Company message
代表挨拶
平素より格別のご厚誼を賜り厚く御礼を申し上げます。
さて、2023年1月26日付けで代表取締役会長を拝命いたしました。
4年間の在任中には、一方ならぬご支援、ご指導をいただきましてありがとうございました。
心より御礼申し上げます。
後任の代表取締役社長には、取締役の伊藤大介が就任いたしました。
私同様のご厚誼ならびにお引き立てを賜りますようにお願い申し上げます。
クシムは、1997年の創業以来、「人と組織」の成長を支援するソリューションの提供を通じて、企業の持続的な成長に貢献し、より豊かな社会を目指す、という理念のもと、時代に併せてさまざまなサービスを開発、提供して参りました。
創業から26年を経た今、私たちはブロックチェーン技術を活用したサービスやプロダクトの社会実装を推進するブロックチェーンサービスカンパニーに生まれ変わりました。10年先、20年先も必要とされる続ける企業であるために、私たち自身もさらに進化していく所存です。
さて、私の新たなる使命は2つあります。
1つは、グループのミッション・ビジョンの実現です。ブロックチェーン技術の有用性を正しく伝え、私たちの社会における、次なる「産業の米(コメ)」にする。
優秀なエンジニアのブロックチェーン技術に関する知識の取得を通じて、その育成を支援することで、私たち自身が目指す社会になくてはならない存在になることを目指して取り組んで参ります。見据えるは、日本から世界に飛び立ち、社会から必要とされる企業です。
次に、当社グループ経営のハブ役になることです。
私なりの活動で得た情報をグループに還元し、経営の「質」、事業活動の「質」を高め、社会に貢献することを目指して、さまざまなステークホルダーの皆さまと共創する企業であることを志し、経営に務めて参ります。
今後とも、皆さまからのご指導とご鞭撻、そして、変わらぬご支援をよろしくお願い申し上げます。
2023年1月26日
株式会社クシム
代表取締役会長 中川 博貴
2023年1月に代表取締役社長に就任しました伊藤です。
当社は、創業より26年、2002年に上場して20年が経過しました。その間、様々な紆余曲折を乗り越え現在に至りますが、我々が経営に関わり始めた4年前の2019年と比しても、状況は様変わりしております。
この先も、5年、10年、20年と変わらぬ挑戦と変化及び飛躍し続けられる企業であるように、経営に重心を定め、あるいはその重心を変化適応させることを積極的に志向して参りたい。このように抱負を抱いております。
ビジネスにおいては、2022年より長期構想としてブロックチェーン技術を利活用したサービスカンパニーとなるべく、「社会課題の解決」、「マーケット開拓」「さらなる技術探求」を掲げ、大きく経営の舵を切りました。我々は、次世代の革新技術と言われるブロックチェーンの領域において、クライアント、パートナーと協調し、技術の発展に一翼を担う企業でありたいと考えております。一方、持続的な経営においては安定的な収益構造の獲得も不可欠であり、現在の事業で足元を固めつつ、M&Aや提携等を通じたダイナミックケイパビリティの獲得もして参ります。
我々は上場ベンチャーであることを常に念頭におき、皆々様からのご指導を頂きつつ、トライアンドエラーを重ね、それを組織の糧として進化し続けるクシムでありたいと考えております。
2023年1月26日
株式会社クシム
代表取締役社長 伊藤 大介