営している資格予備校です。全国に約90校舎を展開しており、通信講座も提供しています。

    資格スクール 大栄(DAIEI)では「挫折させない」「続けられる」指導を方針として掲げており、初心者でも数多くの合格者を輩出しています。

    「とにかく資格を取得したい」「絶対に試験に合格したい」という方は、説明会や無料体験に申し込んでみるのがおすすめです。

    公務員・簿記・宅建では優れた実績を残しています。
    • 挫折したことがある方にはおすすめ
      以前独学・通信講座の両方で簿記学習に挫折してしまいました。流石に資格取得を諦めようかと思ったのですが、「最後まで学習を続けられた」という口コミが多かった大栄の簿記講座を受講することに。オンライン学習システムが充実しているので、私のような社会人でもスキマ時間で学習しやすかったです。私は通勤中の電車でオンライン講義を見て、簡単な確認テストに取り組んでいます。帰宅後や休日にはまとまった勉強時間を取れるので、しっかり机に向かって学習時間を取るようにしています。何か学習につまずいてしまったら、サポートの先生に気軽に相談できます。今後の学習のアドバイスなど親身に相談に乗ってくれるので、積極的に利用するのがおすすめです。
    • 疑問点をすぐに解決できる
      大栄の簿記講座は友人に勧められたので、受講することにしました。大栄の簿記講座は質問サポートの対応がすごく丁寧だと思います。私はオンラインで質問サポートで疑問点を解消しているのですが、返信がかなり早いです。通信講座だとわからないことは自分で調べなくてはならず、質問サポートの回答が返ってくるまでにかなりの時間がかかると思っていたので、この迅速さには驚きました。教材も初心者にもわかりやすいような作りになっており、難しい用語でも図・イラストを使って説明されています。講義も短時間で重要なポイントをスムーズに解説してくれるので、飽きることなく最後まで集中力を保てます。3ヶ月受講したら簿記3級に合格できたので、次は2級合格を目指したいと思います。
    • 無理なく最後まで学習を続けられる
      大栄の簿記講座は初心者にも優しいカリキュラムが組まれているので、無理なく最後まで学習を続けられる通信講座だと思います。まず教材が非常にわかりやすくて、インプット→アウトプットの流れでしっかり知識を定着できます。講義は単元ごとにコンパクトにまとめられていて、途中でダレてしまうこともありません。またサポートの先生方がとても熱心で、勉強の悩みや学習スケジュールについての相談なども親身に乗ってくれます。受講生のモチベーションを高めてくれるサービスが豊富なので、学習を続けられるか不安に感じている人にはおすすめです。

    オンスク.jp

    オンスク.jpの簿記講座の

    オンスク.jpの簿記講座のおすすめポイント
    • 月額980円(税込)で60講座が受け放題!
    • 講義は1コマ10分なのでスキマ時間で学習しやすい
    • ベテラン講師による濃密な映像講義

    オンスク.jpで開講されてる簿記講座は、「日商簿記3級講座」「簿記3級仕訳マスター講座」の2講座です。

    日商簿記3級講座は簿記を知り尽くしたベテラン講師が、初心者にもわかりやすいようにしっかり基礎から解説してくれるので、多くの人におすすめできます。

     受講者がつまずきやすいポイントをしっかり押さえた講義となっています。

    簿記3級仕訳マスター講座では、仕訳のコツ、精算表・財務諸表がマスターできる動画講義を行っています。

    簿記をネット受験する際は「仕訳」のウエイトが高くなっていますので、簿記のネット受験を検討している方にとっては嬉しい内容でしょう。

    両講座とも月額を支払えば受講できるので、追加料金は一切かかりません。全ての動画講義はスマホにダウンロードすることが可能なので、通信量が気になる方やオフラインでも利用したい方には最適です。

    学習進捗機能でどこまで学習が進んだのか把握しやすくなっています。

    オンスク.jpの基本情報

    主な講座の価格 ※1
    • 月額1,078円
      『ウケホーダイ ライト』
    • 月額1,628円
      『ウケホーダイ スタンダード』
    教材の特長
    • 1コマ10分の映像授業なのでスキマ時間で学習できる
    • 出題傾向を徹底分析した問題演習
    • オリジナルレジュメ・講義の音声・講義スライドがダウンロード可能
    サポート体制
    • 講義受け放題
    • オリジナルレジュメ・講義の音声・講義スライドダウンロード
    • 学習管理機能
    • キーワード検索機能
    • 復習機能
    合格率・合格実績 非公開
    学習スタイル 通信
    対応地域 全国
    出典:オンスク.jp
    ※1:2023年6月6日時点
    オンスク.jpの特長▼

    オンスク.jp

    オンスク.jpは「株式会社オンラインスクール」が運営する通信講座です。月額980円(税込)で60講座が受け放題となっています。

    サブスク式の通信講座だからと言って講義の内容が薄いわけではなく、各科目のベテラン講師が講義をしてくれるので、初心者でも効率的に学習することが可能です。

    また講義は1コマ10分なのでスキマ時間で学習しやすいです。日々の仕事で忙しい方には特におすすめの通信講座となっています。

    サブスク式なので興味のある講座を複数受講することも可能です。
    • 圧倒的コスパの良さ
      私は独学で簿記3級の勉強をしていたのですが、どうしてもわからない箇所があり、つまずいてしまっていました。この疑問を解消するためだけに多額のお金をかけるのも嫌だったので、サブスク方式のオンスク.jpに登録しました。オンスク.jpは初月980円で、映像授業を好きなだけ視聴できるのでかなりコスパは良いと感じます。私はわからない箇所の映像授業を選んで視聴しましたが、解説がかなりわかりやすかったので無事疑問点を解消して、学習を進められました。結局1ヶ月で解約したので、1,000円程度で学習できるのはかなり良いと思います。迷っている人は無料トライアルがあるらしいので、そちらを利用するのがおすすめです。
    • 講義動画がコンパクトにまとまっている
      私は現在主婦をしているのですが、子育て・家事と毎日忙しく、夜は疲れて寝てしまうためまとまった学習時間を取れないでいました。あまり勉強にお金をかけられる訳ではないので、手頃に勉強できる教材はないかとママ友に相談したらオンスク.jpを勧められてすぐに登録。オンスク.jpの講義動画は一回数十分程度なので、家事や育児のスキマ時間に学習できてよかったです。私は一回見た講義動画は、家事をやりながら何度もラジオのように聞いています。他にもいろんな講義が配信されているので、簿記講座に合格できたら他の講義も見てみたいと思います。
    • スマホで勉強を完結できる
      個人的にオンスク.jpはスマホで勉強を完結できるので、かなりよかったです。講義動画の視聴はもちろん、簡単な確認テストも全てスマホで行えるので、机に向かって勉強するのが苦手な私でも無理なく続けることができました。通学中の電車や寝る前の30分は必ずオンスク.jpのアプリを開き、勉強しています。私は貧乏学生ですが、1ヶ月1,500円程度でしっかり学習できるのは嬉しいです。少々アウトプットの教材が足りないと思うので、オンスク.jpで簿記の勉強をするなら、市販の問題集などと併せて利用することをおすすめします。

    ※近日開講
    SARAスクール

    SARAスクールの簿記講座

    SARAスクールの簿記講座のおすすめポイント
    • 女性のための通信講座!
    • 1日30分の学習で続けやすい!
    • 質問サポートが無制限!

    SARAスクールでは、現在簿記講座は開講されていません。しかし「簿記基本コース」が近日開講予定となっています。

    公式サイトには既に簿記基本コースの専用ページが開設されており、初心者でも無理なく学習できるというような内容が記載されています。

    また同ページには簿記の概要や取得するメリットなどが解説されていますので、簿記の取得を検討している方は、ぜひ一読してみてください。

    いつ開講されるかは未定なので、開講を楽しみに待ちましょう!

    SARAスクールの基本情報

    主な講座の価格 近日開講予定
    教材の特長
    • 初心者でもわかりやすく基礎を解説!
    • 映像講義なので自分のライフスタイルに合わせて受講できる
    サポート体制
    • 無料質問サポート
    • 添削指導あり
    • プラチナコース
    合格率・合格実績 非公開
    学習スタイル 通信
    対応地域 全国
    SARAスクールの特長▼

    SARAスクール

    SARAスクールは「株式会社新生技術開発研究所」が運営する、女性専用の通信講座です。仕事で使える資格から趣味の資格まで幅広い資格講座を開講しています。

    SARAスクールでは資格試験が免除される「プラチナコース」が用意されています。通常のコースと比べると、受講費用は高額に設定されています。

     資格を確実に取得したい方、再受験はしたくない方にはおすすめです。

    またSARAスクールは短期間で2つの資格を取得できる講座もあります。今後独立を考えている方は、多くの資格を持っておいた方が有利になる可能性もあるでしょう。

    無制限の質問サポート・添削サポートなど受講者への学習サポートが非常に充実しているので、初心者でも安心して学習できます。

    1日30分で学習が完結するので、スキマ時間で学習しやすいです。
    • 女性向けの通信講座というところに惹かれた
      私は大学4年生の女子です。就活を有利に進めるために簿記資格を取得しようと、通信講座や予備校をリサーチしていました。ネットで何度かリサーチしていたらSARAスクールの公式サイトにたどり着き、女性が社会で活躍できるような資格講座を多種多様に揃えているという点に惹かれて受講することにしました。SARAスクールの簿記講座は初心者でも理解しやすいように作られており、私でもしっかり理解しながら学習を進めることができました。受講生は質問し放題なのもよかったです。質問しても回答が返ってくるまでにかなり時間がかかる通信講座もあるようですが、SARAスクールはそんなことはなかったと思います。SARAスクールで3ヶ月ほど学習した結果、無事簿記3級に合格できたので受講して本当によかったです。
    • 割引キャンペーンがかなりお得
      SARAスクールは友人の勧めで知り、受講費用もかなり安かったので、以前から興味があった簿記講座を受講することにしました。元々かなり受講費用は安いのですが、当時は割引キャンペーンを開催していたので、さらに安く受講できました。教材に関しては初心者でもわかりやすいように作られていると思います。わからない箇所があっても講師への質問が無制限なので、すぐに疑問点を解消できるシステムは出来上がっていると思います。ビジネス系の資格以外にも、趣味講座が豊富に開講されているそうなので、簿記講座を終了したらそちらも受講してみようと思います。
    • 合格したいならプラチナコースがお得
      SARAスクールの簿記講座プラチナコースを受講して、簿記3級に合格することができました。受講の申し込みをする際、一般コースとプラチナコースを選ぶことができるのですが、私は「なんか良さそう」という感覚でプラチナコースを受講しました。プラチナコースは受講料が少し高くなりますが、本番の試験費用も含まれているのでかなりお得だと思います。今回は半年受講しましたが、個人的にはもう少し受講期間が長くても良いかなと思いました。もしビジネス系の資格を取得したい女性の方がいれば、自信を持ってSARAスクールをおすすめします。

    出典:SARAスクール公式サイト

    CPAラーニング

    CPAラーニング

    CPAラーニングのおすすめポイント
    • 完全無料で学ぶことができる
    • わかりやすいWEB講義が見放題
    • テキストデータや模擬試験も無料

    CPAラーニングは完全無料でWEB講義や模擬試験を受けられるだけでなく、テキストデータも自由に見ることができます。そのため、無料で簿記の試験対策をしたいという方にはピッタリといえるでしょう。

    また、経理・会計人材のための実務講座も無料で学ぶことができるため、転職時に役立てることができます。具体的には会計のExcel操作や会計、経理の実務作業について学ぶことができます。

    未経験で基本知識を身に付けたいという方には最適な学習環境といえるでしょう。

    資格の学校TAC

    資格の学校TACの簿記講座

    資格の学校TACの簿記講座のおすすめポイント
    • 難関会計系資格を持つ講師が指導
    • 学んだ内容をすぐにアウトプットできる
    • サポート面も充実している

    資格の学校TACは、難関会計系資格を持つプロ講師が簿記試験に合格するための指導をしています。講師が持つ勉強経験と効率的なカリキュラムによって質の高い勉強をすることができるでしょう。

    また、教材やサポートなどが充実していると評判であり、質問制度もあるため自分がわからないところを質問すれば解消することが可能です。そのため、より自分の身になる学習を行えるでしょう。

     サポート面がしっかりしていると、効率的な勉強を自分から取り組むことができるため非常に重要です。

    ネットスクール

    ネットスクールの簿記講座

    ネットスクールの簿記講座のおすすめポイント
    • 授業中にチャットで質問することができる
    • ライブ講義とオンデマンド講義がある
    • インプットとアウトプットを効率よくできる

    ネットスクールはインプット講義とアウトプット講義に大きく分けられており、それぞれを交互に受けることで効率の良い勉強を行うことが可能です。講義は日にちが決められたライブ講義と24時間いつでも視聴できるオンデマンド講義があります。

    ライブ授業では講師に直接質問することができます。質問はチャットから気軽に行えるため、講義を聞く中でわからないところがあったら積極的に質問するとよいでしょう。

    講義の種類が豊富なため、自分のライフスタイルに合わせた学習が行えます。

    日建学院

    日建学院の簿記講座

    日建学院の簿記講座のおすすめポイント
    • 学習サイクルで効率的に勉強できる
    • 試験の要点がわかる講義
    • オリジナル教材で重要点を網羅

    日建学院の特徴は、合格するためのポイントを徹底的に学ぶことができる講義や教材が充実しているということです。誰でも理解できるように図表やわかりやすさを求めた動画を使用することで簿記の内容を簡単に勉強できます。

    また、学習サイクルを回して教材と映像講義で学ぶ効果を最大限引き出しています。インプットとアウトプットを繰り返し行い、常に効率の良い勉強を行うことが可能です。

     理解しにくい内容も充実した教材と講義で細部まで理解しましょう。

    日本マンパワー

    日本マンパワーのおすすめポイント
    • 受講料が比較的安い
    • それぞれの難易度別に対策ができる
    • 実践問題集や記帳練習帳などがついてくる

    日本マンパワーの簿記講座は学習テキストをはじめとして、アウトプット時に活用できる問題集などが豊富にあります。質問サポートもあるためわからないところは早めに解消することができます。

    また、他の通信講座と比べて簿記3級と簿記2級の講座費用は安い傾向にあります。17,600円(税込)から簿記の勉強を始められるので、初めてチャレンジするという方におすすめといえるでしょう。

    低価格でしっかり学びたいなら日本マンパワーの簿記講座は適しています。

    商工会議所の通信講座

    商工会議所の通信講座のおすすめポイント
    • イラストでわかりやすい解説動画
    • 試験問題の解き方を網羅している
    • 電話で質問することができる

    商工会議所の通信講座は、 株式会社ミライフが講義内容や動画の監修などを行っており、イラストが多く初学者でもわかりやすいと評判です。問題集も充実しており、演習問題を通して試験問題の解き方をしっかり理解できます。

    また、一般的な通信講座よりも費用が安く、簿記3級は24,600円、簿記2級は36,600円となっています。メールやSNSなどを利用しての質問ではなく、電話で直接質問できるためより細かくアドバイスがもらえるでしょう。

     基本的には通信制で学ぶため、働きながらでも勉強できるのがポイントです。

    L・A(エル・エー)

    L・A(エル・エー)のおすすめポイント
    • スキマ時間での学習がコンセプト
    • 合格返金制度がある
    • 24時間いつでも質問可能

    L・A(エル・エー)はオンライン上ですべてが完結する通信講座で、通勤や家事などのスキマ時間を使って学習できます。授業動画に力を入れており、テキストの足りない部分を補うようわかりやすい講義となっています。

    また、合格返金制度が設けられており簿記試験に合格後、その証明書と合格体験記を書くことで受講料の半額を返金してくれます。Web質問は24時間いつでも質問できるため、わからないところがあったらすぐに質問すると次の日には回答が得られるでしょう。

    スキマ時間を使って効率よく勉強を進めたいという方にピッタリの講座です。

    資格の大原

    資格の大原の簿記講座のおすすめポイント
    • 3級・2級W合格コース:78,700~(税込)
    • 選べる講座数が多い
    • 充実の割引制度

    資格の大原の簿記講座の特長としては、選べる講座数が非常に多いという点です。現在資格の大原では以下のような簿記講座を開講しています。

    資格の大原の簿記講座
    • 3級・2級W合格コース
    • 3級合格コース
    • 3級模擬試験パック・公開模試
    • 3級基本講義
    • ネット試験対策シリーズ
    • 3級から学ぶ2級合格コース

    簿記2・3級だけでもこれだけの講座が開講されています。そのため自分のレベル・目標・学習スタイルに合わせて講座を選ぶことが可能です。

    また以上で挙げた講座は通信だけでなく、教室通学・映像通学も選択できます。近くに教室があるという方は、通学で受講しても良いでしょう。

    空き教室は通信講座の受講者でも自習室として利用できるため、家での学習に行き詰まったら利用してみてください。

    コースによっては通学を選択すると非常に高額なのでご注意ください。

    資格の大原の基本情報

    主な講座の価格 ※1
    • 24,500円→キャンペーン価格23,500円
      『2024年度(2024年4月~2025年3月)合格目標3級合格コース 【受講期間:3ヵ月】』
    • 77,900円→キャンペーン価格75,600円
      『2024年度(2024年4月~2025年3月)合格目標3級から学ぶ2級合格コース【受講期間6ヵ月】』
    • 81,200円→キャンペーン価格78,700円
      『2024年度(2024年4月~2025年3月)合格目標3級・2級W合格コース【受講期間7ヵ月】』
    教材の特長
    • 図解・イラストを多く用いているので初心者でもわかりやすい
    • 重要な箇所は目立つように表記されている
    • 項目ごとに問題が用意されているので、インプット・アプトプットしやすい
    • 簿記に興味が湧く息抜きページ
    サポート体制
    • 無料質問サポート
    • 添削指導あり
    • 長期学習サポート
    • 解答用紙ダウンロードサービス
    • 問題解説動画 Web視聴
    合格率・合格実績 非公開
    学習スタイル 通信・通学
    対応地域 全国
    出典:資格の大原
    ※1:2023年9月15日時点
    資格の大原の特長▼

    資格の大原は「大原学園グループ」が運営している資格予備校です。予備校の他にも専門学校や通信講座など、様々なサービスを展開しています。

    資格の大原は難関資格でも、多くの合格者を輩出している実績があります。特に公認会計士・税理士・簿記の合格率は業界トップクラスです。

    自分のレベル・学習スタイルに合った講座を選ぶことができるので、誰でも挫折することなく学習することができるでしょう。

    全国に教室を展開しています。
    • 通信講座でも予備校と変わらないクオリティ
      近くに資格の大原の校舎があったので、通学で受講しようと思ったのですが、授業料が高くてとても手が出せませんでした。しかし公式サイトを見ていると費用が安い通信講座もあるようで、そちらを受講することにしました。受講前は「通信講座だと講義・教材のクオリティが落ちてしまわないか」と心配でしたが、講義・教材は通学講座で提供されているものと同じだったので安心しました。サポートがかなり充実しており、独学よりもかなり効率的に学習できると思います。費用は安くないですが、簿記試験合格を目指すならおすすめの通信講座です。
    • 講義→演習→模試の流れが良い
      初心者から資格の大原の通信講座を受講し、簿記3級・2級に合格しました。資格の大原の簿記講座は講義で知識をインプットし、すぐに演習問題でアウトプットするカリキュラムになっているので、学習の度に達成感を味わえました。また基礎が終了すると模擬試験を受けることができ、学習の習得度を測ることができます。簿記初心者だったので、難しい用語などを詰め込まないといけないのかと思っていましたが、実際は全然そんなことはありませんでした。サポートも充実しているので、初心者は資格の大原の簿記講座を受講すれば間違いないと思います。
    • テキストがコンパクトでわかりやすい
      資格の大原のテキストは重要なポイントがコンパクトにまとまっており、非常にわかりやすいと思います。難しいポイントはイラストなどでポップに説明されているので、初心者の私でもしっかり理解することができました。資格の大原の簿記講座テキストは、実際の試験傾向を分析して作られているらしく、受講者目線で教材を作っているなと感じます。また講義は受講者がしっかり理解できることを前提として進められるので、学習で躓くようなことはありませんでした。板書や説明がわかりやすく、わからない箇所があっても質問サポートですぐに疑問点を解消することができます。

    一覧で紹介!簿記におすすめの通信講座価格ランキング

    資格取得するなら、できるだけ費用を抑えて受講したいでしょう。この章では単純に簿記資格講座2級3級のセット価格だけを比較しランキングにしました。

    ランキングを見ると圧倒的にSTUDYingの価格が安く、他の通信講座より1万円も差があります。テキストの送付がないため、WEBサイトを使ったスマホでの学習が可能な方は特にSTUDYingがおすすめです!

    表は右にスクロールできます。

    名称 クレアール フォーサイト STUDYing ユーキャン 資格の
    キャリカレ
    たのまな LEC
    東京リーガルマインド
    クレアール フォーサイト スタディング ユーキャン キャリカレ たのまな LEC東京
    2級・3級
    受講費用※1
    \キャンペーン中/
    ¥50,000
    公式をチェック!!
    \キャンペーン中/
    ¥41,800〜
    公式をチェック!!
    ¥22,000 3級:¥39,600
    2級:¥49,400
    (セットなし)
    ¥47,400 ¥86,726 ¥66,000〜
    合格率 3級41.0%
    ・2級
    38.1%
    ・3級:45.8%
    ・2級:26.9%
    ・3級:71.2%
    ・2級:47.9%
    サポート
    合格特典
    アマギフ2千円

    アマギフ500円〜1万円

    不合格なら全額返金

    ・3級:5,000円
    ・2級:8,000円
    教育訓練給付制度
    想定学習期間 2ヶ月 2ヶ月 3ヶ月 3ヶ月 6ヶ月 ・3級:5ヶ月
    ・2級:7ヶ月
    詳細
    ※出典:各社公式サイト・2023年5月17日時点
    ※1:初学者対象講座のうち可能な限り同等の講座内容で比較

    簿記資格取得におすすめの通信講座の選び方・比較5つのポイント

    簿記講座を開講している通信講座は非常に多く、「どのように選んだら良いのかわからない」という方も多いでしょう。この章では簿記の通信講座を選ぶ際のポイントについて解説していきます。注目するポイントとしては以下の5つです。

    簿記の通信講座を選ぶ際の比較ポイント
    • 受講料
    • 学習サポートの充実度
    • 教材のクオリティ
    • 合格実績
    • 口コミ・評判

    受講料

    簿記の通信講座を選ぶ際のポイント、1つ目は受講料です。おそらく通信講座の受講を検討している多くの方が気になる項目でしょう。

    簿記の通信講座を販売している会社は非常に多く、受講料にばらつきがあります。通信講座の充実性やサポート特典により金額の違いが出ます。

     簿記通信講座の相場は5万円前後です。気になる通信講座の受講料と比較してみましょう。

    ここで特に注意しなければならない点は、通信講座のクオリティは価格に比例しないという点です。高額な通信講座を受講した方が合格しやすくなるという訳ではありません。

    自身の予算やキャンペーンなどを考慮しながら、自分が利用しやすい通信講座を探すことが合格への近道だといえるでしょう。
    安い受講料で簿記資格を取得するなら
    「STUDYing」がおすすめ
    STUDYing簿記講座の基本情報
    • 3級・2級セットでも一括 22,000円と格安!
    • 分割だと月々 1,982円~可能!
    • 以下ボタンから、オンライン簿記講座を今すぐ無料でお試しもできる!
    STUDYing簿記講座の基本情報
    主な講座の価格※1
    • 最安:3,850円
      (簿記3級合格コース)
    • 19,800円
      (簿記2級合格コース)
    • 22,000円
      (簿記3級・2級セットコース)
    • 64,900円
      (簿記1級合格コース)
    教材の特長
    • テキストなしでもインプット学習ができるビデオ/音声講座
    • 学習環境を問わない効率的なオンライン学習
    • 実践力アップにつながる過去問題を徹底的に分析した問題集
    サポート体制
    • 勉強仲間機能
    • 学習フロー
    • 学習レポート
    • マイノート機能
    • スタディングアプリ
    合格率・合格実績 361名以上合格 ※2
    学習スタイル 通信
    対応地域 全国

    学習サポートの充実度

    中小企業診断士の試験合格のための通信講座の選び方:サポート体制

    簿記の通信講座を選ぶ際のポイント、2つ目は学習サポートの充実度です。通信講座は講師が目の前にいる訳ではないので、サポート体制がどの程度整っているか重要になります。

    そのため何か分からないことや不安があった場合、サポートを利用して解決することになるので受講料だけでなく学習サポートの充実性も選ぶポイントになるでしょう。

     特に、学習初心者はサポート体制が充実していた方が安心感があるでしょう。

    通信講座を選ぶ際にはどのようなサポート体制を行なっているのかを確認するのがおすすめです。そしてそのサポートを自分が本当に使うのか検討しましょう。

    通信講座と価格帯の関係性

    通信講座とその価格は、上図のように相関性があることが多く、受講料が安価なものほどサポート体制が手薄になりがちな面があります。

    とはいえ、ご自身が必要と感じなければ不要なサポートになりますので、あくまでもご自身に必要なサポート体制はどんなものなのかを複数の通信講座で比較することが重要です。

    ただ、独学ではなく通信講座を選択するのであれば、質問サポートはあったほうがスムーズに学習を進められると資格合格者の口コミ評判は多いです。
    手厚いサポートで簿記資格を取得するなら
    「クレアール」がおすすめ

    クレアール簿記講座

    • 毎日電話・ネット・メールで質問可能!
    • 回数無制限で質問できる!
    • 合格後の進路も相談できる!
    クレアール簿記講座の基本情報
    主な講座の価格※1
    • 最安:16,000円→期間限定9,920円!(一般価格)
      (3級パック
      Web通信)
    • 50,000円→期間限定33,520円!
      (3級・2級目標講義パックWeb通信)
    • 53,000円→期間限定35,510円!(一般価格)
      (2
      級パックWeb通信
    • 58,000円→期間限定38,860円!(一般価格)
      (3級・2級目標マスターWeb通信)
    教材の特長
    • スマホやPCがあればどこでも学習ができる通信制講座
    • 合格に必要な情報を凝縮したコンパクトな教材
    サポート体制
    • 質問対策(上限なし)
    • 1年間保証制度
    • 就職サポートあり
    合格率・合格実績 非公開
    合格者の声のみ掲載
    学習スタイル 通信
    対応地域 全国

    ※1…2022年1月時点のキャンペーン内容です。クレアールでは毎月お得なキャンペーンを実施していますので、公式サイトをご確認ください。

    教材のクオリティ・レベル

    簿記の通信講座を選ぶ際のポイント、3つ目は教材のクオリティ・レベルです。通信講座の教材にはテキスト・講義などが挙げられます。

    いくら素晴らしいカリキュラムが組まれていたとしても、受講者自身がその内容を理解することができなければ簿記に合格することはできないでしょう。

     受講者のレベルに合わせたコースを提供している通信講座も多いです。

    教材のクオリティ・レベルを判断するには、受講を検討している通信講座の公式サイトで調べてみることをおすすめします。

    実際に使用されているテキストを無料サンプルとして手に入れることも可能です。

    合格実績

    簿記の通信講座を選ぶ際のポイント、4つ目は合格実績です。合格実績とはその通信講座を受講した人がどれだけ合格したかを示す数値となっています。

    受講すれば必ず合格できる保証ではないですが、合格実績の高さはその資格に特化した講座内容の充実さの現れでもあります。本気で資格取得を目指すならば、合格実績は特に重視すると良いでしょう。

     合格実績を非公開にしている通信講座も多く存在します。

    当サイトがおすすめしている簿記の通信講座の中で唯一合格率を公開している講座はフォーサイトです。

    合格実績重視で確実に簿記資格を取得するなら
    「フォーサイト」がおすすめ

    フォーサイト 簿記講座

    • 簿記3級は全国平均合格率の1.84倍の84.4%が合格!
    • 簿記2級は全国平均合格率の3.1倍の83.3%が合格!
    • 実際のテキストと同じフルカラーテキストを無料でもらえる!
    フォーサイト簿記講座の基本情報
    主な講座の価格※1
    • 最安:16,800円
      (簿記3級スピード合格講座)
    • 31,800円
      (簿記2級スピード合格講座)
    • 39,600円
      (バリューセット1 :2級+過去問解き方講座)
    • 56,400円
      (バリューセット2:2級+3級+過去問解き方講座)
    教材の特長
    • テキスト・オンライン講義・eラーニングの付いたコスパ良い教材
    • 暗記しやすいフルカラーの紙テキストと利便性に優れたデジタルテキストの併用
    サポート体制
    • 質問対応
    • 個別カウンセリング
    • フォローメルマガ
    • 教育訓練給付金制度(一般教育訓練)※バリューセット1・2のみ
    合格率・合格実績
    • 2級:91.3%
    • 3級:85.7%※2
    学習スタイル 通信
    対応地域 全国
    今だけ!お得なキャンペーン情報
    • 資料請求すると通常セット価格から5,000円割引

    口コミ・評判

    簿記の通信講座を選ぶ際のポイント、5つ目は口コミ・評判です。通信講座の公式サイトには基本的には魅力的な紹介文が書かれています。

    しかし実際利用してみて「思っていたのと違った」というような状態になってしまうのは避けたいはずです。そんな時に口コミ・評判が役立ちます。

     通信講座の口コミ・評判を集めたサイトも存在します。

    口コミ・評判は実際に利用した人たちによって書かれていますので、よりリアルな使用感を知ることができるでしょう。

    良い口コミ・評判だけを鵜呑みにせず、多角的に判断しましょう。

    簿記の学習には独学・予備校・通信講座のどれがおすすめ?

    簿記の取得を目指している方の中には「独学でも取得できないの?」「予備校の方が良いかもしれない」と考えている人も多いでしょう。

    この章では簿記の学習には独学・予備校・通信講座のどれがおすすめなのか解説していきます。それぞれのメリット・デメリットも解説していきますので参考にしてみてください。

    簿記の学習には独学・予備校・通信講座のどれがおすすめ?
    • 通信講座のメリット・デメリット
    • 独学のメリット・デメリット
    • 予備校のメリット・デメリット

    これより以下の記事の監修を、丸井 沙紀先生に行っていただきました(2023年2月20日)

    相談実績4,000人以上を誇るキャリアコンサルタント。おとなが相談できる場所として転職サポートを行う転職の家庭教師として活動。会社員時代はスキル習得やビジネス資格の取得、キャリア支援を行う社会人向けスクールにてエリアマネージャー兼キャリアカウンセラーとして勤務後独立。現在は転職や学生向け就活の大型のイベント内で講演や相談コーナー、短期大学や職業訓練校でのキャリア授業を担当。
    ※本記事におけるすべてのスクールやランキング等について、監修者は関与していません

    通信講座のメリット・デメリット

     

    簿記の資格を取得するために通信講座を利用すると、以下のようなメリットとデメリットが得られると考えられます。

    メリット
    • サポート体制が整っている
    • 学習カリキュラムやテキスト講義が充実している
    • 通信講座内にコミュニティがあれば仲間と一緒に頑張れる
    デメリット
    • 独学よりも費用がかかる場合がある

    社会人や学生など、普段まとまった時間を確保することが難しいという方や、独学など一人きりでモチベーションを持続するのは難しそうと思う方は、通信講座での学習がおすすめです。

     おおよその通信講座には、専門の講師からサポートがもらえることや、同じ資格取得のために頑張る仲間とのコミュニティがあることがメリットとして挙げられます。

    通信講座は予備校の学習サポートの良さや、自由な学習が可能な独学の良さをまとめたものなので、資格を取得するなら、まずは通信講座から始めてみるのが良いでしょう。

    特に、簿記講座を開講している通信講座は非常に多いので、選択肢に困ることはありません。自分のニーズに合った通信講座を探してみてください。

    今回ご紹介した通信講座ランキングも参考にしてみてください。
    質問無制限!
    充実バックアップなら
    クレアール
    • 2級・3級パック…50,000円
    • 3級パック…16,000円
    • 2級パック…53,000円

    費用が安い!
    スキマ時間&短期合格なら
    STUDYing
    • 2級・3級セット…22,000円
    • 3級合格コース…3,850円
    • 2級合格コース…19,800円

    独学のメリット・デメリット

    簿記資格を独学で取得するメリットとデメリット

    簿記の資格を取得するために独学を選択すると、主に以下のようなメリットとデメリットが考えられます。

    メリット
    • 自分のペースで学習できる
    • 費用を抑えることができる
    デメリット
    • モチベーションやスケジュール管理を自分で行わなくてはならない
    • 分からない箇所の解決に時間がかかる

    独学の主なメリットとしては、費用を安く抑えられることが第一でしょう。市販の教材やネットを使うだけなので、教材代や受講費用がない分安く抑えることができるでしょう。

    独学は講師やカリキュラムといったものがないので、自分のペースで好きなように学習することができます。 また必要なものは参考書くらいなので、費用を抑えることも可能です。

    一方で独学のデメリットは、独学が故にわからない箇所は自力で答えを出さないといけないので解決に時間がかかることです。

    学習スケジュールも自分で立てる必要があるので、なかなかモチベーションが上がりにくいのも独学のデメリットです。充実した機能や学習量を確保したいなら通信講座や予備校がおすすめです。

    簿記の資格を取得するなら
    「クレアール」がおすすめ

    クレアール簿記講座

    • 講師への質問回数が無制限!
    • たった2ヶ月で合格可能なカリキュラム!
    • 不合格でも受講期限が1年間も延長に!
    クレアール簿記講座の基本情報
    主な講座の価格※1
    • 最安:16,000円(一般価格)今だけ限定キャンペーン9,920円
      (3級パック
      Web通信)
    • 53,000円(一般価格)今だけ限定キャンペーン35,510円
      (2
      級パックWeb通信
    • 50,000円今だけ限定キャンペーン33,500円
      (3級・2級目標講義パックWeb通信)
    教材の特長
    • スマホやPCがあればどこでも学習ができる通信制講座
    • 合格に必要な情報を凝縮したコンパクトな教材
    サポート体制
    • 質問対策(上限なし)
    • 1年間保証制度
    • 就職サポートあり
    合格率・合格実績 非公開
    合格者の声のみ掲載
    学習スタイル 通信
    対応地域 全国

    予備校のメリット・デメリット

    予備校のメリットとデメリット

    簿記の資格を取得するために予備校を利用すると、主に以下のようなメリットとデメリットが考えられます。

    メリット
    • 理想の学習環境が手に入る可能性がある
    • 学習を効率的に進めることができる
    • 講師が常駐しているので分からない箇所をすぐに質問できる
    デメリット
    • 多額の費用を必要とする
    • 長時間拘束される
    • 予定を講義に合わせる必要がある

    予備校の主なメリットとしては、資格の専門家である講師の講義を受けることができますので、独学よりも効率的に学習を進められることが第一にあります。

    また自習室などが完備されている場合も多く、学習環境としては最高です。資格合格に向け集中した環境が欲しい人は予備校がおすすめです。

    一方で予備校のデメリットは、予備校に通うためにはある程度まとまった時間を確保する必要があり、その分料金も高くなるので金銭面の余裕さが必要になります。

    社会人で資格の勉強をしたい人は、長時間拘束される予備校はあまり向かない人が多いでしょう。お金や時間に余裕のある人におすすめです。

    ある程度の強制力を求める方は予備校がおすすめです。
    簿記の資格を取得するなら
    「クレアール」がおすすめ

    クレアール簿記講座

    • 講師への質問回数が無制限!
    • たった2ヶ月で合格可能なカリキュラム!
    • 不合格でも受講期限が1年間も延長に!
    クレアール簿記講座の基本情報
    主な講座の価格※1
    • 最安:16,000円(一般価格)今だけ限定キャンペーン9,920円
      (3級パック
      Web通信)
    • 53,000円(一般価格)今だけ限定キャンペーン35,510円
      (2
      級パックWeb通信
    • 50,000円今だけ限定キャンペーン33,500円
      (3級・2級目標講義パックWeb通信)
    教材の特長
    • スマホやPCがあればどこでも学習ができる通信制講座
    • 合格に必要な情報を凝縮したコンパクトな教材
    サポート体制
    • 質問対策(上限なし)
    • 1年間保証制度
    • 就職サポートあり
    合格率・合格実績 非公開
    合格者の声のみ掲載
    学習スタイル 通信
    対応地域 全国

    簿記3級・2級・1級に合格するために必要な勉強時間

    簿記3級に合格するために必要な勉強時間

    一般的に、簿記3級に合格するには約100時間の勉強が必要です。1日あたり3〜4時間の勉強時間であれば、半月〜1ヶ月程度で目標とする100時間の学習時間を確保できます。

    以下のように試験までの日数によって、1日のうち勉強に充てるべき時間は大きく異なります。

    試験までの日数 1日の学習時間 1週間の学習時間
    30日 約4〜6時間 約28〜42時間
    60日 約3時間 約21時間
    90日 約2時間 約14時間
    120日 約1時間 約7時間
    150日 約40分 約5時間

    簿記3級試験は2月、6月、11月と年に3回試験が行われるため、自分のライフスタイルに応じて100時間の勉強時間を確保してから受験することをおすすめします。

    リーズナブル&手厚いサポートで3級を
    取得するなら「クレアール」がおすすめ!

    クレアール簿記講座

    • 毎月開催の割引キャンペーンで最安9,920円から受講可能!
    • 申込から1年間もサポートしてくれる!
    • 毎日電話・ネット・メールで質問可能!
    • 回数無制限で質問できる!
    • 合格後の進路も相談できる!
    クレアール簿記講座の基本情報
    主な講座の価格(一般価格)※1
    • 最安:16,000円→期間限定9,920円!
      (3級パック
      Web通信)
    • 50,000円→期間限定33,520円!
      (3級・2級目標講義パックWeb通信)
    • 53,000円→期間限定35,510円!
      (2
      級パックWeb通信
    • 58,000円→期間限定38,860円!
      (3級・2級目標マスターWeb通信)
    教材の特長
    • スマホやPCがあればどこでも学習ができる通信制講座
    • 合格に必要な情報を凝縮したコンパクトな教材
    サポート体制
    • 質問対策(上限なし)
    • 1年間保証制度
    • 就職サポートあり
    合格率・合格実績 非公開
    合格者の声のみ掲載
    学習スタイル 通信
    対応地域 全国

    ※1…2022年1月時点のキャンペーン内容です。クレアールでは毎月お得なキャンペーンを実施していますので、公式サイトをご確認ください。

    簿記2級に合格するために必要な勉強時間

    簿記2級に合格するためには簿記経験者で250〜350時間簿記初心者で350〜500時間の勉強が必要です。

     1日3〜4時間の学習時間を確保できれば、5〜6ヶ月程度で目標時間をクリアすることが可能となります。

    簿記経験者の場合の1日の学習時間目安は以下の通りです。

    試験までの日数 1日の学習時間 1週間の学習時間
    30日 約10〜11時間 約70〜77時間
    60日 約5〜6時間 約35〜42時間
    90日 約4時間 約28時間
    120日 約3時間 約21時間
    150日 約2時間 約14時間

    簿記2級には工業簿記科目が追加されるため、簿記経験者の場合は工業簿記の学習に多くの時間を割きたいものです。

    簿記2級の試験は3級と同様に、2月・6月・11月と年に3回行われます。試験日から逆算して1日の学習時間目安を決めると良いでしょう。

    リーズナブル&手厚いサポートで3級を
    取得するなら「クレアール」がおすすめ!

    クレアール簿記講座

    • 毎月開催の割引キャンペーンで最安35,510円から受講可能!
    • 申込月から1年間もサポートしてくれる!
    • 毎日電話・ネット・メールで質問可能!
    • 回数無制限で質問できる!
    • 合格後の進路も相談できる!
    クレアール簿記講座の基本情報
    主な講座の価格(一般価格)※1
    • 50,000円→期間限定33,520円!
      (3級・2級目標講義パックWeb通信)
    • 53,000円→期間限定35,510円!
      (2
      級パックWeb通信
    • 168,000円→期間限定114,240円!
      (2級・1級目標マスターWeb通信)
    教材の特長
    • スマホやPCがあればどこでも学習ができる通信制講座
    • 合格に必要な情報を凝縮したコンパクトな教材
    サポート体制
    • 質問対策(上限なし)
    • 1年間保証制度
    • 就職サポートあり
    合格率・合格実績 非公開
    合格者の声のみ掲載
    学習スタイル 通信
    対応地域 全国

    ※1…2022年1月時点のキャンペーン内容です。クレアールでは毎月お得なキャンペーンを実施していますので、公式サイトをご確認ください。

    簿記1級に合格するために必要な勉強時間

    簿記1級に合格するためには500〜1,000時間の勉強時間が必要だと言われています。1年間休まずに学習したとしても、1日あたり2〜3時間の学習時間を割かなければなりません。

    試験までの日数による学習時間の目安は以下の通りです。

    試験までの日数 1日の学習時間 1週間の学習時間
    120日 約8時間 約56時間
    150日 約6〜7時間 約42〜49時間
    180日 約5〜6時間 約35〜42時間
    270日 約3〜4時間 約21〜28時間
    1年 約2〜3時間 約14〜21時間

    上記の学習時間目安はあくまで、その期間休みなく学習を続けていたらと仮定した数値です。実際は病気・急用などで学習できない日もあるので、学習期間は余裕を持って見積もりましょう。

    簿記1級の試験は6・11月の年2回の開催となっています。3級・2級よりも回数が少ないのでご注意ください。

    リーズナブル&手厚いサポートなら
    「クレアール」がおすすめ!

    クレアール簿記講座

    • 毎月開催の割引キャンペーンで最安9,920円から受講可能!
    • 検定目標月にプラス1年間もサポートしてくれる!
    • 毎日電話・ネット・メールで質問可能!
    • 回数無制限で質問できる!
    • 合格後の進路も相談できる!
    クレアール簿記講座の基本情報
    主な講座の価格(一般価格)※1
    • 1級講義パック Web通信132,000円→84,480円
    • 厚労省指定・教育訓練給付制度対象講座:1級ストレートフルパック Web通信145,000円→92,800円
    教材の特長
    • スマホやPCがあればどこでも学習ができる通信制講座
    • 合格に必要な情報を凝縮したコンパクトな教材
    サポート体制
    • 質問対策(上限なし)
    • 1年間保証制度
    • 就職サポートあり
    合格率・合格実績 非公開
    合格者の声のみ掲載
    学習スタイル 通信
    対応地域 全国

    ※1…2022年1月時点のキャンペーン内容です。クレアールでは毎月お得なキャンペーンを実施していますので、公式サイトをご確認ください。

    簿記3級・2級・1級は独学で合格できる?合格率と難易度

    簿記3級は独学で合格可能?合格率と難易度

    簿記3級の難易度は比較的優しいと言われています。簿記3級は70%以上を正当すれば合格となります。

    これから簿記3級を受験しようと考えている方は、合格率が気になることでしょう。過去5回分の簿記3級の合格率は以下のような結果になっています。

    簿記3級の合格率
    158回(2021.6.13) 28.9%
    157回(2021.2.28) 67.2%
    156回(2020.11.15) 47.4%
    154回(2020.2.23) 49.1%
    153回(2019.11.17) 43.1%

    ※155回は中止
    出典:商工会議所の検定試験

    最新の簿記の合格率は極端に下がっていますが、平均すると40〜50%程度の合格率となっています。簿記3級は初めて簿記の試験を受ける人も多く合格していますので、ハードルはさほど高くないでしょう。  

    また、簿記3級の受験者の中には、独学で学習している人も少なくありません。

     実際、2022年に株式会社ビズヒッツが簿記資格取得者を対象に行なったアンケート調査※1によると、簿記資格に合格した勉強方法の1位に「参考書やテキストを読んだ」が挙がっています。

    近年、様々な参考書や学習ツールが発売されていますので、独学でも学習しやすくなっています。また、無料の簿記学習アプリなどもリリースされていますので、まずはそこからスタートするのもおすすめです。

    独学で学習するメリットとしては費用が抑えられる、自分のペースで学習できるということが挙げられます。しかし、人によってはモチベーションの維持が難しく、挫折してしまうことも珍しくありません。

    独学で学習する場合、スケジュールを立てて計画的に学習しましょう。
    質の高い教材で簿記3級を取得するなら
    「ユーキャン」がおすすめ!
    ユーキャン簿記講座の基本情報
    • 学習内容がマンガでわかる!
    • フルカラー+豊富な図解とイラスト挿入!
    • テキストも講義動画もスマホでも学べる!
    • 無理なく3ヶ月で合格へ!
    ユーキャン簿記講座の基本情報
    主な講座の価格※1

    最安:39,000円(一括払い)
    (簿記3級講座)

    教材の特長
    • 丁寧な添削指導も(5回付き)でサポートも充実
    • レッスン内容をまとめたマンガもあり取り組みやすい仕様
    • イラスト・図解入りのパッと見て分かりやすいフルカラーテキスト
    • コンパクトサイズの一問一答集でスキマ時間の復習に役立つ
    サポート体制
    • 質問対応(1日3問まで)
    • 添削指導あり
    • 指導サポート期間延長
    • 学びオンラインプラス
    • 教育訓練給付制度(一般教育訓練)対象(2級のみ)
    合格率・合格実績 非公開
    学習スタイル 通信
    対応地域 全国

    簿記2級は独学で合格可能?合格率と難易度

    簿記2級は簿記3級と比べると格段に難易度は上がります。簿記2級は商業簿記60点・工業簿記が40点の100点満点中70点以上が合格となります。

    簿記3級に合格したという方の中には、簿記2級にチャレンジしようと思っている方も多いでしょう。過去5回分の簿記2級の合格率は以下のような結果になっています。

    簿記2級の合格率
    162回(2022.11.20) 20.9%
    161回(2022.6.12) 26.9%
    160回(2022.2.27) 17.5%
    159回(2021.11.21) 30.6%
    158回(2021.6.13) 24.0%

    出典:商工会議所の検定試験

    簿記2級の合格率は15〜30%程度だと言われています。簿記2級から工業簿記科目が加わるため、難易度は3級よりも格段に高いです。

    また簿記2級は平成27年度に大幅な見直しが行われており、出題区分が改訂されています。令和元年にもこの見直しは行われ、結果的に簿記2級の出題範囲は広くなり、試験は難化しています。

     工業簿記とは製造業の原価管理などを行う際に用いられる簿記です。

    簿記2級は独学でも十分合格可能なレベルですが、人一倍の努力が必要とされます。膨大な学習時間が必要になるので、効率的に学習する方法などを見つけると良いでしょう。

    現在では書店で独学者用の参考書などが数多く販売されているので、それらを利用するのがおすすめです。

    独学で簿記2級に挑むのであれば、徹底したスケジューリングが必要です。
    質の高い教材で簿記2級を取得するなら
    「ユーキャン」がおすすめ!
    ユーキャン簿記講座の基本情報
    • 学習内容がマンガでわかる!
    • フルカラー+豊富な図解とイラスト挿入!
    • テキストも講義動画もスマホでも学べる!
    • 無理なく3ヶ月で合格へ!
    ユーキャン簿記講座の基本情報
    主な講座の価格※1

    49,000円(一括払い)
    (簿記2級講座)

    教材の特長
    • 丁寧な添削指導も(5回付き)でサポートも充実
    • レッスン内容をまとめたマンガもあり取り組みやすい仕様
    • イラスト・図解入りのパッと見て分かりやすいフルカラーテキスト
    • コンパクトサイズの一問一答集でスキマ時間の復習に役立つ
    サポート体制
    • 質問対応(1日3問まで)
    • 添削指導あり
    • 指導サポート期間延長
    • 学びオンラインプラス
    • 教育訓練給付制度(一般教育訓練)対象(2級のみ)
    合格率・合格実績 非公開
    学習スタイル 通信
    対応地域 全国

    簿記1級は独学で合格可能?合格率と難易度

    簿記1級は3級・2級と比べると学習範囲がかなり広い上に、難易度が高い資格試験と言えます。

    簿記1級は商業簿記・会計学・工業簿記・原価計算の4科目が課され、それぞれの科目で40%以上、全体の70%正答すると合格になります。

    過去5回分の簿記1級の合格率は以下の通りです。

    簿記1級の合格率
    162回(2022.11.20) 10.4%
    161回(2022.6.12) 10.1%
    159回(2021.11.21) 10.2%
    158回(2021.6.13) 9.8%
    157回(2021.2.28) 7.9%

    出典:商工会議所の検定試験

    簿記1級の合格率は10%程度です。簿記の最高資格というだけあってかなり難易度が高いことが伺えます。

    簿記1級には2級までにはなかった足切り制度があります。全体の70%を正答していても、4科目中1科目でも正答率40%を切ると、その時点で不合格となってしまいます。

     簿記2級までは配点がしっかり定められた「絶対評価」を採用していますが、1級は配点調整を行うなど「相対評価」を採用していると言われています。

    簿記1級受験者の中には独学で合格する方もいますが、そのほとんどは予備校や通信講座を受講しています。独学で合格するには、モチベーションを保ちながら学習時間を確保できるかが重要です。

    簿記1級に独学で挑むという方は、相当な覚悟が必要となるでしょう。

    合格できれば税理士試験の受験資格が手に入る、進学・就職に有利など様々な特典があります。
    リーズナブル&手厚いサポートなら
    「クレアール」がおすすめ!

    クレアール簿記講座

    • 毎月開催の割引キャンペーンで最安9,920円から受講可能!
    • 検定目標月にプラス1年間もサポートしてくれる!
    • 毎日電話・ネット・メールで質問可能!
    • 回数無制限で質問できる!
    • 合格後の進路も相談できる!
    クレアール簿記講座の基本情報
    主な講座の価格(一般価格)※1
    教材の特長
    • スマホやPCがあればどこでも学習ができる通信制講座
    • 合格に必要な情報を凝縮したコンパクトな教材
    サポート体制
    • 質問対策(上限なし)
    • 1年間保証制度
    • 就職サポートあり
    合格率・合格実績 非公開
    合格者の声のみ掲載
    学習スタイル 通信
    対応地域 全国

    ※1…2022年1月時点のキャンペーン内容です。クレアールでは毎月お得なキャンペーンを実施していますので、公式サイトをご確認ください。

    簿記の種類(日商・全経・全商簿記)はどれがいい?難易度も比較

    簿記検定には日商簿記全経簿記全商簿記の3種類があり、それぞれ難易度があります。まずは、それぞれの簿記検定の難易度について表を用いてご紹介していきます。

    レベル5 レベル4 レベル3 レベル2 レベル1
    日商簿記 1級 2級 3級 簿記初級
    全経簿記 上級 1級 2級 3級 4級
    全商簿記 1級 2級 3級

    最も難易度が高い簿記検定は日商簿記の1級といわれており、次いで全経簿記上級となります。3種類の簿記検定では、日商簿記が最も難易度が高く、2番目が全経簿記、3番目が全商簿記となっています。

    また、日商簿記1級と全経簿記上級に合格すると、税理士試験の受験資格を得ることができます。最も難易度が低い全商簿記は学生を対象とした簿記検定であり、全商簿記1級は日商簿記2級と同程度となります。

    就職や転職活動に生かすなら日商簿記の取得が最もおすすめといえます。

    日商簿記は企業の社員として就職してから取得する方が多く、難易度は高めに設定されています。例年の合格率は受験者数7万人に対して45%前後となります。

    【最新】2023年の簿記検定試験日程や内容、ネット試験について

    最後に2023年各簿記検定試験の試験日程や内容について解説していきます。今年簿記検定に挑戦したいという方はぜひ参考にしてみてください。

    2023年の日商簿記検定試験日程、内容

    まずは、2023年の日商簿記検定試験日程について詳しく見ていきましょう。試験は1年に3回実施されているため、自分の受けたいタイミングを選ぶことができます。

    第164回 1〜3級 2023年6月11日(日)
    第165回 1〜3級 2023年11月19日(日)
    第166回 2〜3級 2024年2月25日(日)
    ネット試験 2~3級 各ネット試験会場が決定する

    第166回とネット試験は2~3級しか受けられません。また、ネット試験は具体的な試験日程は定まっておらず、各地方のネット試験会場が決めるため、公式サイトにて確認してみてください。

    続いて、2023年日商簿記検定の試験内容は以下の通りです。

    試験科目 試験時間 合格基準
    日商1級 商業簿記・会計学・工業簿記・原価計算 前後半90分(2科目ずつ)、休憩15分 70%以上(1科目ごとの得点が40%以上)
    日商2級 商業簿記・工業簿記 90分 70%以上
    日商3級 商業簿記 60分 70%以上

    2023年の全経簿記検定試験日程、内容

    2023年の全経簿記検定試験の日程を以下に記載します。

    第210回 1級〜基礎 2023年5月28日
    第211回 上級〜基礎 2023年7月9日
    第212回 1級〜基礎 2023年11月26日
    第213回 上級〜基礎 2024年2月18日

    1級~基礎はどの日程でも受けることができますが、上級は第211回と213回の2回のみとなっていますので試験日程をよく確認して対策に臨みましょう。

    全経簿記は上級~基礎の5種類に分けられているため、試験科目が混同しないように注意してください。

    試験科目 合格基準
    全経上級 商業簿記・会計学・工業簿記・原価計算 70%以上(1科目ごとの得点が40%以上)
    全経1級 商業簿記・会計学・工業簿記・原価計算 70%以上
    全経2級 商業簿記・工業簿記 70%以上
    全経3級 商業簿記 70%以上
    全経基礎 基礎簿記会計 70%以上

    2023年の全商簿記検定試験日程、内容

    2023年の全商簿記検定の情報について確認していきます。まずは試験日程から見ていきましょう。

    第96回 1〜3級 2023年6月25日(日)
    第97回 1〜3級 2024年1月28日(日)

    全商簿記は1年を通して2回行われます。それぞれの試験において1~3級まで受けることができるので、簿記の資格が欲しい学生はチャレンジしてみましょう。全商簿記は2級以上から工業簿記が試験科目に加わります。

    試験時間は一律で90分となっているので、しっかりと対策して試験に臨みましょう。具体的な試験科目や合格基準は以下の通りです。

    試験科目 合格基準
    全商1級 商業簿記・会計学・工業簿記・原価計算 70%以上
    全商2級 商業簿記・会計学・工業簿記・原価計算・商業簿記標準・許容勘定科目表 70%以上
    全商3級 商業簿記・会計学・商業簿記標準・許容勘定科目表 70%以上

    簿記の通信講座利用者に聞いた!独自アンケート調査結果

    2023年04月25日から2023年5月9日、当サイトでは過去に通信講座を利用して簿記の資格を取得した男性19名、女性23名の仮合計42名に独自のアンケート調査を行いました。

    Q7 簿記の通信講座を受講してよかったですか?

    その結果、95.2%の方が「簿記の通信講座を受講してよかった」と回答し、簿記の通信講座を受講して感じる/感じたことの中では8割を超える方が「効率よく学ぶことができた」と回答しています。

    Q6 簿記の通信講座で感じる_感じたことは?(複数回答可)

    また、既に通信講座を利用して簿記の資格を取得した方が簿記の通信講座をおすすめしたい人として、「短期間で簿記試験に合格したい人」や「安価で合格したい人」を一番に挙げています。

    通信講座は、書店や図書館で書籍を手に取り独学で学習をすすめるよりも、プロの講師陣に添削をしてもらったり質問ができる環境がありながらも高額にならない学習法として受け入れられている可能性がうかがえます。

    その他、通信講座利用者が通信講座を利用した理由や学習頻度、学習時間の平均などはアンケート調査結果から詳細にお伝えしていますのでぜひチェックしてみてくださいね。

    アンケート調査結果はこちら

    おすすめの簿記通信講座に関するよくある質問

    簿記の学習にはどの通信講座がおすすめですか?
    簿記の学習にはクレアール、STUDYing、ユーキャンなどの通信講座がおすすめです。おすすめの理由とランキングはこちらをチェック
    簿記の通信講座の相場はどれくらいですか?
    簿記の通信講座の相場は5万円前後となっています。
    簿記の通信講座を選ぶ際のポイントはありますか?
    簿記の通信講座を選ぶ際のポイントとしては受講料、学習サポートの充実度、教材のクオリティ、合格実績、口コミ・評判などが挙げられます。
    通信講座にはどのようなメリットがありますか?
    通信講座のメリットとしては時間や場所に縛られずに学習できる、予備校よりは費用が安い、サポートを利用し質問できるなどが挙げられます。
    通信講座のデメリットを教えてください。
    通信講座のデメリットとしてはコミュニケーションが少ない、モチベーションを自分で維持する必要があるなどが挙げられます。
    簿記の学習には独学・予備校・通信講座のどれがおすすめですか?
    最適な学習方法は人によって異なります。社会人や学生など、普段まとまった時間を確保することが難しいという方は、隙間時間でも学習できる通信講座がおすすめです。

    まとめ

    今回は簿記の通信講座はどこがおすすめなのかについて解説してきました。簿記は人気の資格なので、様々な通信講座で開講されています。

    格安でできる通信講座から、サポートがしっかりした講座まで様々です。自身の予算や学習のレベルをよく考慮して最適なものを探しましょう。

    通信講座なら、平均の合格率よりも高い値の合格実績を持っています。予備校に通う時間はないけれど集中して資格を取りたいなら通信講座が良いでしょう。

    通信講座選びは合格にも直結します。
    ・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
    ・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
    ・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
    ・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
    ・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。
    おすすめの記事