
「GMOクリック証券でFX取引をやってみたいけど、世間の評判や口コミを知ってから口座開設したい」と考えている方は多いのではないでしょうか。
特にGMOクリック証券は、名実とともに実績や信頼のあるFX口座サービスとして、日本で突出した成果を上げており大人気口座の一つです。
これからFXを始める人に向けて、GMOクリック証券のこだわり抜いた高機能取引ツールの特徴や口コミ・評判、メリット・デメリットをお伝えします。

※ファイナンス・マグネイト社調べ2020年1月~2021年12月
Contents
GMOクリック証券(FXネオ)とは?
GMOクリック証券(FXネオ)の概要
- 新規口座開設+お取引で最大30万円キャッシュバック
- 世界No.1の取引高・9年連続国内No.1の取引高
※ファイナンス・マグネイト社調べ2020年1月~2021年12月 - 最低取引単位10000通貨(最小約4万円)から
- 各取引手数料は全て無料
- 取扱通貨ペア数は20種類
GMOクリック証券は、日本トップクラスのFX会社※であり、実績や信頼が評価・評判に相応しいFX口座サービスを提供しています。※ファイナンス・マグネイト社調べ2020年1月~2021年12月
特に魅力的なのはこだわり抜いたシステム開発力です。「使いやすさ」「分かりやすさ」「安さ」を追求しており、顧客第一を徹底しています。
その他にも、業界最安水準の安さで取引が行えたり24時間安心サポートが充実しているため安心・安全に投資ができる点が魅力です。
また、NPSベンチマーク調査では「2020年友人や同僚に薦めたいネット証券No.1※」を受賞しており、第三者機関からも高い評価を受けています。※公式サイトより

GMOクリック証券(FXネオ)の基本情報
最低取引単位 | 10000通貨 |
---|---|
取引手数料 | 無料 |
取扱通貨ペア数 | 20通貨ペア |
スプレッド ※原則固定、例外あり |
0.2銭(米ドル/円) 0.5銭(ユーロ/円) |
レバレッジ | 最大25倍 |
最低入金額 | 約4万円 |
※ファイナンス・マグネイト社調べ2020年1月~2021年12月
出典:GMOクリック証券公式
GMOクリック証券のメリットとデメリットとは?
メリット
業界最狭水準スプレッド
業界最狭水準スプレッド※米ドル/円(0.2銭)で提供してるため、取引手数料などのスプレッドを気にせず取引できるところがメリットです。
スプレッドとは買値と売値の差に生じる手数料のことを指し、スプレッド幅が狭ければ狭いほど顧客に有利に働く仕組みになっています。
そのため、数秒から数分程度で決済するスキャルピングトレードや、数時間〜1日の間で決済するデイトレードも可能な口座なので短期トレーダーに適しています。
取引ツールの中には「スピード注文」できる注文方法も選択肢にあるため、チャート分析しながらスピーディーな取引ができる点も嬉しいポイントです。

※原則固定、例外あり
※ファイナンス・マグネイト社調べ2020年1月~2021年12月
投資ができる商品・種類が豊富
GMOクリック証券はFX以外にも多種多様な金融商品を取扱っているため、投資戦略の選択肢の幅を広げられる点が大きなメリットです。
例えば、FX取引で米ドル/円の通貨ペアで短期取引をしながら、ゴールドや原油の先物取引、日本225や米国30のCFD取引も可能です。
なので、米ドル/円のFX取引でチャンスがない場合は、他の金融商品でチャンスだと思える銘柄に投資をすることが合理的に稼ぐことができます。
外国為替証拠金取引の他にCFD、指数、投資信託、債権、株式、オプションなどの投資先が色々あるので、取引チャンスが沢山ある点は大きなメリットです。
※ファイナンス・マグネイト社調べ2020年1月~2021年12月
大手企業が携わるサービスなので安心・安全
かの有名な大手企業であるGMOインターネット株式会社のサービスなので、安心して投資ができるところが大きなメリットです。
というのも、FXは世間的にギャンブルや博打といった、あまりよくないイメージがあるのは否めないため、実績や信頼のあるFX会社を利用することが安心感に繋がります。
実際に口座数は現時点で約73万口座を突破しており、TVCMやネット広告にはかの有名な大女優の新垣結衣を起用していることから、安心・安全に投資ができます。

※ファイナンス・マグネイト社調べ2020年1月~2021年12月
高金利のスワップポイントがお得
GMOクリック証券は、高金利通貨である南アフリカランド・メキシコペソ・トルコリラを取り扱っており高金利のスワップポイントがお得です。
スワップポイントとは、低金利通貨を売り高金利通貨建てをすることで、その金利差を利用して利益を上げる中長期投資のことを言います。
GMOクリック証券では、高金利通貨のスワップポイントは業界でもトップクラスの高水準なので、中長期投資を検討されている方にも最適な口座です。
※ファイナンス・マグネイト社調べ2020年1月~2021年12月
高性能で使いやすいFX取引ツール
高機能取引ツールが充実しており、使いやすさ、見やすさ、分かりやすさなど、総合的に評価が非常に高いシステムを搭載しているのがGMOクリック証券の強みです。
特にスマホアプリ版はPC版に匹敵するほどの豊富な「テクニカル指標(12種類)」や「ライン描画(11種類)」が搭載されており、合計23種類が使用可能です。
その他にも、FXトレード日記や期間損益では過去の自分の取引履歴を確認できるため、スピーディーに問題を見つけて解決することが可能です。
GMOクリック証券は自分の手法やスタイルに適した取引環境を、自由自在にカスタマイズできる高機能ツールなので、使いやすさ見やすさ抜群です。

※ファイナンス・マグネイト社調べ2020年1月~2021年12月
デメリット
最小約4万円(1万通貨)からしか取引できない
GMOクリック証券は、最低取引単位が10000万通貨(最小約40,000円)からと、FX初心者からすると少しハードルの高い最低入金額である点がデメリットです。
最低取引単位が1000通貨(最小約4,000円)から提供する会社も最近は増えてきたため、少額資金から始めたい人にはGMOは向いていないかもしれません。
つまり、「資金力があって取引量の多い投資家」「FX取引で稼ぎたい投資家」を優遇しているので、数千円程度から投資を始めたい人は厳しいです。
それに仮に4,000円でFXを始めたとしても稼げて月に数十円〜数百円です。もしも本気でFXを始めるなら4万円程度から始めるべきでしょう。

マイナーな通貨ペア数が少ない
主要通貨ペアを多く取り揃えている一方で、マイナー通貨の通貨ペア数が少ない点がデメリットです。
主要な通貨ペアしか取引はしないという方であればデメリットになりませんが、色々な通貨ペアで取引したい人には物足りなさを感じるでしょう。
当然通貨ペア数が多ければチャンスの数も増えるため、「機会損失をしたくない」「チャンスを逃したくない」という方には他の口座をオススメします。
ただ、FXトレードは一つの通貨ペアで経験値を積むことが、徐々に利益を上げられるコツなので通貨ペアが少ないことは一概にデメリットとは言えないかもしれません。
ロスカット手数料を支払わなければいけない
大手FX口座のほとんどは各手数料は全て無料としていますが、GMOクリック証券はロスカット手数料を支払わなければいけない点がデメリットです。
ただし、高金利通貨である南アフリカランド・トルコリラ・メキシコペソは10万通貨単位で税込500円のロスカット手数料がかかります。
一番良い方法はロスカット手数料を支払わないように、ロスカットされる前に、自身が設定した損失許容額を超えたら損切りすることです。

GMOクリック証券の評判・口コミ
GMOクリック証券の良い口コミ・評判
※ファイナンス・マグネイト社調べ2020年1月~2021年12月
GMOクリック証券のイマイチな口コミ・評判
GMOクリック証券のキャンペーン
※ファイナンス・マグネイト社調べ2020年1月~2021年12月
GMOクリック証券と一覧比較!おすすめのFX口座を紹介
DMM FX
- 口座開設+新規取引数量に応じ最大200,000円キャッシュバック
- 日本でトップクラス※の83万3,000口座数※を誇る
- 最低取引単位10,000通貨から取引可能
- 各種手数料が無料
DMM FXは日本でトップクラスの83万3,000口座数※を誇る、アマチュアトレーダーからプロトレーダーまで大好評のFX口座です※。
特に充実した取引ツールが素晴らしく、PC版は豊富な機能を備えたハイグレードな取引ツールが魅力です。スマホ版はスピーディーに取引できるよう見やすい設計になっています。
それに加え、営業日であれば24時間、電話やメールなどでサポートしてくれるので、FX取引で何か分からないことがあればすぐに相談できる点は、FX初心者には嬉しいサービスです。
DMM FXの基本情報
最低取引単位 | 10,000通貨 |
---|---|
取引手数料 | 無料 |
取扱通貨ペア数 | 21通貨ペア |
スプレッド ※原則固定、例外あり |
米ドル/円(0.2銭) |
レバレッジ | 最大25倍 |
最低入金額 | 制限なし |
※出典:DMM FX公式
GMOクリック証券
- 新規FX口座開設+新規取引で最大300,000円のキャッシュバック
- FX取引高世界1位※で国内では9年連続1位の取引量
※ファイナンス・マグネイト社調べ2020年1月~2021年12月 - 最低取引単位10,000通貨から取引可能
- 各種手数料が無料
GMOクリック証券はFX取引高世界1位※で国内では9年連続1位(2012年~2020年)の取引量を誇る、業界最安水準の手数料体系を実現したFX口座サービスです。
※ファイナンス・マグネイト社調べ2020年1月~2021年12月
その他にも業界最狭水準のスプレッド幅※や各種取引手数料が0円など、快適なトレード環境を提供してくれている至れり尽くせりなFX会社がGMOクリック証券です。
サポート体制も充実しており24時間無料で相談に乗ってくれます。サービス内容も非常に充実している至れり尽くせりなFX口座です。FX初心者はまずは口座開設しておきましょう。
※スプレッドは原則固定

GMOクリック証券の基本情報
最低取引単位 | 10,000通貨 |
---|---|
取引手数料 | 無料 |
取扱通貨ペア数 | 20通貨ペア |
スプレッド ※原則固定、例外あり |
米ドル/円(0.2銭) |
レバレッジ | 最大25倍 |
最低入金額 | 下限なし |
※ファイナンス・マグネイト社調べ2020年1月~2021年12月 出典:GMOクリック証券公式 LINE FXは、スマートフォンのチャットアプリであるLINE株式会社が提供するFX口座サービスです。 LINEと聞くと連絡手段の一つのイメージがありますが、LINEは積極的に様々な金融関連のサービスを提供しており、お金と人との距離を近づけています。 そのため、2020年の3月にLINE FXがプレスリリースされ、9月までの6ヶ月の期間で新規口座開設数が業界トップ※に 。 スマートフォンで投資ができるカジュアルさが受け、特に20〜30代の若い人に大人気です。 出典:LINE FX公式 外為どっとコムは口座開設数が55万件を突破しており、DMM FX・GMOクリック証券・外為オンラインなどの大手企業に次いで第4位となっています。 業界最狭水準のスプレッド、取引ツールが充実しているなどの魅力があり、初心者から上級者まで幅広い層に利用されています。 外為どっとコムではサポート体制も充実しており、WEB問い合わせは365日24時間利用可能です。何かわからないことがあった場合や緊急時にすぐにサポートを受けられるのは大きなメリットでしょう。 現在新規口座開設+取引で最大30万円がキャッシュバックされるキャンペーンを開催しているので、これからFXを始めようと思っている方にはおすすめです。 ※1 終了期間未定。ロシアルーブル/円に限り、上記適用条件の10倍の新規取引数量が必要です。(10,000通貨=ロシアルーブル/円:1Lot、その他通貨ペア:10Lot) ※2 期間:2022年5月2日(月)午前7時00分~2022年6月4日(土)午前5時55分※指定7通貨ペアの新規注文の取引量に応じて、最大100万円キャッシュバック ※期間:2022年5月2日(月)午前7時00分~2022年6月4日(土)午前5時55分※「南アフリカランド/円」(ZAR/JPY)、「トルコリラ/円」(TRY/JPY)、「メキシコペソ/円」(MXN/JPY)の買ポジションに対し、期間中の各営業日の取引終了時刻をまたぐ度にその時点での数量、および当日のスワップポイント付与日数に応じて一定金額のスワップポイントを上乗せ。 ※期間:2022年4月4日(月)午前7時00分~2022年6月4日(土)午前5時55分※指定通貨ペアの新規注文の取引量に応じて、最大100万円相当のFXポイントをプレゼント※FXポイントをお受け取りになるためには事前に『らくらくFX積立』の口座開設が必要です 出典:外為どっとコム公式サイト 外貨ex byGMOは「GMOインターネットグループ」によって運営されているFXサービスです。24種類の通貨ペアを各種手数料無料で取引できるため、初心者にも使いやすいでしょう。 外貨ex byGMOではFXに関するコンテンツ「外貨exアカデミー」を配信しています。ここでしか読めないFXレポートや著名トレーダーのコラムなど内容は豊富です。 またマルチデバイス対応の取引ツール「外貨ex」が無料で利用することができます。手軽にFX取引をしたいという方は要チェックです。
今回はGMOクリック証券が他社に比べて何が優れていてどんな特徴があるのかメリット・デメリットを交えながら世間の口コミ・評判などをお伝えしました。 GMOクリック証券は使いやすさや分かりやすさ、最小限にコストを抑えて取引できる安さなど、総合的に評価の高い口座だとお分かり頂けたのではないでしょうか。 特にFX初心者は「どの口座を利用して始めればいいのか分からない」という方も多いと思うので、大手企業が提供するGMOクリック証券を使用してみてください。 ※ファイナンス・マグネイト社調べ2020年1月~2021年12月LINE FX
LINE FXの基本情報
最低取引単位
1,000通貨
取引手数料
無料
取扱通貨ペア数
23通貨ペア
スプレッド
※原則固定、例外あり米ドル/円(0.2銭)
レバレッジ
最大25倍
最低入金額
制限なし
※終了時期未定外為どっとコム
外為どっとコムの基本情報
最低取引単位
1,000通貨〜
取引手数料
無料
取扱通貨ペア数
30通貨ペア
スプレッド※原則固定、例外あり
米ドル/円(非公開)
レバレッジ
最大25倍
最低入金額
制限なし
外貨ex byGMO
外貨ex byGMOの基本情報
最低取引単位
1,000通貨〜
取引手数料
無料
取扱通貨ペア数
24通貨ペア
スプレッド※原則固定、例外あり
米ドル/円(0.2銭)
レバレッジ
最大25倍
最低入金額
制限なし
GMOクリック証券FXに関するよくある質問
まとめ
関連記事